「天草大王」 検索結果一覧
-
国産 熊本発送 天草大王のバーベキューセット(4種類) | 熊本県 熊本 くまも…
18,000 円
【熊本の地鶏】くまもと食彩の力 国産 熊本発送 天草大王のバーベキューセット(4種類) ◆やみつきになる美味さです!国内最大級の地鶏!! 絶滅から復活した幻の地鶏「天草大王」 「九州三大地鶏」の1つと言われる「天草大王」は、一度は絶滅した品種。 しかし、熊本県農業研究センターの10年間の研究によって復活を遂げた、熊本県を代表する味です。 熊本では誰でも知っている有名な地鶏で「大王なら間違いないなぁ」と、その希少性と味わい深い肉質で絶対的なブランド力を持つ地鶏です。 その特徴はなんと言っても、地鶏らしい歯ごたえとダシの濃厚な風味です。 ◆天草大王が美味しい理由 (1)脂が乗る頃の120日間にわたり、じっくりと大事に育てて出荷しています。 (2)地鶏の生産基準「1平方メートルあたり10羽以下」よりも更に少ない「7羽以下」というゆとりあるスペースで育てています! (3)天草の雄大な自然のもと、こだわりの餌と鶏舎でストレスなく健康的に育ててます。 天草大王は決して柔らかいお肉ではありませんが、噛めば噛むほどに旨みが溢れ出してきます。 そんな普段の鶏肉とは違った食感と味を堪能してみたい方におすすめです。 ひとつひとつの商品がボリュームあり、 BBQやキャンプなどに最適です。 【原材料名】 天草大王 ・骨付きメス ・大手羽先 ・ソーセージ ・もも・むねミックス 【産地】 熊本県産 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・開封後はなるべく早くお召し上がりください。(馬刺しの場合はその日のうちにお召し上がりください)
- 別送
【管理番号】 BE7-2023
熊本県和水町
-
国産 熊本発送 天草大王 たたきセット ポン酢付 | 熊本県 熊本 くまもと 和…
18,000 円
【熊本の地鶏】くまもと食彩の力 天草大王 もも肉&ムネ肉たたき(老舗山内醤油ポン酢ボトルつき) ●やみつきになる美味さです!国内最大級の地鶏!!絶滅から復活した幻の地鶏「天草大王」のタタキです。 肉に程よい弾力があり、臭みがなくあっさりとした味です。 サラダ玉ねぎとぽん酢やにんにく醤油など、お好みでお召し上がりください。 (創業260年の歴史ある山内醤油さんのポン酢ボトルをお付けいたします) ●おすすめの召し上がり方 【美味しいお召し上がり方】未開封のまま、約10分程度流水につけて解凍してください。 完全に解凍されるより、半解凍のほうがスライスしやすくなります。 3mm程度にスライスされますと、食感もよく美味しくお召し上がりいただけます。 【原材料名】 ■ももたたき、むねたたき:天草大王 ■だいたいポン酢:醤油(小麦、大豆を含む)、醸造酢、糖類(水飴、砂糖)、橙果汁、食塩、昆布エキス、本みりん、アミノ酸液、 いりこ、かつお削り節/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘多糖類、甘味料(甘草、ステビア) 【産地】 熊本県産 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・開封後はなるべく早くお召し上がりください。(馬刺しの場合はその日のうちにお召し上がりください)
- 別送
【管理番号】 BE6-2023
熊本県和水町
-
天草大王 おつまみ3種セット 計 約500g(モモタタキ 鶏生ハム 塩麹漬け) 鶏…
12,000 円
熊本県の特産品、天草大王生産者のお薦めの商品です。
- 別送
【管理番号】 012-1238
熊本県
-
【年明け以降発送】天草大王 しゃぶ鍋セット
23,000 円
昭和初期に絶滅した日本最大級の地鶏「天草大王」を熊本県が約10年の月日をかけて復元。平成15年から熊本県のブランド地鶏として提供が開始されました。 阿蘇の雄大な自然環境のもと、鶏たちが適度な運動が出来、ストレスの少ないように1平方メートルあたり7羽以下のゆとりあるスペースで120日間手間暇かけてじっくり育てました。 非常に大型な体型でありながら、肉は赤みを帯びて脂肪が少なく、硬すぎず柔らかすぎない絶妙な歯ごたえと、ほのかな甘みが楽しめます。 ■生産者の声 ブロイラーの約2.5倍、120日間手間暇かけてじっくり育てました。 自然豊かな阿蘇の伏流水を豊富に与えて24時間態勢で温度、湿度を管理しています。 鶏の臭みも少なく、噛めば噛むほど出てくる肉汁と旨みがあります。 料理の幅も広く、熊本を代表する逸品としてとても人気があります。 ■注意事項/その他 出来るだけ早くお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 2012
熊本県産山村
-
天草大王の水炊きセット②(天草大王ブツ切り もも・むねカット つみれ 鶏ガ…
26,000 円
熊本県を代表する地鶏「天草大王」は、風味豊かで濃厚な鶏油が特徴です。しっかりとした歯ごたえとコクのある深い味わいをお楽しみください。 ■原材料 ・鶏肉(熊本県産) ・つみれ:鶏肉(天草大王)(熊本県産)、鶏軟骨、玉ねぎ、つみれ用調味料、風味原料、砂糖、にんにく、醤油、食塩/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、酸味料、パプリカ色素(一部に小麦・乳成分・ゴマ・大豆・鶏肉を含む) ・スープ:鶏ガラ(天草大王)(熊本県産)、たまねぎ、にんじん、蛋白加水分解物(小麦粉を含む)、食塩、水飴、砂糖、チキンエキス(乳成分・大豆・豚肉を含む)、昆布エキス、ほたてエキス、動物油脂/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン) ・麺:小麦粉、すいとん粉、打粉、水 ■保存方法 冷凍(-18℃以下)保存してください。 ■備考 ※画像はイメージです。 【地場産品に該当する理由】 熊本県認定地域資源である天草大王の仕入れから、製造、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの(告示第5条第3号に該当)
- 別送
【管理番号】 024-1459
熊本県
-
国産 熊本発送 天草大王 山賊セット | 熊本県 熊本 くまもと 和水町 なごみ…
18,000 円
【熊本の地鶏】くまもと食彩の力 国産 熊本発送 天草大王 山賊セット ◆やみつきになる美味さです!国内最大級の地鶏!! 絶滅から復活した幻の地鶏「天草大王」 「九州三大地鶏」の1つと言われる「天草大王」は、一度は絶滅した品種。 しかし、熊本県農業研究センターの10年間の研究によって復活を遂げた、熊本県を代表する味です。 熊本では誰でも知っている有名な地鶏で「大王なら間違いないなぁ」と、その希少性と味わい深い肉質で絶対的なブランド力を持つ地鶏です。 その特徴はなんと言っても、地鶏らしい歯ごたえとダシの濃厚な風味です。 ◆天草大王が美味しい理由 (1)脂が乗る頃の120日間にわたり、じっくりと大事に育てて出荷しています。 (2)地鶏の生産基準「1平方メートルあたり10羽以下」よりも更に少ない「7羽以下」というゆとりあるスペースで育てています! (3)天草の雄大な自然のもと、こだわりの餌と鶏舎でストレスなく健康的に育ててます。 天草大王は決して柔らかいお肉ではありませんが、噛めば噛むほどに旨みが溢れ出してきます。 そんな普段の鶏肉とは違った食感と味を堪能してみたい方におすすめです。 ひとつひとつの商品がボリュームあり、 BBQやキャンプなどに最適です。 【原材料名】 天草大王 ・骨付きオス ・大手羽先 【産地】 熊本県産 【注意事項】 ・画像はイメージです。 ・開封後はなるべく早くお召し上がりください。(馬刺しの場合はその日のうちにお召し上がりください)
- 別送
【管理番号】 BE8-2023
熊本県和水町
-
鶏 鶏肉 天草大王 もも むね たたき セット 計約400g
15,000 円
脂ののったももと、しっとりとしたむね肉をたたきにしました。 ヘルシーなお肉なのに味わいがあるタタキをご賞味ください。 創業260余年の味と技を持つ老舗「山内醤油」の美味しいだいだいポン酢付きです! ■産地 熊本県 ■原材料 ・天草大王 ・だいだいポン酢200ml 醤油(小麦、大豆を含む)、醸造酢、糖類(水飴、砂糖)、橙果汁、食塩、昆布エキス、本みりん、アミノ酸液、いりこ、かつお削り節/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘多糖類、甘味料(甘草、ステビア) ■保存方法 商品到着後、すぐに冷凍庫で保管してください。また解凍後はすぐにお召し上がりください。一度解凍した商品の再冷凍はお控えだくさい。 ■その他(注意事項) ・画像は盛り付けイメージです。 ・商品が到着しましたら、冷凍庫に保管してください。 ・解凍後は当日中にお召し上がり下さい。 ■返礼品提供事業者 くまもと食彩の力
- 別送
【管理番号】 157-7295
熊本県宇城市
216件中1~30件表示