お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

お礼の品をさがす

使い道をさがす

はじめての方へ

自治体からの寄付金の活用報告

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/05/02(木) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

鮮度にこだわった剥きたての「うに」をお届けします!

北海道根室市

2024/05/02(木) 19:08

根室市は、皆様からの寄附金を財源とする「漁業資源増大対策強化基金」のほか13基金により適切な管理・運営を行っています。

沿岸資源増大のため「つくり育てる漁業」プロジェクトを展開し、ウニの生態調査・研究などを行っております。
根室の美味しい魚介類を何時でも安心して食べられるよう、そして、いつしか皆さんに還元できる日を期待しながら、根室の水産、根室の漁業者を支えていきます。
今後も、根室市の漁業振興を図り、様々な政策を行っていきたいと考えておりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

竹取公園周辺地区まちづくり~花讃道プロジェクト~

奈良県広陵町

2024/05/02(木) 11:48

豊かな公園の維持や、町内外の多くの方々が気軽に足を運べるよう更なる環境整備を進めて参ります。
「花讃道プロジェクト」は、住民が安心できる健康で快適な生活空間と広域的な交流空間の実現を目指したまちづくり計画です。
1:奈良県のブランドいちご「古都華」などのいちご狩りができる観光農園、直売所
2:国指定特別史跡「巣山古墳」など、大和1500年の歴史浪漫を巡る周遊ルート
3:カフェやレストランなど、竹取公園の魅力を高める新しい賑わい施設
4:駐車場整備やバス停の追加などの利便性向上
5:「竹取物語」と讃岐神社にまつわる物語とのリンケージ
広陵町には馬見丘陵公園と竹取公園という県内有数の面積を誇る公園が広がり、町内外から多くの人が集う憩いのスポットになっています。
このプロジェクトを通じて、地元ではすでに人気を得ている地域の未来図を描き、それを形にし、魅力をしっかりと発信します。

子ども医療費助成事業

千葉県南房総市

2024/05/02(木) 10:00

子育て世帯の経済的負担を軽減するため、子ども医療費を高校3年生相当まで助成します。
保険適用となる医療費の一部または全部が無料になります。
また、自己負担額に上限を設け一人の児童が、同一月に同一の医療機関を受診する場合は、入院11日または通院6回以降の受診は無料となります。
子どもの保健の向上とともに、医療ネグレクト予防にもつながっています。

鮮度にこだわった剥きたての「うに」をお届けします!

北海道根室市

2024/05/01(水) 19:01

根室市は、皆様からの寄附金を財源とする「漁業資源増大対策強化基金」のほか13基金により適切な管理・運営を行っています。

沿岸資源増大のため「つくり育てる漁業」プロジェクトを展開し、ウニの生態調査・研究などを行っております。
根室の美味しい魚介類を何時でも安心して食べられるよう、そして、いつしか皆さんに還元できる日を期待しながら、根室の水産、根室の漁業者を支えていきます。
今後も、根室市の漁業振興を図り、様々な政策を行っていきたいと考えておりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

さくら並木更新事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 13:21

いただきました寄附をもとに、令和6年2月26日から令和6年3月27日までの工期で、市道馬見ヶ崎線のシンボル的街路樹であるソメイヨシノ6本を植替えました。
市道馬見ヶ崎線は「馬見ヶ崎さくらライン」として、市内屈指の桜の名所となっており、開花時期に合わせて夜間ライトアップを行うなど重要な観光資源となっています。桜の寿命は60年程度と言われており、現在の桜は樹齢約50年に達していることから、今後の樹勢衰退による腐朽の進行を踏まえ、さくら並木の永続的な保存を図るため、計画的に樹木更新を行っております。
山形市では、良好な景観形成の推進に、これからも一層尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

市内唯一の高校「津久見高校」を支援‼

大分県津久見市

2024/05/01(水) 13:04

大分県津久見市は人口16,000人ほどの大分県では最も小さい市です。
そのなかで、一市一校の大分県立津久見高校は、昭和14年からの伝統と歴史を持ち、普通科、工業科そして商業科をもつ学校です。
県南地区では普通科と専門学科を持つ高校の拠点校として、普通科では、少人数で個々に対応した指導をおこない、工業科・商業科は「専門性」を大切にし、地域と連携した取り組みをおこなってきました。部活動も盛んで、硬式野球部は、コロナ禍の影響で夏の全国大会が中止となった2020大分県高等学校硬式野球大会で優勝決め、軟式野球部も3年生最初で最後となる公式戦の2020大分県高等学校軟式野球大会で優勝を飾りました。弓道部の全国大会出場など、他の部活動でも練習を重ね、努力の成果を発揮しています。
一市一校である津久見高校をふるさと納税を利用して、土曜講座の開催支援や、就職支援、部活動への支援などを行っています。

寄付金を三股町下払助成事業に支援しました。

宮崎県三股町

2024/05/01(水) 00:00

山林に木を植樹して数年の幼木は周辺の草の成長に負けてしまうため、草刈りが欠かせません。しかし、傾斜地での草刈り作業はかなり大変なものです。近年薬剤による下払除草が増加傾向にありますが、それを防ぎ動植物や土壌などの保護及び自然環境の保全を図るため、山林での作業員による下払い経費の一部を助成しました。

令和4年度は、個人や団体、合計183件、132.34haの山林で下払いされました。

Q1プロジェクト推進事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

 いただきました寄附をもとに、Q1プロジェクト推進事業を実施しました。
 Q1プロジェクトとは、「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」を拠点として、山形市が持つ文化、産業、歴史、伝統などの多彩な地域資源を、新たな視点から多くの人々が連携して磨き上げ、新たな価値を創造することで、まちづくりの発展や地域経済の活性化を図るものです。令和5年度は、文化創造都市の推進を目指し、施設の管理運営や、動画による情報発信、子供向けワークショップの開催、人材・企業のマッチング等の事業を実施しました。令和5年5月には来館者10万人、令和6年1月には20万人を達成し、多くの市民の皆様にご来館いただいています。
 今後もQ 1プロジェクト推進を通して、市民が豊かな心でより質の高い暮らしをすることができる持続的発展が可能なまちづくりを進めてまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

介護現場革新事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

いただきました寄附をもとに、3月25日に「介護現場の業務改善成果報告会」を開催しました。

介護現場において、働きやすい職場環境を整備し、生産性、働きがい、業務の質の向上や、人材確保・定着を促進するため、専門のアドバイザーが業務改善や職場環境の改善の伴走支援を行う「生産性向上モデル事業」を実施し、その業務改善の成果を発表する「介護現場の業務改善成果報告会」を開催しました。
業務改善に取り組んだ4事業所では、利用者と関わる時間の増加、職員同士の連携・サポートの体制が改善した等の成果がありました。その結果、仕事に充実感を持っていると回答する職員が事業実施前よりも増加しました。

山形市では、これからも継続して介護現場において、働きやすい職場環境や、生産性の向上を図り、人材確保・定着を推進できるよう事業を実施してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ひきこもり生活者支援事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

 いただいたご寄附は、「ひきこもり生活者支援事業」に活用しています。
 「ひきこもり生活者支援事業」は、専門の資格を有する職員(ひきこもり支援員)を山形市社会福祉協議会に配置し、ひきこもりの方をはじめとした、複雑な悩みを抱えていながら支援につながっていない方やそのご家族からの相談に応じ、一人ひとりの状況に合わせ、寄り添いながら継続的な支援を行っています。
 また、直接相談に来ることが難しい方へは、ご自宅を訪問したり、手紙やメール等で相談のやりとりを行うなどのアウトリーチ型支援を行っています。
 山形市では、引き続き、ひきこもりの方への支援を行ってまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

SUKSK(スクスク) 生活推進事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

皆様から頂いた寄付をもとに、市民の皆様に楽しく健康づくりに取り組んでもらえるよう、スマホアプリや歩数計を活用した健康づくり「山形市健康ポイント事業SUKSK(スクスク)」を実施しました。

日々の歩数や健康づくりで貯めたポイントで抽選を行い、山形県内の特産品や地域で使える商品券を贈りました。市民の方からたくさんの喜びの声をいただいています。

引き続き健康づくり活動推進のため様々な事業を展開していきますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

雪につよい消雪道路整備事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

いただきました寄附をもとに、冬期間における道路の利便性向上や市民の健康増進、中心市街地の賑わい創出等を目指して、山形市蔵王温泉地内と本町地内の消雪道路整備工事を行いました。
・市道蔵王温泉地内線の13ほか1路線
令和5年度は無散水消雪の道路工事として、1510m2のうち830m2の消雪配管工事を実施しました。
・市道本町東原町線
令和5年度は無散水消雪の設備工事として、地下水をくみ上げる井戸(揚水井)、くみ上げた地下水を戻す井戸(注入井)のさく井工事を実施しました。

令和6年度も引続き山形市内の消雪道路整備工事を行います。
人通りの多い街なか歩道や急勾配道路の消雪化に取り組み、冬期間の安全・安心で快適な道路環境整備にこれからも尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

こども家庭センター設置・運営事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

いただきました寄附をもとに、山形市役所こども家庭支援課内にこども家庭センターを設置しました。
子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)と子育て世代包括支援センター(母子保健)それぞれの設立の意義や機能は維持した上で、妊産婦、子育て世帯、子どもへ一体的に相談支援を行い、切れ目ない支援を目指しています。
山形市では、健やかな子どもの育成のため、こども家庭センターの運営にこれからも一層尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

粋七エリア整備事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

 いただきました寄附をもとに、粋な町七日町の事業計画及び換地計画を策定し、区画整理の事業認可を行いました。
 七日町地区の街路事業区間には、歴史的観光資源である御殿堰や歴史的建造物を有する料亭が存在し、『山形市中心市街地グランドデザイン』で“戦略的景観構築ブロック”及び“料亭文化ゾーン”に位置付けられております。「小径と余白のある町」をコンセプトに街路事業と併せて区画整理を実施して、御殿堰や料亭文化を活かした連続的な歩行空間や風情ある空間創出を行い、歩いて楽しめる、魅力あるまちづくりを行います。
 山形市では、中心市街地の活性化に結び付く街路整備を行い、街なかの回遊性向上及び賑わいの創出にこれからも一層尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

七日町第6ブロック北御殿堰整備事業

山形県山形市

2024/05/01(水) 00:00

 いただきました寄附をもとに、歴史を感じる玉石積みの堰と無散水消雪機能を有した歩道を整備し、令和6年3月29日に開通しました。
 七日町第6ブロック北御殿堰整備事業は、「山形市中心市街地グランドデザイン」の"戦略的景観構築ブロック"に位置し、観光拠点である「霞城公園」、「最上義光歴史館」と街なかを結ぶ、観光ルートの動線上にあります。歴史的な財産である「御殿堰」を整備することで、賑わいと新たな人の流れを創出します。整備にあたっては、上流の「水の町屋」と調和した風情ある景観となるよう、使用する素材や玉石の積み方に工夫を凝らしており、水のせせらぎを感じる「潤いと安らぎ」の空間としました。
 山形市では、中心市街地の活性化に結び付く整備事業を行い、街なかの回遊性向上及び賑わいの創出に、これからも一層尽力してまいりますので、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

曾爾高原を守りたい

奈良県曽爾村

2024/04/30(火) 21:02

近年の異常気象や獣害から曽爾高原を守りたい。 曽爾村では「曽爾高原を守る会」を中心に、毎年保全活動をしています

牛たちがのびのびと過ごせる広大な牧場

北海道中札内村

2024/04/30(火) 20:11

酪農家の労働時間の削減や飼養計画の支援などを目的とした公共牧場「大規模草地育成牧場」の整備費用などに、皆様のご寄附を活用しています。
600ヘクタールを超える広大な土地で、牛たちが心地よく過ごせるような環境を目指しています。

鮮度にこだわった剥きたての「うに」をお届けします!

北海道根室市

2024/04/30(火) 19:00

根室市は、皆様からの寄附金を財源とする「漁業資源増大対策強化基金」のほか13基金により適切な管理・運営を行っています。

沿岸資源増大のため「つくり育てる漁業」プロジェクトを展開し、ウニの生態調査・研究などを行っております。
根室の美味しい魚介類を何時でも安心して食べられるよう、そして、いつしか皆さんに還元できる日を期待しながら、根室の水産、根室の漁業者を支えていきます。
今後も、根室市の漁業振興を図り、様々な政策を行っていきたいと考えておりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

竹取公園周辺地区まちづくり~花讃道プロジェクト~

奈良県広陵町

2024/04/30(火) 11:25

豊かな公園の維持や、町内外の多くの方々が気軽に足を運べるよう更なる環境整備を進めて参ります。
「花讃道プロジェクト」は、住民が安心できる健康で快適な生活空間と広域的な交流空間の実現を目指したまちづくり計画です。
1:奈良県のブランドいちご「古都華」などのいちご狩りができる観光農園、直売所
2:国指定特別史跡「巣山古墳」など、大和1500年の歴史浪漫を巡る周遊ルート
3:カフェやレストランなど、竹取公園の魅力を高める新しい賑わい施設
4:駐車場整備やバス停の追加などの利便性向上
5:「竹取物語」と讃岐神社にまつわる物語とのリンケージ
広陵町には馬見丘陵公園と竹取公園という県内有数の面積を誇る公園が広がり、町内外から多くの人が集う憩いのスポットになっています。
このプロジェクトを通じて、地元ではすでに人気を得ている地域の未来図を描き、それを形にし、魅力をしっかりと発信します。

笑顔があふれるやさしいまちづくり!!

大分県津久見市

2024/04/30(火) 11:08

 津久見市文化協会をはじめ樫の実少年少女合唱団等文化団体と連携し、市民生活を楽しめる文化的環境づくりに向け、芸術に親しむ心の醸成や活動意欲の高揚のため市民文化活動を支援します。
 また、津久見市の未来を担う子どもを地域全体で育むために、妊婦・出産・子育て全般的に支援する環境づくりに取り組み、健やかな子どもの育成を図り地域保健・医療の向上、小児医療の充実を支援します。

~快適な暮らしを応援~住宅リフォーム支援金

北海道中札内村

2024/04/30(火) 10:11

皆様のご寄附を活用し、住宅の増築・修繕費用の一部を助成しています。いつまでも快適に暮らせるようなまちづくりを推進します。

小城市ふるさと納税 「妊娠期支援事業」活用のご報告⑫

佐賀県小城市

2024/04/30(火) 10:02

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、佐賀平野の西端、県庁所在地・佐賀市に隣接し、人口は4.564万人の自然豊かな地域です。

皆さまのご寄附は「妊娠期支援事業」として、妊娠届出書を提出された方に、母子・父子手帳の交付や、妊婦健康診査票補助券の交付を行い、健やかな出産への支援に活用させていただきました。

これからも、皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

鮮度にこだわった剥きたての「うに」をお届けします!

北海道根室市

2024/04/29(月) 19:05

根室市は、皆様からの寄附金を財源とする「漁業資源増大対策強化基金」のほか13基金により適切な管理・運営を行っています。

沿岸資源増大のため「つくり育てる漁業」プロジェクトを展開し、ウニの生態調査・研究などを行っております。
根室の美味しい魚介類を何時でも安心して食べられるよう、そして、いつしか皆さんに還元できる日を期待しながら、根室の水産、根室の漁業者を支えていきます。
今後も、根室市の漁業振興を図り、様々な政策を行っていきたいと考えておりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

寄付金を活用して、再生可能エネルギーの導入を推進しています!

岩手県普代村

2024/04/29(月) 18:11

普代村では、寄付金を活用し、住宅用の太陽光発電システム(太陽光パネル及び蓄電池システム)の設置する村民の方々に対して、助成をしました。
自然の力を利用した再生可能エネルギーの導入を推進し、自然環境に対する意識の高揚、環境保全、エネルギー自給率の向上を目的に、引き続き本事業を推進してまいります。
今後も全国の皆様の応援を何卒よろしくお願いいたします。

子育て世代を応援!定住促進住宅取得奨励金

北海道中札内村

2024/04/29(月) 10:11

皆様のご寄附を活用し、新築または中古住宅を購入した方に助成を行っています。特に子育て世代の住宅取得者に対して手厚く支援し、移住・定住を促進しています。

未来を拓く人づくり!!

大分県津久見市

2024/04/29(月) 04:10

大分県の南東部に位置し、豊後水道に面した海沿いの都市「津久見市」。
大分県では一番小さな市となり、人口も年々減少しています。
その中でも人口減少に歯止めをかけ、子供たちの明るい声が聞こえる活力ある地域を目指すため、学校図書館の図書購入や、学習環境の整備、子ども医療費の助成などを行い、未来を切り拓く人づくりに役立てています。

寄附金を活用して、子育て応援クーポン券を配布しております!

岩手県陸前高田市

2024/04/29(月) 00:12

陸前高田市の子ども子育て課では、子育て世帯の負担軽減のため、ふるさと納税の寄附金を原資とした「子育て応援クーポン券」の交付を平成29年7月より開始いたしました。
クーポン券は市内の各店舗で使える商品券ですので地域の活性化にもつながっています。

未来の陸前高田市を担う子どもたちを育てる家庭を支えるために、今後もこの事業を推進していきますので応援をよろしくお願い申し上げます。

寄付金を活用して、義務教育学校の建設をすすめています!

岩手県普代村

2024/04/28(日) 18:13

村では村内4つの小学校統合を機に、小中学生を同じ校舎で教育する新しい教育の形を目指し、小中一貫教育をすすめてきました。
その中で、学校教育法が改正され、6・3制の学年制に捉われない新たな義務教育の形とする「義務教育学校」が新設され、村では令和9年度に、この「義務教育学校」の開校を目指しています。
「義務教育学校」は教科担任制や9年間の学びの系統性や連続性ができることなど、児童生徒により良い学習環境を提供し、充実した教育が図られることが期待されています。

また、学校の体育館は、防災拠点としての機能も持たせ、200人程度収容できる避難所として床暖房やシャワールームなども設置する設計をすすめています。

一学年十数人程度の小さな村の学校になりますが、普代っ子が元気に、心身ともに成長できるよう、「義務教育学校」の開校に向けた皆様からのご支援を、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

おいしい野菜は土づくりから

北海道中札内村

2024/04/28(日) 10:11

皆様のご寄附を活用し、客土や石礫除去、土壌診断など良質な土づくりを推進しています。
村の安心・安全な作物は全国へ出荷されています。

227件中1~30件表示

寄付金の使い道から選ぶ(ガバメントクラウドファンディング®)

自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。

ガバメントクラウドファンディング®をもっと見る

災害支援