徳島県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
すっきりとした甘さと溶けるような舌触りが魅力 阿波和三盆糖「遊山」



お礼の品について
容量 | 1箱20粒×2 |
---|---|
消費期限 | 製造日から6ヵ月間 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 有限会社和田の屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 269388 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
1,800年代前半に精糖方法が確立し、特産品として日本各地に知られるようになった阿波和三盆糖。
「遊山」は、子供たちが野山に遊びに行くときに持たせた、徳島伝統の「遊山箱」をモチーフに、三段重のお弁当箱に詰まった四季折々の美しい思い出を包んでみました。菊、黄花亜花、桜、紅葉の形をした和三盆で徳島のシンボル眉山の四季を表現しています。
「竹糖」というサトウキビを原料とし、まろやかですっきりとした甘さと溶けるような舌触りが魅力です。自然なやさしい甘さと風味を、是非ご堪能ください。
眉山の麓、銘菓「滝の焼餅」で有名な和田の屋が作りました。
お礼の品感想
和三盆は徳島
以前、徳島で和三盆を買って以来、上品で甘すぎない味が好みです。落雁は苦手だったのに、徳島の和三盆は全く別物でした。出会えて良かったです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
claraさん|女性|50代
投稿日:2023年9月27日 17:07
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
その他和菓子
加工品等 > はちみつ・砂糖 > 砂糖 |
---|
- 自治体での管理番号
- TSBUSSANKYOUKAI031
徳島県について
江戸時代、徳島は質・量とも最高峰の藍の産地として栄華を極め、「阿波二十五万石、藍五十万石」と謳われました。
「阿波おどり」や「阿波人形浄瑠璃」、江戸時代の情緒溢れる「うだつの町並み」など、徳島ならではの文化が一斉に花開いたのも、阿波藍あればこそ。
阿波藍は日本人の心の色。明治時代に日本を訪れた欧米人は、暮らしに溢れる藍色を見て「ジャパンブルー」と称しました。それを育んだのが、徳島なのです。
澄んだ青い空、蒼く透き通った海、そして碧い山々。
引き込まれそうな大自然の驚異「鳴門の渦潮」。
深く切れ込んだ渓谷と翡翠色の川面が輝く「大歩危小歩危」や群青色の山または山が連なる秘境「祖谷渓谷」。
そして紺碧の海に世界一のサンゴが花咲く「牟岐大島」やサーフスポットの数々。
自然も文化も歴史も、そして食も徳島の魅力をお届けします。
【お問い合わせ先変更のお知らせ】
2025年4月25日より、お問い合わせ先の電話番号が変更となります。
以降のお問い合わせは、下記の新しい番号までご連絡いただきますようお願いいたします。
■新しいお問い合わせ先
050-1730-1204
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■□■……………………………………………………
★お礼の品(お届け日)、申込み後の内容変更について、その他お問合せ先
徳島県ふるさと納税係
TEL:050-1730-1204(平日10:00~17:15)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:pref.tokushima@furusato-supports.com
……………………………………………………

徳島県