「北海道」 検索結果一覧
-
PR
-
PR
チョイス限定
【極太】北海道産 春採り グリーン アスパラガス 2kg 3L~2L H036
27,000 円
2016年に奈良から栗山へ移住し、農家になりました。 「美味しい」にこだわる私たちのアスパラをたくさんの方にお届けできれば嬉しいです。 冬の間、雪の下で栄養分をしっかりと蓄えたアスパラは、甘みが強く柔らかくてみずみずしいのが特徴です。 本州ではあまり見ることのない極太サイズのアスパラです。 春のアスパラは太くて食べ応えがありますので、フライや天ぷら、サラダ等、どんな料理でも美味しく召し上がれます。 ふるさと納税で好評のJAそらち南にも出荷しているアスパラです。
- 別送
【管理番号】 H036
北海道栗山町
-
PR
醤油漬鮭いくら 400g(200g×2パック) イクラ 小分け いくら醤油漬 鮭いくら …
14,000 円
白糠町のいくらを最初に試すなら、1番人気の鮭いくら!
- 別送
【管理番号】 K014-0988-60DAYS
北海道白糠町
-
北のハイグレード2023年受賞・北海道日高★生乳の極み・みるくジェラート6個…
12,000 円
【北のハイグレード食品2023】に選定された『生乳の極み みるくジェラート』は、日高の豊かな自然の中、放牧と有機農法で健康に育った牛から搾った生乳を使って、低温殺菌・成分無調整で素材そのままの自然のおいしさに仕上げています。 【放牧畜産基準認証と有機農産物生産工程管理者を取得しております】 日高産の搾りたて生乳で作りましたジェラートです。市場に出回る事の無い希少価値の高い生乳を使用しております。濃厚ながらスッキリした味わいで、牛乳が苦手な方でも食べやすい味。 北海道を代表する味になってほしい。 【製造】Peekaboo 事業者:Peekaboo(Crepe&Gelato) 連絡先:0146-43-0355 【関連キーワード】菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 F6S-006
北海道
-
中空土偶カップ F6S-043
10,000 円
北海道唯一の国宝「中空土偶・茅空」をモチーフにしたカップです。 世界遺に登録された日本が誇る素晴らしい縄文文化のエッセンスを身近に感じてもらえればとの想いで制作しております。 コーヒーやお酒など、日々の暮しの中で活躍するアイテムです。 かたち・デザイン・大きさ・重さなどイロイロ・・・ 当事業所で働く障がいを持ったメンバー20名が、ひとつひとつ手作りで制作しています。 それぞれにカラフルな個性を放ちます。 どんな表情のカップがお手元に届くか、お楽しみに! 事業者名:障がい者就労支援事業所いるば28 連絡先:011-299-2234
【管理番号】 F6S-043
北海道
-
千歳高校と天のびろくがコラボ!さけみそ餃子 3箱セット F6S-056
10,000 円
北海道千歳高等学校BSCと地元企業【天のびろく】がコラボした「うまい!とサケぶ!鮭みそ餃子」は、北海道の名物料理であるちゃんちゃん焼きをイメージした味噌味の餃子です。北海道産小麦粉「春よ恋」を100%使用し、時間をかけて熟成させた皮は厚めでもっちもちの食感が自慢。ふんだんに使用した鮭を存分に感じることができます。さけみそ餃子は、2021年10月2日に実施された令和3年度高校生チャレンジグルメコンテストで 「チャレンジグルメ大賞(北海道知事賞)」を受賞しました。 製造場所:北海道千歳市、北海道ニッツウサービス株式会社 事業者 :北海道ニッツウサービス【天のびろく】 連絡先 :0123-25-5155 ※寄附の使い道は「北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】」をお選びください。この返礼品を選択して寄附を行った場合、ほかの使途を選んだ場合も「北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】」として扱わせていただきます。
- 別送
【管理番号】 F6S-056
北海道
-
北のハイグレード食品2023受賞・北海道日高★生乳の極み・みるくジェラート9…
16,000 円
【北のハイグレード食品2023】に選定された『生乳の極み みるくジェラート』は、日高の豊かな自然の中、放牧と有機農法で健康に育った牛から搾った生乳を使って、低温殺菌・成分無調整で素材そのままの自然のおいしさに仕上げています。 【放牧畜産基準認証と有機農産物生産工程管理者を取得しております】 日高産の搾りたて生乳で作りましたジェラートです。市場に出回る事の無い希少価値の高い生乳を使用しております。濃厚ながらスッキリした味わいで、牛乳が苦手な方でも食べやすい味です。 北海道を代表する味になってほしい。 【製造】Peekaboo 事業者:Peekaboo(Crepe&Gelato) 連絡先:0146-43-0355 【関連キーワード】菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 F6S-007
北海道
-
炙りいわしオイルサーデイン(箱入り)セット F6S-001
12,000 円
北海道産真いわしと細切にした知床羅臼昆布、ローリエを入れてオイル漬にしました。 酒のさかな、おかずにと、そのままでも食べれますが (1)炙りいわしとキノコの和風パスタ:にんにくを加熱しキノと茹でたパスタを炒める。 醤油と液体だしで味付けする。 (2)炊き込みピラフ:お米にコンソメ顆粒とバターを加え炊く。 (3)薄く切ったバケットにイワシ、昆布をのせ焼いてオイルにひたしながら食べても美味しくいただけます。 (4)サラダのトッピングや、あたたかいご飯に玉子とのせてもおいしくいただけます。 【製造】北海道釧路市材木町21-27 (株)おが和 事業者:(株)おが和 連絡先:0154-42-7171 検索ワード:ふるさと納税 北海道産 イワシ 知床羅臼昆布 ローリエ オイル漬 個包装
- 別送
【管理番号】 F6S-001
北海道
-
さらのうキーマ詰め合わせ F6S-055
12,000 円
北海道更別農業高校の生徒さんが考えた更別村の味覚がたっぷり入ったキーマカレーです。 更別村が生産量・作付面積ともに日本一の大手亡豆(おおてぼうまめ)のほか、更別産のコーン、す もも(ジャム)を使用しています。 【製造場所】 北海道河西郡更別村字更別194‐5/北海道エア・ウォーター・アグリ株式会社 十勝更別工場 事業者 :北海道エア・ウォーター・アグリ株式会社 連絡先 :0155-52-2101 学校PR! 北海道更別農業高等学校の生徒が考案したレトルトカレーです。 更別村にはたくさんの農産物があります。なかでも更別村が作付面積・生産量ともに日本一の大手亡豆のほかに、更別産のスイートコーンやすもも(ジャム)を使用したキーマカレーです。辛さは中辛で、更別村の味覚がたっぷり入ったカレーとなっています。 また、この商品は地域資源を活用した特産品を開発することで地域振興につなげる事業として、更別村とAWアグリフーズテクノ株式会社、更別農業高校の3者が連携し、共同開発した更別村の特産品です。 商品名の「さらのう」には、更別農業高校と更別村農産物の2つの意味が込められています。私たちの思いと更別村の味覚がたっぷり入ったキーマカレーをご賞味ください。 ※寄附の使い道は「北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】」をお選びください。この返礼品を選択して寄附を行った場合、ほかの使途を選んだ場合も「北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】」として扱わせていただきます。
- 別送
【管理番号】 F6S-055
北海道
-
北のハイグレード食品 「鶴沼ゲヴュルツトラミネール」 「おたる特撰ナイヤ…
26,000 円
★「北のハイグレード食品」選定商品 北海道産食品のトップランナーを選定する「北のハイグレード食品」(北海道経済部食関連産業室) 北海道各地のワイン、肉類、スイーツ、海産物など幅広い分野で北海道産食品の応募を受け、全国・世界でも有名なプロの審査員の素晴らしい目と舌にかなった商品を選考しています。 鶴沼ゲヴュルツトラミネール(2023選定) おたる特撰ナイヤガラ(2018選定) 北海道ケルナー(2015選定) 【鶴沼ゲヴュルツトラミネール白/やや辛口】 日本最大級(総面積447ha)の北海道ワイン(株)直轄農場「鶴沼ワイナリー」では、1974年の設立当初 から積雪寒冷地でのワイン用ぶどう栽培の先駆者として、様々な欧州系ぶどう品種を栽培してきました。「鶴沼ゲヴュルツトラミネール」は、アルザス高貴品種の一つで醸造。 華やかなアロマを感じさせる、やや辛口の白ワインです。 【おたる特撰ナイヤガラ白/甘口】 甘く豊かな香りで人気の生食用葡萄ナイヤガラから氷結凝縮された果汁を原料に、最高峰のナイヤガラワインを目指して醸造しました。芳醇で濃厚な甘口のワインです。乾杯やデザートワインにはもちろん、スイーツやチーズと蜂蜜のピザの乳製品と共にお楽しみください。 【北海道ケルナー白/辛口】 ケルナーはドイツで交配された葡萄品種(トロリンガー×リースリング)で、北海道の気候での栽培に適し、現在は白ワイン用の主力品種として、その品質に対する評価も高いものとなっています。柑橘類のアロマの爽やかさと、軽快かつ適度なボリューム感を備えた辛口に仕上げ、レモンを添えるような料理、魚介類などとの相性が良く、北海道産チーズともおいしい組み合わせが楽しめます。 ※お酒は20歳になってから。未成年の飲酒は法律により禁止されています。 ※天然物の原料を使用しているため、味や風味、色調等が1本ずつ異なることがあります。 ※お届けするワインのヴィンテージやラベルデザインが変更になる場合がございます。 事業者名:北海道ワイン株式会社 連絡先:0134-34-2181
- 別送
【管理番号】 F6S-350
北海道
-
どうなんJOMON発見!ご当地カックーガチャ『コンプリートセット』 F6S-051
10,000 円
“縄文の心”で人とまちをつなぐをテーマに産学官民の有志で活動している縄文DOHNANプロジェクトのオリジナルキャラクター『カック―』(函館・大船遺跡/垣ノ島遺跡)が、北海道の道南地域のまちの魅力をご当地カックーとなって紹介する『ご当地カックーガチャ』のコンプリートセットです。 2021年世界文化遺産登録になった『北海道・北東北の縄文遺跡群』の17遺跡のうち函館には2つの遺跡が存在しますが、周辺のまちにも多くの人に見て頂きたい!縄文の遺物が数多く存在しているのです。 カプセルの中には、道南おしまの11市町の魅力を伝える個性豊かなカックーの他、函館の観光名所とコラボをした缶バッチのほか、各まちの紹介と学芸員さんいち推しの縄文遺物を紹介するカードも同封しています。 イラストは全て函館在住イラストレーター『なっき45』さんによって描かれています。 地元でも大人気のご当地カックーガチャを、北海道道南の魅力を知っていつかは訪れて頂きたい想いで提供する、限定コンプリートセットです。 カックーと共に縄文をお楽しみください♪ 事業者名:縄文DOHNANプロジェクト 連絡先:0138-56-7556
- 別送
【管理番号】 F6S-051
北海道
-
天然甘えび丸干し(R)セット F6S-030
12,000 円
天然甘えびをふんだんに使用したセットをお届けします! 【天然甘えび丸干し(R)】 甘えびを丸ごと食べられるカルシウムたっぷりの珍味。一口目にサクサクとした食感があり、噛む度に甘えびの風味エビみその旨味が広がります。 朝獲れ北海道羽幌産甘えびを一尾ずつ旨味のミソを残し、臭みのある内臓を手作業で取り除き伝統国産海塩「海の精」振り塩で味付け乾燥。保存料、着色料不使用。 酒の肴、おつまみに、軽く炙ると更に旨味と香ばしさが際立ちます。オリーブオイルに漬け込んでエビオイルに!醤油に漬け込んでエビ醤油など調味料としてお楽しみ頂けます。 【天然甘えび丸干し(R)ふりかけ】 「えび以上にえびの味わい」一瓶に20尾以上の甘えびが丸ごと含まれており、風味豊かにカルシュウムを摂取することができます。ご飯のお供に、調味料としてエビマヨ、うどん、パスタ、たこ焼きなどの料理に、火を加えると更に甘えび旨味が際立ちご利用できます。 【天然甘えび丸干し(R)だし】 赤色の成分アスタキサンチンが溶け出すことにより臭みえぐみのない、エビだけの旨味と風味を調味料としてご利用できます。 和洋中、全ての料理に火を通すことで更に旨味と香りが増しオイルとの相性良くパスタ、スープ、チャーハンなど発想が広がり甘えびをお楽しみ頂けます。 事業者名:梅澤商店 連絡先:0164-68-1215
- 別送
【管理番号】 F6S-030
北海道
-
土偶箱・中空土偶 F6S-041
10,000 円
北海道唯一の国宝「中空土偶・茅空」をモチーフにした小物入れ「土偶箱」です。 世界遺産に登録された日本が誇る素晴らしい縄文文化のエッセンスを身近に感じてもらえればとの想いで制作しております。 ふた付きの箱ものです。 大切な秘密のタカラモノを入れてご使用ください。 当事業所で働く障がいを持ったメンバー20名が、ひとつひとつ手作りで制作しています。 それぞれにカラフルな個性を放つ土偶箱。 中空土偶を所蔵する「函館市縄文文化交流センター」のミュージアムグッズとしても販売されています。 どんな表情の土偶箱がお手元に届くか、お楽しみに! 事業者名:障がい者就労支援事業所いるば28 連絡先:011-299-2234
- 別送
【管理番号】 F6S-041
北海道
-
祝☆世界遺産!HAKODATE楽しいJOMON クッキーセット F6S-050
10,000 円
2021年『北海道・北東北の縄文遺跡群』の世界文化遺産登録を祝って企画した限定セットです。 “縄文の心”で人とまちをつなぐをテーマに産学官民の有志で活動している縄文DOHNANプロジェクトのオリジナルキャラクター『カック―』(函館・大船遺跡/垣ノ島遺跡)『カメちゃん』(青森・亀ヶ岡遺跡)『トーヤくん』(洞爺湖町・入江高砂貝塚)のカラフルで楽しくなるようなグッズたち。 ~おうちで楽しめるJOMONクッキー~の非売品限定セット。 応援キャラクター『カックー』の型と、縄文紐をコロコロころがして作る縄文土器クッキー作りを楽しめます。縄文時代に食べられていたといわれる、くるみを入れておうちでJOMONクッキー作りもお勧めです!YouTubeにてクッキーの作り方も配信しています。アメコミ風のカックーバッグにお手製のJOMONクッキーを入れて、オリジナルマスクをつけてクッキーをプレゼントするのはいかがでしょうか。函館の縄文を今すぐ見れなくても、おうちでJOMONをお楽しみください。旅に出かけれる日が来ましたら、是非、歴史と縄文ロマンの街函館へお越しください! カックーと共にお待ちしています♪ ※マスクの色はカックー付赤色を予定していますが、在庫が不足した際にはカックー付茶色・緑色に変更になる場合があります。 事業者名:縄文DOHNANプロジェクト 連絡先:0138-56-7556
- 別送
【管理番号】 F6S-050
北海道
82,660件中1~30件表示