チョイス限定 十五代酒井田柿右衛門先生のデザインでお届けする弊社オリジナル商品 【手織り】本家鍋島緞通 十五代酒井田柿右衛門デザイン 濁手団栗文
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人クレブスサポートをお選びいただき、100万円以上のご寄附をいただいた方
日本最古のじゅうたん「鍋島緞通」は、江戸時代藩御用品として幕府等の献上品とされた佐賀の伝統工芸品です
弊社107周年記念事業の際、十五代酒井田柿右衛門先生にデザインを依頼した、弊社オリジナル作品。
タペストリー加工、壁掛けとしてお使いいただけます。
上質の木綿糸を使用。手の込んだ手織りの味わいをお楽しみください。
【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】
【手織り】本家鍋島緞通 十五代酒井田柿右衛門デザイン 濁手団栗文:告示第5条第3号:佐賀県内の伝統工芸品であり、京都府京都市で染色された綿糸を仕入れ、佐賀県佐賀市の工場で織り、梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
生産者:吉島伸一鍋島緞通株式会社(佐賀県佐賀市)
「本家鍋島緞通」は唯一の織元として一家継承し百年以上に渡り伝統の技術を守ってきた、弊社吉島伸一鍋島緞通株式会社の登録商標になります。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
織物・繊維品
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
佐賀県内の伝統工芸品であり、京都府京都市で染色された綿糸を仕入れ、佐賀市の工場で織り、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
NPO支援について
佐賀県のふるさと納税(NPO支援)は、皆様が支援したい佐賀県内のNPO等を指定して寄附することができます。
いただいたご寄附は、その額の85%をNPO等にお渡ししており、NPO等の大きな課題の一つである資金調達を可能にします。
佐賀県は、この仕組みによりNPO等が自ら考え行動する自発の地域づくりの促進を応援しています。

佐賀県 NPO支援