千葉県 長生村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 思い切り遊べる、千葉の グランピングリゾート X01-001 BUB RESORT グランピング 宿泊割引券(5,100円分)



お礼の品について
容量 | BUBRESORT 宿泊割引券 5,100円分 (利用期限:入金日から6か月以内のチェックイン) ※事業者よりメールにて専用予約ページの案内を行います。 |
---|---|
事業者 | 株式会社BUB 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5538569 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認日から10日前後で事業者からメールを送ります。メール内記載のURLから予約申込を行ってください。 |
配送 |
|
長生村内のグランピング場「BUB RESORT」の宿泊割引券です。
BUB RESORTとは

思い切り遊べる、千葉のグランピングリゾート。
数々の自然アクティビティはもちろん、おしゃれなテントやコテージでの宿泊やお食事全てが料金に含まれます。12時半のチェックインから翌朝10時のチェックアウトまで思い切り楽しめる千葉のグランピングリゾートです。
アクティビティ

1日20種類以上のアクティビティをご用意しております!季節・伝統・文化を感じられる圧倒的なアクティビティ盛りだくさん!事前予約、追加金額不要!季節に合わせて異なったアクティビティなので、何回来ても新しい体験が待っています!
お部屋

ベル型、ドーム型、コテージ型の3タイプのお部屋があります。どのお部屋にもエアコン・冷蔵庫が付いており、快適な夜をお過ごしいただけます。大自然を感じながら、貴重なグランピング体験をお楽しみください。
お食事
季節に応じたご夕食メニューとなります。
【朝食】長生村を旅するように楽しむ朝食。千葉県産食材をふんだんに使用した、和洋食のビュッフェスタイルです。
※ご宿泊のお客様が少ない場合は、プレートでの提供になる場合もございます。
ギャラリー





提供元・返礼品に関する問合せ先
BUB RESORT
住所:千葉県長生郡長生村金田2811
電話:0475-36-7770
-
AI15-001 プレミアムリゾートmoe-akala一日一組一棟貸し切り6名…
500,000 円
千葉県長生郡に御座います当施設「moe-akala」では、自然の美しさと豊富なアクティビティが融合した、特別なひとときをお過ごしいただけます。 まず、広々としたプールは、澄んだ青空の下で爽やかなひとときを過ごすのに最適です。お子様から大人まで楽しめる設計となっており、ご家族皆様でのご利用にぴったりです。 本格的なサウナも完備しており、心身のリフレッシュが可能です。サウナの後には、水風呂でさっぱりとリフレッシュできます。日々の疲れを一気に吹き飛ばす爽快感は格別です。 さらに、ご家族やお友達と楽しいひとときを過ごせるバーベキュースペースもご用意しております。自然の中で美味しい料理を囲みながら、楽しい時間をお過ごしください。 そして、屋外の魅力をさらに引き立てるのが、300インチの巨大モニターです。映画鑑賞やスポーツ観戦、大型イベントのライブビューイングなど、さまざまな用途でお楽しみいただけます。 特別な体験となることでしょう。 宿泊先住所:千葉県長生郡長生村一松戊3451-19
-
P06-A04 ウィズペットイン(リゾート)通常日宿泊券
64,000 円
天然芝のドッグラン付き!ワンちゃんと一緒に泊まれるホテルです。
-
P08-B04 ウィズペットイン(リゾート)休祭日前日宿泊券
87,000 円
天然芝のドッグラン付き!ワンちゃんと一緒に泊まれるホテルです。
-
チョイス限定
X01-001 BUB RESORT グランピング 宿泊割引券(5,100円分)
17,000 円
思い切り遊べる、千葉の グランピングリゾート
-
チョイス限定
X02-002 BUB RESORT グランピング 宿泊割引券(21,000円分)
70,000 円
思い切り遊べる、千葉の グランピングリゾート
-
チョイス限定
X17-003 BUB RESORT グランピング 宿泊割引券(51,000円分)
170,000 円
思い切り遊べる、千葉の グランピングリゾート
-
X30-004 BUB RESORT グランピング 宿泊割引券(90,000円分)
300,000 円
思い切り遊べる、千葉の グランピングリゾート
カテゴリ |
旅行
>
宿泊券
>
ペンション・コテージ
|
---|
自治体からの情報
長生村では、村外在住で3,000円以上のご寄附を頂いた個人の方に、寄附金額に応じた返礼品を贈呈しております。
・申込み回数の制限はありません。
・長生村のクレジット決済は「GMOクレジット決済」を採用しております。Yahoo!クレジット公金支払いによるTポイントはご利用できませんのでご了承ください。
・長期不在等の連絡は入力フォーム「自治体からのアンケート」欄の「その他連絡事項」に入力してください。
・「のし」などの贈答用の対応はしておりません。
長生村について
長生村は、千葉県の房総半島九十九里浜に面し、東京から約60キロ、千葉市から約30キロの距離にあり、昭和28年11月3日に八積村、高根村、一松村の3カ村が合併して誕生しました。現在の村域は、東西7.4キロ、南北6.0キロで、面積は28.25平方キロ。太平洋の黒潮による影響を受けて、年間を通して温暖な気候です。
産業は、温暖な気候と平たんな地形を活用して、稲作や野菜栽培、酪農などのほか、九十九里浜での沿岸漁業を中心に発展してきましたが、昭和57年に西部地区に工業団地が開設されたことにより、工業生産が飛躍的に伸びています。
また、美しい海岸一帯は県立九十九里自然公園内にあり、首都圏の海浜レクリエーション地として知られ、夏季には海水浴客でにぎわいをみせています。
こうした恵まれた条件を活かし、将来に向けて着実な発展をめざしていくため、長生村では平成11年度から都市計画制度を導入し、計画的な市街地の誘導を図り、調和のとれた活力ある利便性の高いまちづくりを進めています。

千葉県 長生村