「栗」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- もち米・餅
-
PR
老舗あんこ屋が作る「水ようかん(こし・栗・かのこ)」&「あん衣(こし・おぐ…
16,000 円
柏崎の老舗あんこ屋の「水ようかん」と「あんころもち」 素材の味を大切に手作りしています。 <水ようかん> 小豆本来の味を大切にし、製餡したての「あん」を使用することで、小豆の風味を損なう事なく作ることができる、昔ながらの水ようかんです。 こしあん、栗、かのこの3種類の味をお楽しみいただけます。 缶入りなので常温保存でき、お日保ちいたします。急な来客の備えにも便利です。 ギフトボックスに入れ、包装して発送しますので、ご進物にもお使いいただけます。 【こしあん】北海道産小豆を使用し丁寧に練り上げたこしあん。さらりとなめらかな口あたりに仕上げました。 【栗】こしあんの水ようかんに栗の甘露煮を入れ、風味豊かで上品な味わいにしました。 【かのこ】北海道産大納言をじっくりと蜜漬けし、錦玉でかためました。風味と甘さを追及した逸品です。 <あん衣> できたてのあんころもちをそのまま缶に閉じ込めた「あん衣」。 北海道の小豆を使用し、上品な甘さに仕上げています。種類はこし、おぐらの2種類。 柔らかい団子にあんを絡めてお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 ZB431
新潟県柏崎市
-
くりごろごろぽろちゃんおこわ 栗 おこわ 8個( 200g ×2 パック ×4箱) ぽろ…
32,000 円
大粒の「ぽろたん」栗がたっぷり入った贅沢なおこわです。 小田喜商店は全国一位の栗の産地の茨城県笠間市に位置する栗専門店です。 「ぽろたん」は、傷を入れて加熱すると渋皮が簡単に剥けるという特徴を持つ栗です。 通常の栗は皮を剥く際に実の表面が削れますが、「ぽろたん」は簡単に皮が剥けるため、栗の旨味が詰まった皮ぎしを残したまま味わえます。塩のみでシンプルに味付けされたおこわで、「ぽろたん」が持つ自然の旨味を存分に楽しめます。 1食200gのパックで冷凍でお届けしますので、電子レンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。 解凍後は、冷蔵保存の上、3日以内にお召し上がりください。 ○賞味期限 発送から約1ヶ月(冷凍) ※解凍した場合は、冷蔵保存の上3日以内にお召し上がりください。 提供:株式会社小田喜商店
- 別送
【管理番号】 AE-001
茨城県笠間市
-
くりごろごろぽろちゃんおこわ 栗 おこわ 4個( 200g ×2 パック ×2箱) ぽろ…
17,000 円
大粒の「ぽろたん」栗がたっぷり入った贅沢なおこわです。 小田喜商店は全国一位の栗の産地の茨城県笠間市に位置する栗専門店です。 「ぽろたん」は、傷を入れて加熱すると渋皮が簡単に剥けるという特徴を持つ栗です。 通常の栗は皮を剥く際に実の表面が削れますが、「ぽろたん」は簡単に皮が剥けるため、栗の旨味が詰まった皮ぎしを残したまま味わえます。塩のみでシンプルに味付けされたおこわで、「ぽろたん」が持つ自然の旨味を存分に楽しめます。 1食200gのパックで冷凍でお届けしますので、電子レンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。 解凍後は、冷蔵保存の上、3日以内にお召し上がりください。 ○賞味期限 発送より約1ヶ月(冷凍) ※解凍した場合は、冷蔵保存の上3日以内にお召し上がりください。 提供:株式会社小田喜商店
- 別送
【管理番号】 AE-007
茨城県笠間市
-
栗屋の彦べえのおこわ 10個 5種食べ比べ セット 詰め合わせセット おこわセ…
12,000 円
五泉市村松産の栗、自家栽培の「こがねもち」を使用 5種のおこわセット
- 別送
【管理番号】 90002-002-01
新潟県五泉市
-
老舗あんこ屋が作る「水ようかん(こし・栗・かのこ)」&「あん衣(こし・…
16,000 円
柏崎の老舗あんこ屋の「水ようかん」と「あんころもち」 素材の味を大切に手作りしています。 <水ようかん> 小豆本来の味を大切にし、製餡したての「あん」を使用することで、小豆の風味を損なう事なく作ることができる、昔ながらの水ようかんです。 こしあん、栗、かのこの3種類の味をお楽しみいただけます。 缶入りなので常温保存でき、お日保ちいたします。急な来客の備えにも便利です。 ギフトボックスに入れ、包装して発送しますので、ご進物にもお使いいただけます。 【こしあん】北海道産小豆を使用し丁寧に練り上げたこしあん。さらりとなめらかな口あたりに仕上げました。 【栗】こしあんの水ようかんに栗の甘露煮を入れ、風味豊かで上品な味わいにしました。 【かのこ】北海道産大納言をじっくりと蜜漬けし、錦玉でかためました。風味と甘さを追及した逸品です。 <あん衣> できたてのあんころもちをそのまま缶に閉じ込めた「あん衣」。 北海道の小豆を使用し、上品な甘さに仕上げています。種類はこし、おぐらの2種類。 柔らかい団子にあんを絡めてお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 ZB431
新潟県柏崎市
-
栗屋の彦べえのおこわ 5個 5種食べ比べ セット(化粧箱入)ギフトセット 詰…
9,000 円
五泉市村松産の栗、自家栽培の「こがねもち」を使用 5種のおこわセット
- 別送
【管理番号】 90002-001-01
新潟県五泉市
-
栗屋の彦べえのおこわ 8個 5種食べ比べ セット(化粧箱入)ギフトセット 詰…
14,000 円
五泉市村松産の栗、自家栽培の「こがねもち」を使用 5種のおこわセット
- 別送
【管理番号】 90002-001-02
新潟県五泉市
-
中華 豚肉角煮入り中華ちまき 5個 熊本県和水町 | 熊本県 熊本 くまもと 和…
12,000 円
豚肉角煮入り中華ちまき 5個 ■原材料名:もち米、豚肉、栗、干し椎茸、干しえび、醤油、上白糖、食塩、調味料、植物油 ■内容量:5個入り(1個約200g) ■保存方法:-18度以下で保存 ■賞味期限:未開封のまま冷凍保存の場合製造日から180日 ■配送方法:クール冷凍便発送 【重要なお願い】 〇1度に複数のご注文を頂いた場合には同梱せずに1箱単位で発送しますので、到着日にズレが生じる場合があります。 〇商品画像はイメージです。商品画像と実際に届いた商品の色や形、大きさがが商品画像と異なる場合もございます。あらかじめご了承ください。 〇離島などの、配送にお日にちがかかったり、クール便の取り扱いのない地域の方からのお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。Z2 和水 いきなり団子 20個
- 別送
【管理番号】 Z8-2023
熊本県和水町
-
秋田バター餅・もっちり季節まんじゅう セット 各6個入り 佐藤商事
5,000 円
・季節まんじゅう 春夏秋冬季節ごとに味を楽しめる季節饅頭です。 春は桜まん、夏は塩レモン、秋はマロン、冬はミルク等々、いろいろな味をお楽しみいただけます。 ・秋田の名産バターもち 秋田県産の餅米にこだわり、もち米100%を使用してなつかしくも、温かい味のお餅に仕上げました。 創業昭和47年桜の街みちのくの小京都角館にて和菓子を製造販売しております。 自社の看板製品である「もっちりまんじゅう」は発売から25年現在も、地元のお客様はじめ全国のファンの方々から支持をいただいております。 「かくのだて」という観光地・四季を通じて自然とふれあえる町この地ならではの恵みをいかした菓子造りに励んでおります。 ■ 秋田県 仙北市 ■
- 別送
【管理番号】 02_stc-090101
秋田県仙北市
-
丹波黒豆八宝粽(ちまき)バラエティセット
22,000 円
6,600 ptで交換可丹波篠山市東部・大芋地区 ちまき専門店「おくも丹波黒豆肉粽」 人気のオリジナル商品が全種類入った盛り沢山セットです。 お食事、飲茶をお楽しみください。 ギフトボックス入り(のし紙対応可・お知らせください) ●丹波黒豆八宝ちまき・・・1個 ●丹波黒豆肉粽・・・3個 ●肉ちまき・・・2個入り1パック ●黒豆薬膳茶・・・1包×2種類 ※いずれも常温・長期保存可能 特産丹波黒大豆と地元産もち米を使用。 台湾南部の伝統製法を用い、一つ一つ手包みし長時間じっくり煮込んで作られた粽(ちまき) もちもち食感とふっくら黒豆、とろける豚肉など、具沢山の贅沢ちまきです。 常備食に、贈り物に、ぜひどうぞご利用くださいませ。 (お召し上がり方) ちまき各種・・・竹皮のちまきを袋から出し、鍋で15分茹でて温めると柔らかくなります。 黒豆きな粉をかけてお召し上がりください。 黒豆薬膳茶・・・カップかポットに茶葉を入れ、注ぎ湯で約3煎お楽しみいただけます。 内容: 八宝ちまき)黒豆・もち米・豚肉・あわび・勝ち栗・昆布 300g×1個 丹波黒豆肉粽)もち米・丹波黒大豆・豚肉・とり肉・うずら玉子・椎茸 200g×3個 肉ちまき)もち米・豚肉 100g×2個入り 黒豆薬膳茶)身体よろこぶ・・・焙じ茶・丹波黒大豆・乾桃・乾姜・山査子・花椒 14g 黒豆薬膳茶)心よろこぶ・・・ジャスミン茶・丹波黒大豆・ジャスミン花・なつめ・龍眼・枸杞子 14g 保存方法:高温多湿を避け常温保存 提供事業者: おくも丹波黒豆肉粽 (079-506-1971)丹波篠山市福井26
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 TS-BQ002
兵庫県丹波篠山市
-
栗駒山麓のめぐみ でんの餅の食べくらべセット 餅 もち もちっ小屋でん もち…
11,500 円
★もち屋がこだわる餅を食べ比べ 10種類のお餅が2個づつ入っているお餅の食べ比べセットです。 あんこ、ずんだ、ごま、くるみ、納豆、エビ、生姜、じゅうねん(えごま)、南蛮、白もちの色々な味を少しづつ味わえる、楽しい餅セットです。 定番のあんこ、納豆の他、程よい塩味の効いた川エビのエビ餅、えごまで作ったじゅうねん餅など、バラエティ豊かに楽しめます。来客やイベント時の食事としても利用されています。 白餅は雑煮やお醤油など、お好みで頂けます。 ※各餅ごとに2切づつ小分けにされているので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して召し上がれます。 ●みやこがねもち100% 昔ながらの杵つき餅で丁寧に作りました。 ー製造者よりー 看板の品である「しんこ餅」はくず米を無駄にしないように米粉にして捨てることなく食べたという、昔の人の知恵から生まれたお菓子。お米の美味しいこの地域で、昔から食べられたなじみの深いお菓子です。宮城のコメ文化を次世代に残したいという想いの元作っております。 ■ 宮城県 栗原市 ■ 餅 もち もちっ小屋でん もちでん
- 別送
【管理番号】 18_mtd-020101
宮城県栗原市
-
栗駒山麓のめぐみ しんこもち10品セット 餅 もち もちっ小屋でん もちでん
8,000 円
★なめらかな触感。もちもちの歯ごたえ「しんこ餅」 しんこ餅7種 ・しんこもち (こしあん):一番人気。 ・揚げしんこ (こしあん):しんこもちを揚げ、甘辛醤油に通したものです。 ・草しんこ (こしあん):生地によもぎをを練りこみました。 ・桜しんこ (こしあん):生地に塩漬桜の葉を練りこみました。 ・ごましんこ (ごまあん):生地と餡にごまを使用。 ・ずんだしんこ (ずんだあん):ずんだは、宮城の郷土食です。 ・みそしんこ (みそあん):しろあんに白みそを練りこみました。 その昔、伊達藩では「買米制」 (米の全量買上)で、不作の時でも「百姓条目」 (百姓は米を喰ってはならない、雑穀を喰え)のため、米をつくりながら米を喰うことは夢であった。明治維新以降も、地主に納める米のため「かて飯」 (大根、いも類、雑穀等の混食)が常食。そのため「一粒の米も粗末にせず粉にして」の粉食文化が、しんこ (上新粉)もちの原点。先人の心が宿る「ふるさと讃菓」を、今は、良質ひとめぼれ米で作りました。 ●しんこ餅 炊きたてのお米のような『艶』お米の美味しさをそのままに!精白したうるち米をひいた粉 (上新粉)を原料にお餅にしたものです。自家栽培のお米を使って製造しています。また、しんこ餅は「とても艶やか」です。元々のひとめぼれ (お米)の特性と美味しさを最大限に活かし、丁寧にじっくり時間を掛け、心をこめた昔ながらの手作り製法を行っているからです。 ●しんこ餅のデザイン 表面のスジと、5コに1コついている小紅餅は、創業以来守り続けているデザインです。特に小紅餅は当たりの遊び心が皆様に喜ばれています。 製造者より 「しんこ餅」はくず米を無駄にしないように米粉にして捨てることなく食べたという、昔の人の知恵から生まれたお菓子。お米の美味しいこの地域で、昔から食べられたなじみの深いお菓子です。宮城のコメ文化を次世代に残したいという想いで作っております。 ■ 宮城県 栗原市 ■ 餅 もち もちっ小屋でん もちでん
- 別送
【管理番号】 18_mtd-010101
宮城県栗原市
-
栗駒山麓のめぐみ でんのずんだセット 餅 もち もちっ小屋でん もちでん
14,000 円
★宮城県の郷土食「ずんだ」 宮城県の郷土食「ずんだ」を使った一品です。 本物の枝豆をつぶし、お餅に合うようほんのり甘く、そして、少しの塩味が後を引く美味しさです。 お届けするしんこもちは、宮城県産ひとめぼれ入りうるち米粉で、朝作りしている素朴な、餅菓子です。 また、大福やお餅とも相性抜群です。 ●なめらかな触感。もちもちの歯ごたえ『しんこ餅』をずんだで! 白い生地の中に包まれているあざやかなグリーンが彩りを添え、なんとも言えない風味がおいしさを引きたててています。人気の一品です。 ●定番の『しんこ餅』もご堪能いただけます! 炊きたてのお米のような『艶』お米の美味しさをそのままに! 精白したうるち米をひいた粉(上新粉)を原料にお餅にしたものです。 自家栽培のお米を使って製造しています。 また、しんこもちは「とても艶やか」です。 それは、元々のひとめぼれ(お米)の特性と美味しさを最大限に活かし、丁寧にじっくり時間を掛け、心をこめた昔ながらの手作り製法を行っているからです。 ●「ずんだ」枝豆のからめ餅!「ずんだ餅」 自家圃場(田んぼ)で生産したみやこがねもちで、たんねんに杵つきしました。 ー製造者よりー 看板の品である「しんこ餅」はくず米を無駄にしないように米粉にして捨てることなく食べたという、昔の人の知恵から生まれたお菓子。お米の美味しいこの地域で、昔から食べられたなじみの深いお菓子です。宮城のコメ文化を次世代に残したいという想いの元作っております。 ■ 宮城県 栗原市 ■ 餅 もち もちっ小屋でん もちでん
- 別送
【管理番号】 18_mtd-030101
宮城県栗原市
-
【セット】【一粒庵】冷凍おこわ詰合せ8個セット(せいろ蒸し赤飯、とりごぼ…
18,000 円
【対象者の要件】寄附金の使途にアルモニア管弦楽団をお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県産のお米を使用し、素材と製法にこだわったバラエティ豊かな冷凍ごはんの詰合せです。 小豆の煮汁をかけながら蒸し上げた昔ながらの「赤飯おこわ」、やさしい甘味とほんのり塩味が楽しめる「栗とさつまいものおこわ」、丁寧に味付けした国産食材が活きた「とりごぼうおこわ」、 黒豆の旨味としっとりとした食感が味わい深い「黒豆と黒米のおこわ」などがセットとなっております。 炊き方にも具材にもこだわった一品を家庭でも味わえます。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 製造 : 株式会社唐房米穀(唐津市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 せいろ蒸し赤飯:告示第5条第3号:精米、炊飯、凍結、梱包までの全工程を佐賀県唐津市の工場で行っている とりごぼうおこわ:告示第5条第3号:精米、炊飯、凍結、梱包までの全工程を佐賀県唐津市の工場で行っている 黒豆と黒米のおこわ:告示第5条第3号:精米、炊飯、凍結、梱包までの全工程を佐賀県唐津市の工場で行っている 栗とさつまいもおこわ:告示第5条第3号:精米、炊飯、凍結、梱包までの全工程を佐賀県唐津市の工場で行っている
佐賀県NPO支援
30件中1~30件表示