新潟県 五泉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
五泉市村松産の栗、自家栽培の「こがねもち」を使用 5種のおこわセット 栗屋の彦べえのおこわ 5個 5種食べ比べ セット(化粧箱入)ギフトセット 詰め合わせセット おこわセット 新潟県 五泉市 今井観光栗園



お礼の品について
容量 | おこわ5個(1個あたり約125~130g) 【セット内容】 ・栗醤油おこわ 1個 ・栗塩おこわ 1個 ・山菜おこわ 1個 ・小豆の赤飯 1個 ・鶏五目おこわ 1個 |
---|---|
消費期限 | 冷凍で製造日より3ヵ月 ※解凍後はお早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 今井観光栗園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5802758 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通年 |
配送 |
|
丹精込めて栽培した栗、自家栽培のもち米「こがねもち」を使用したおこわセットです。
自慢の栗がゴロッと入った栗おこわ(醤油・塩)をはじめ、山菜、鶏五目、小豆の赤飯とバラエティ豊かなセットになっています。
おこわは一人前ずつ小分けパックで真空冷凍。電子レンジで温めるだけで手軽に炊き立ておこわが楽しめます。冷凍庫に常備しておけば、大活躍間違いなしです!
〇栗醤油おこわ
今井観光栗園の名物です。栗の甘さと醤油の風味が絶秒です。
〇栗塩おこわ
シンプルに塩で味付け。栗の甘さが引き立ちます。
〇山菜おこわ
フキ・わらび・たけのこなど、新潟県産の山菜がたっぷり。
〇小豆の赤飯
小豆ともち米を一緒に炊き上げたお赤飯。
〇鶏五目おこわ
鶏肉、枝豆、ひじき、たけのこ、にんじんなど具沢山おこわ。
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷凍
加工品等 > その他加工品 > 米・パン > もち米・餅 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 90002-001-01
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
主な原材料である栗やもち米等は五泉市内で生産され、商品製造も五泉市で行っています
五泉市について
五泉市は、新潟県のほぼ中央、県都新潟市の南東に位置する、人口約51,000人、面積351.9平方キロメートルを擁する市です。
良質で豊富な水資源に恵まれ、古くから絹織物の産地として知られ、戦後めざましい発展をみたニット産業は、全国的な産地となっています。
また、山、川、水と豊かな自然の恵みの中で、全国的にも有数なぼたん、チューリップ、栗や銀杏(ぎんなん)、里芋、養殖鯉など数多くの特産を生み出しています。
市章は五泉市の頭文字「五」を、チューリップの花にシンボライズしています。2つの丸は合併した2市町の人が手を取り合い、未来に向かって躍動する様子を表現しています。
また、上部は三方の山を、下部は阿賀野川、早出川を表し、青色は清流、緑色は自然を表しています。
マスコットキャラクターのいずみちゃんは五泉市のシンボルマークから誕生しました。
「ずっと五泉。~次の一歩を、ともに未来へ~」
市民の誰もが安全・安心な環境で、潤いや安らぎを感じながら「ずっと」幸せに暮らし続けることができるまち。
五泉市が目指すまちづくりの将来像です。
「大好きな五泉にこれからもがんばってほしい」、「自分を育ててくれたふるさと五泉の発展に貢献したい」、そんなあなたからの応援をお待ちしております。

新潟県 五泉市