アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
熊本県からのご案内
2024/10/31(木) 19:17 |
「ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について①
ヤマト運輸のサービス変更に伴い、2023年6月1日転送依頼受付分より、届け先変更(転送)が発生した場合「変更届け先までの運賃が着払い」となり、受取人様へ費用負担が生じます。 お申し込みの際は、届け先のご住所にお間違いがないようご注意ください。 贈答先へお届けの場合も「受取人様に着払いで送料ご負担」となります。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ご登録住所の相違や転居などでお届け先住所変更が必要な場合は、発送前であれば変更可能な場合もございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。 |
---|---|
2024/10/31(木) 19:17 |
「ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について②
・ご連絡先 熊本県ふるさと納税サポートセンター tel: 050-3181-6715(平日9:00-17:00) mail: kumamotoken@cyber-records.co.jp ※土日祝日•GW•お盆•年末年始は除く |
2023/12/13(水) 19:29 |
<寄附額変更について>
ふるさと納税を通して熊本県を応援していただきありがとうございます。 一部の感謝の品(返礼品)の寄付額を見直す場合がございます。 引き続き応援よろしくお願いいたします。 |
2022/12/09(金) 17:12 |
【熊本県にお住まいの方へ】
平成29年4月1日付けの総務省通知の中の「該当地方団体の 住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」に則り、 熊本県では熊本県にお住まいの方からの寄附に対しては、 お礼品の送付を致しません。 何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 |
熊本県の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
「ふるさとくまもとづくり応援分」
<以下寄附金の使い道の例>
●教育・文化の振興
●保険・医療・福祉の充実
●地域活性化
●産業振興
●安全で安心な県民生活の確保
●環境の保全・再生
●熊本地震支援
●令和2年7月豪雨支援
-
「くまモン応援分」
より多くの人々でくまモンの活動を支え、「100年後も愛されるくまモン」を目指すため、「くまモン応援分」にお申込みいただいた寄附金はくまモンの活動に活用します。
-
「夢教育応援分」
お申し込み時に応援したい高校等を指定されると、その高校等に寄附額の1/2を交付します。
各高校等において、子どもたちへの「夢への架け橋」となる教育に役立てられます。
残り1/2は、県全体の夢教育推進施策に活用します。
■夢教育被応援団体一覧
【県立高校】
済々黌高等学校 熊本高等学校 第一高等学校 第二高等学校 熊本商業高等学校 熊本工業高等学校 熊本農業高等学校 熊本西高等学校 湧心館高等学校 熊本北高等学校 東稜高等学校 宇土高等学校 松橋高等学校 小川工業高等学校 玉名高等学校 岱志高等学校 北稜高等学校 玉名工業高等学校 鹿本高等学校 鹿本農業高等学校 鹿本商工高等学校 菊池高等学校 菊池農業高等学校 大津高等学校 翔陽高等学校 阿蘇中央高等学校 小国高等学校 高森高等学校 御船高等学校 甲佐高等学校 矢部高等学校 八代高等学校 八代東高等学校 八代工業高等学校 八代農業高等学校 八代農業高等学校泉分校 八代清流高等学校 水俣高等学校 芦北高等学校 人吉高等学校 人吉高等学校五木分校 球磨工業高等学校 球磨中央高等学校 南稜高等学校 上天草高等学校 天草高等学校 天草高等学校倉岳校 天草工業高等学校 牛深高等学校 天草拓心高等学校
【特別支援学校(高等部)】
盲学校 熊本聾学校 熊本はばたき高等支援学校 ひのくに高等支援学校 鏡わかあゆ高等支援学校 熊本支援学校 熊本かがやきの森支援学校 松橋支援学校 松橋東支援学校 松橋西支援学校 荒尾支援学校 かもと稲田支援学校 菊池支援学校 黒石原支援学校 大津支援学校 小国支援学校 芦北支援学校 球磨支援学校 天草支援学校 苓北支援学校
【私立高校】
九州学院高等学校 熊本学園大学付属高等学校 東海大学付属熊本星翔高等学校 尚絅高等学校 慶誠高等学校 熊本国府高等学校 熊本マリスト学園高等学校 ルーテル学院高等学校 熊本信愛女学院高等学校 熊本中央高等学校 文徳高等学校 開新高等学校 八代白百合学園高等学校 秀岳館高等学校 玉名女子高等学校 城北高等学校 専修大学玉名高等学校 勇志国際高等学校
【その他の団体】公益財団法人肥後奨学会
指定なし -
「NPO等支援分」
地域における様々な課題の解決に向けて公益的な活動を行っているNPO等を支え、熊本県の持続的な発展に繋げます。
お申し込み時に支援したいNPO等を指定されると、そのNPO等に寄附額の1/2を交付します。
指定されたNPO等において、公益的な活動に活用されます。 残り1/2は、熊本県のNPO等支援施策に活用します。
■登録団体一覧
NPO法人はっぴぃ・はっぴぃ
特定非営利活動法人九州バイオマスフォーラム
NPO法人せいしとらんし熊本
特定非営利活動法人山鹿きぼうの家
NPO法人熊本県海難救助隊
一般社団法人Arts and Sports for Everyone
NPO法人くまもと文化財プロジェクト
特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・熊本
NPO法人オハイエくまもと NPO法人トナリビト
公益財団法人阿蘇地域振興デザインセンター
一般財団法人くまもとSDGs推進財団
NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘
社会福祉法人熊本いのちの電話
NPO法人A-lifeなんかん
特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル
特定非営利活動法人自立の店ひまわりパン工房・カフェ
特定非営利活動法人優里の会
一般社団法人熊本私学教育支援事業団
特定非営利活動法人熊本子ども囲碁普及会
NPO法人ガット NPO法人UDくまもと
NPO法人地球と共に生きる会
公益社団法人くまもと被害者支援センター
特定非営利活動法人自立応援団 NPO法人とら太の会
NPO法人さくらねうねう 公益財団法人ほしのわ
特定非営利活動法人熊本子どもの本の研究会
NPO法人くまもとゼロスクール
特定非営利活動法人れんげ国際ボランティア会
一般社団法人熊本暮らし人まつり
特定非営利活動法人くまもとライフボート
公益財団法人 鶴友奨学会
NPO法人ひのくにスマイルプロジェクト
特定非営利活動法人 SEARCHDOG人吉
特定非営利活動法人 熊本県バドミントン王国復活プロジェクト
NPO法人 外国から来た子ども支援ネットくまもと
指定なし -
「こども図書館応援分」
建築家の安藤忠雄氏から寄贈された「こども本の森熊本(こども図書館)」の運営に必要となる資金に活用され、図書や備品など、未来を担う子どもたちの充実した読書体験の環境整備に役立てられます。