「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。 【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業 の為の寄附(5000円)
お礼の品について
容量 | ご注意ください。 返礼品の送付はございません。 |
---|---|
事業者 | 石垣市役所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5511471 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
返礼品の送付はございません。 ◆お申込み前に必ずご確認ください◆ ※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず、【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。 |
配送 |
|
◆お申込み前に必ずご確認ください◆
※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず、
【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------
尖閣諸島は我が国固有の領土であり、石垣市の行政区域である「尖閣諸島」。
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業についてのご寄附をふるさと納税を通しても承ります。
●「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業について
・事業名:「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業について
・事業概要:石垣市の行政区域である「尖閣諸島」の歴史や周辺海域を含む自然環境等について、市民はもとより国内外へ発信する取組みを実施する。
・事業の目的:
尖閣諸島は我が国固有の領土であり、石垣市の行政区域です。
このことを示す大正時代における中華民国からの「感謝状」などの第一級史料や、昭和初期まで多くの人が住み、鰹節工場や羽毛採取などの経済活動を営んでいた痕跡を示す史料など、多くの歴史的史料が存在しております。
また、昭和初期以降、無人島であった尖閣諸島は手つかずの自然が残り、絶滅危惧種や固有の動植物の存在が多数確認されております。
しかしながら1970年代につがいのヤギが持ち込まれ、野生化したヤギは爆発的に繁殖していると見られ、島の生態系へ影響を及ぼし、尖閣諸島固有の貴重種の絶滅が危惧されます。
石垣市としては、これら歴史的史料や自然環境の状況を多くの人に知ってもらう必要性があると考え、情報発信の為の施設整備をこれまで国に要請してきたところでありますが、地元での情報発信の拠点創出が急務であると考えたことから、本事業の実施を計画しました。
国との連携のもと石垣市などが保有する史料等を活用し、「尖閣諸島」及びその周辺海域にかかる情報発信等を推進します。
なお、国・県による資料館の整備については、引き続き要請を行って参ります。
寄附金額の目標については、上限を設けることなく募ることとし、具体的な事業の取組内容については、関係機関との調整も踏まえるなどして検討して参ります。
【お願い】
※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。


【お願い】
※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。
「返礼品なし寄附」の返礼品一覧
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
1,000,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
100,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
10,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
1,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
20,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
2,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
500,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
50,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】太平洋戦争末期、尖閣諸島で起きた悲劇 人々を救…
5,000 円
『尖閣1945』映画化プロジェクトに活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
1,000,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
100,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
10,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
1,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
20,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
2,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
500,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
50,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
-
【返礼品なし】石垣市の宝「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等…
5,000 円
「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業に活用させていただくご寄附を承ります。
【お願い】
※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。
石垣市のおススメの返礼品はコチラ
-
≪特選≫ 石垣牛100% ハンバーグ (100g×3個) & ≪特選≫ 石垣牛 元…
12,000 円
自家製、手作りでお肉の食感をあえて残したハンバーグと目利き職人お任せの焼肉をセットでお届けします。 二種類の石垣牛をお楽しみください。 特選石垣牛100%ハンバーグ3個(100g/個) 300g 特選石垣牛元卸お任せ焼肉 180g ●こんな方へおすすめ! "ちょっとした地方特産品をご自宅で味わいたい" "簡単なご近所へお裾分けを探している" "美味しいをお子さんへ分からせたいと企んでいるご両親" 日本最南端の沖縄県!さらに南西に下ること400kmあまり飛行機で約1時間。そんな日本の端に位置する石垣島は人も牛ものんびりで、そのストレスフリーな雰囲気や環境がこの美味しい石垣牛に関わっていることは間違いありません。この機会に是非お召し上がりいただけると大変嬉しく思います。 ●元卸のこだわり! 歩留まり(肉と脂の量)と肉質(色や光沢、霜降りの具合)などで格付される等級審査はA4等級やA5等級などと呼ばれますが、実は一つの等級の中でもさらにクラス分けされています。また味覚審査ではないので、時にはA3がA5よりも美味しい場合もあります その味(品質)を見極めるのは経験による目利きでしかできません。美味しい肉を格付だけに頼らず目利きで厳選します。
- 冷凍便
- 別送
-
石垣島ミルミル本舗 南の島から島素材ジェラート!【定番人気セ…
24,000 円
毎日自社牧場から搾りたての生乳を使用し製造している大人気ジェラート
- 冷凍便
- 別送
-
フサキビーチリゾートギフト券 5万円分 【 沖縄県 沖縄 琉球 八…
170,000 円
フサキビーチリゾートのご宿泊に利用できる宿泊券(50000円分)です。
- 常温便
-
石垣島産 やえやまファームのアグー豚(南ぬ豚)網脂 ハンバー…
16,000 円
人気テレビ番組でも紹介された、とっても美味しい!!網脂ハンバーグ6個セット!! 一度は食べて頂きたい一品です!! 【ハンバーグの美味しい食べ方】 1. ハンバーグ(冷凍)を冷蔵庫に入れて解凍します(半日程度) 2. フライパンに少量の油をひき、片面を中弱火で3分、色づいたらひっくり返し、もう片面を中弱火で3分、色づくまで焼きます。 3. 両面とも色づいたら、少量の水(200cc~300cc)を加えて蓋をし、弱火で10分蒸し焼きにして完成です。 【南ぬ豚(パイヌブタ)とは】 父親が沖縄アグー豚、母親が西洋豚を持つアグー豚(F1種)は自社で生まれ、独自の飼料を与えたブランド豚です。 八重山諸島の方言を使い、南国の豚を意味する「南ぬ豚(ぱいぬぶた)」と名付けました。※アグー豚F1種:純血のアグー豚の雄と他品種の雌を交配した交配種。 【独自の飼料とは】 栽培したパイナップルをジュースとして加工する際に、通常廃棄される搾りカスなどの副産物を豚の飼料と与えすことで、腸内環境の菌を整え肉質がよく、 健康な豚が育ちます。 【網脂ハンバーグのこだわり】 網脂がジューシーな旨みを外に逃がさない。 南ぬ豚を100%使用。 防腐剤・発色剤は使用していません。 化学調味料や植物性蛋白のような増量剤は一切使用していません。 職人がひとつひとつ手作業で作りあげています。 1つ1つ真空包装。 【 ハンバーグ石垣島産 国産 あぐー豚ハンバーグ 沖縄県 】
- 冷凍便
- 別送
-
【予約受付】石垣牛 ハンバーグ セット (100g×10個)<2025年4月…
17,000 円
沖縄県石垣市より高級黒毛和牛 石垣牛100% のハンバーグをお届けいたします!!
- 冷凍便
- 別送
【お願い】
※当返礼品をお申込みいただく際は、寄附金の使い道の中から必ず【「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業】をご選択いただきますようお願いいたします。
カテゴリ |
感謝状等
>
感謝状等
>
感謝状等 > その他感謝状 > 地域のお礼の品 > 自治体にお任せ > |
---|
- 自治体での管理番号
- ISHIGAKI-5000n
自治体からの情報
<<必ずご確認ください!>>

《お申込に関する注意事項》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、石垣市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
■□■……………………………………………………
お礼の品等のお問い合わせはこちらへ
石垣市ふるさと納税コールセンター
電話:050-3355-6707(9:00~17:15/土日祝を除く)
メール:o.ishigaki@do-furusato.jp
……………………………………………………■□■
石垣市について
南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。

沖縄県 石垣市