チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス限定 チョイス公式ポイント交換対象 ◆滋賀高島 一棟貸しログハウス【けしきのお宿 メタセコイアの森△ 】セルフ朝食付きご宿泊プラン(除外日なし)



お礼の品について
容量 | ※宿泊券利用期限は発行日から1年 ※1棟貸しのためご予約は先着順です。予約状況をお確かめのうえご利用ください。 ◆予約方法 ・メールにて、宿泊希望日をお知らせください。在庫の有無を確認し、施設よりご返信致します。keshiki.biwako@gmail.com ※プラン内容をご確認の上、ご予約をお願い致します。 ※ご利用に際し、事前予約が必要です。 ※予約方法はお送りする宿泊券に記載しておりますので、そちらよりご確認をお願い致します。 ◆その他 ※施設写真はイメージです。 ※現金への換金、払戻し、ご返金はできません ※キャンセルの場合、いかなる場合もご返金はできません。 ※紛失時の再発行はできません。 ※表記以外のサービスはお客様負担です。 ※現地までの交通機関のお手配・費用はお客様負担です。 ※本券の転売は禁止させていただきます。 |
---|---|
消費期限 | 宿泊券利用期限は発行日から1年間有効 過ぎた場合はサービスを受けられません。 |
事業者 | 実生庵・けしきのお宿 メタセコイアの森△ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6498799 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 寄附ご入金確認後約2~3週間でお手元に宿泊券が届きます。 |
配送 |
|
【お申込みからご宿泊までの流れ】
1.本サイトからご寄附いただきます。
2.寄附手続き完了後、約2~3週間以内に、メールまたは郵送にて宿泊券が届きます。
3.【けしきのお宿 メタセコイアの森△】に、ご自身で宿泊予約をお願いいたします。(宿泊券ご利用の旨をお伝えください。)
4.チェックイン時に宿泊券をご提示ください。
【返礼品内容】
セルフ朝食付 滋賀県高島市 けしきのお宿メタセコイアの森△(定員6名)ご宿泊券(追加負担なし)
◆食事
朝食:セルフ朝食付
夕食:食材持ち込み(5-10月は屋外炭火BBQ・11月-4月は屋内お鍋)機材の無料貸出を行っております。
お宿の特徴
◆1日1組限定.滋賀高島の琵琶湖やメタセコイア並木に近い一棟貸し型グランピングヴィラホテル【みんなで×アウトドア×炭火BBQ×ラグジュアリー】な森林のを前にした空間で心安らぐ非日常をお楽しみください
◆【けしきのお宿 メタセコイアの森△ 】 検索
自然あふれる森の中で、五感にて非日常な旅の時間をお楽しみいただけます。高島市が誇る豊かな自然のなかでもメタセコイア並木や琵琶湖に至近の静かなログハウスコテージです。
2022年に開業した73.0平米の2階建ての客室です。
某予約サイトで高評価を獲得している人気のお宿です。
◆お宿の所在地
けしきのお宿 メタセコイアの森△ 〒520-1821 滋賀県高島市マキノ町沢2017-5
◆近隣の観光地
メタセコイア並木・マキノ高原・琵琶湖岸・白鬚神社・海津大崎・ビワイチ・びわ湖のみえる丘・箱館山・こどもの国
【サービスに関する注意事項】
◆サービスに含まれるもの
大人6名様までご宿泊可能です。
お子様に関して:添い寝利用は可能ですが定員は6名です。布団ありをご希望の場合は大人1名扱いと致します。
幼児・乳幼児の方もご利用いただけます。
◆利用可能日
※1棟貸しのためご予約は先着順です。予約状況をお確かめのうえご利用ください。
◆アクセス
車:北陸自動車道 木之本ICから車で30分、名神高速道路京都東ICより車で約60分。
電車:JR湖西線マキノ駅から車で6分
こだわりポイントをご紹介
「美味しいものを少しずつ」をモットーに、昭和39年創業から半世紀以上にわたり、近江米・養鶏農家から始まり炭火焼肉店を経て地域に根差した温かみと懐かしさを感じていただける返礼品をひとつひとつ丁寧に仕上げています。
わたしたちが作っています
実生庵は、先祖代々にわたり農業を営む家系であり、地域に根ざした歴史を持っています。先々代は「高島とんちゃん」という鶏肉店を営み、先代は和牛炭火焼肉の店「実生庵」を開店。現代の当主は元板前であり、宿業も兼ねるなど多彩な活動を展開しています。牛・鶏・米に精通し、豊富な経験と知識を活かして、地域の食文化と伝統を次世代へ伝え続けています。
こんなところで作っています
実生庵の味は、家族や友人が集まるお盆やお正月の特別な食事、お誕生日や記念日などのお祝いの日にぴったりです。また、心のこもった贈答品としても最適で、大切な方へのギフトとして多くの方に選ばれています。さらに、BBQやイベントでも大活躍。皆で囲むひとときに、懐かしさと温かみが感じられる美味しいひと皿をお届けします。特別な場面をより一層豊かに彩るお供として、ぜひお楽しみください。
わたしたちが歩んできた道
実生庵は、長年にわたり「ふるさとの香り」や「懐かしい温かな気持ち」をお届けすることを目指して歩んできました。創業以来、地域の風土や伝統を大切にし、ひとつひとつ丁寧に仕上げた品々をお客様の元へ届けています。ご自宅に届く際に、まるで故郷の風景が蘇るような心温まる詰め合わせになるよう心掛けています。これからも皆様の暮らしに寄り添い、温もりと安心をお届けしてまいります。
わたしたちの想い
「美味しいものを少しずつ」コストパフォーマンスは決して良くはありませんが、食文化の伝承や職人仕事の継承、作り手、売り手、消費者、三方良しの商いを目標に、皆様の暮らし、食卓の幸福度の高みを追求致します。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税によって、地域には素敵な変化が生まれています。女性や子育て世代の雇用が増え、地域での働き方が多様化する中、街全体が明るさを取り戻しつつあります。さらに、子供たちが伸び伸びと育つ環境が整い、地域全体の活気も増しています。ふるさと納税は地方創生にも大きく貢献しており、EC事業の発展を通じて地元産品が広く知られるようになりました。これからも地域の未来を支える大切な仕組みです。
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
高級宿
旅行 > 宿泊券 > ホテル 旅行 > 宿泊券 > ペンション・コテージ |
---|
- 自治体での管理番号
- MS575-NT
自治体からの情報
高島市自慢の近江牛ランキング!

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:1,660,000円
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
高島市のポイントの有効期限は【1年間(365日)】です。
※うるう年を含む場合、有効期限は取得日前日の日付となります。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
高島市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
- ・1,000,000円以上のご寄付にはポイント付与されません。
高島市について
「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

滋賀県 高島市