【鹿児島県 志布志市】ふるさと納税担当に聞く!イチオシのお品をご紹介!

ふるさと納税担当だからこそ分かる、担当者イチオシの地元の名産品をお伝えします!

志布志市 ふるさと納税担当からのメッセージ

いつもふるさと納税を通じて、志布志市を応援いただき、ありがとうございます。

ふるさと納税の担当として、これまで多くの生産者さんとお話してきました。

今回はその中でも寄附者の皆様にも見ていただきたいイチオシお礼の品をチョイスしました。

どれも志布志市自慢のお品になりますので、是非この機会にお選びいただけると嬉しいです!

鹿児島県 志布志市について

鹿児島県 志布志市について

「志布志市志布志町志布志」と”志”の多さで全国的に有名になった志布志市。

南九州の温暖な気候に合わせ、霧島山系由来の地下水がシラス台地を通して豊富に湧き出ており、
全国トップクラスの生産量を誇る鰻の養殖や南九州随一の農畜産物の生産にとって最高の生育環境が整っています。

また、黒潮海流に面した志布志湾では豊富な魚介類が水揚げされ、志布志市はグルメでまちづくりを推進する等、活気に溢れています。
黒潮源流の恵みにあふれる自然豊かな大地から、“志”の高い生産者が手間暇かけた究極の特産品をお届けします。

志布志市のイチオシお礼の品!

※返礼品の内容が変更になることがございます。各返礼品のページ内容をご確認のうえ、ご寄附ください。

県内生産量トップクラスを誇る志布志の「鰻」

うなぎの大楠<中>4尾セット計520g(130g×4) b5-171

25,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ここ志布志の地名は、飛鳥時代に献上された志の高い布に感動した天智天皇が名づけたといわれのある歴史のある町です。

そんな志布志は南九州特有の広大なシラス台地で自然濾過された湧水がこんこんと湧き出ています。この恵まれた環境で鰻にとって非常に大切な「水」「餌」「観察」に常に気を配り、鰻の生活にベストな環境を保ちます。この日々の努力ですくすくと育ったうなぎをこの機会にぜひお召し上がりください。

うなぎ大国 志布志

うなぎ大国 志布志

鹿児島県は養殖生産量日本一のうなぎ大国です!
国内で流通する国産養殖ウナギのなんと約4割が鹿児島県産です!

なかでも、志布志市は県内でもトップクラスの生産量を誇ります。
養殖鰻は安心・安全・高品質で、年間を通して安定的にご提供できるのが魅力!

地元の各養鰻場が餌・水などにこだわりを持ち、一生懸命育てています!

おすすめの鰻は他にもたくさん!

選べる!黒毛和牛スライス!

【志布志の日】【パック数が選べる!】鹿児島県産黒毛和牛赤身モモスライス (計1kg~2kg /定期便 全3回 計3~6kg) 黒毛和牛 国産 肉 牛肉 赤身 モモ肉 小分け すき焼き しゃぶしゃぶ 牛しゃぶ 薄切り 冷凍 ランキング 人気

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

第12回となる「全国和牛能力共進会」でわたしたち鹿児島県は9部門中6部門で優等賞1席を獲得し、2017年の第11回の総合優勝に続き、第12回大会の種牛の部では最高賞「内閣総理大臣賞」を受賞、肉牛の部では「最優秀枝肉賞」を受賞するなど輝かしい成績を収めました。

その輝かしい成績を記念して、特別企画を実施!
あなたの好きな量が選べる!ぜひこの機会にチェックしてみてください♪

愛情込めて育て、厳選された黒毛和牛は絶品です!

すきやきやしゃぶしゃぶでどうぞ!

\祝・鹿児島日本一!/「第12回 全国和牛能力共進会」

\祝・鹿児島日本一!/「第12回 全国和牛能力共進会」

2022年10月に、日本一の和牛を決める5年に1度の大会「第12回 全国和牛能力共進会」が行われ、
今大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、438頭の牛が鹿児島に集結。

ここ志布志市も今年の開催地・鹿児島県のお膝元とあり、熱い盛り上がりを見せました!
鹿児島県はもともと畜産の盛んな地域ですが、中でも志布志市を含む曽於地区は、「素牛」といって全国の銘柄牛に育っていく子牛の生産量がとても多い地域なんです。

そんな鹿児島県の黒毛和牛を志布志市の事業者が厳選しました!

黒毛和牛を使用したお品も要チェック!

「肉のプロ」ナンチクが熟練の技で作る黒豚ウインナー

<入金確認後、2週間以内に発送!>生産者応援!【訳あり・業務用】鹿児島黒豚あらびきウインナー 計2kg(1kg×2袋) ウインナー 国産 九州産 黒豚 豚肉 あらびき 冷凍 訳あり 人気 a1-124

11,000円以上の寄付でもらえる

詳細

ナンチクのウインナーの中でもより一層原料にこだわり、旨みが強く歯ごたえのある黒豚赤身肉と甘味を感じる良質な脂を原料に使用。ラム酒を使用し、すーっと鼻に抜けるような爽やかな風味づけで、上品な味わいの高級ウインナーです。

肉汁をじっくりと味わいたい方はグリルで、抜群の旨みを感じたい方はボイルで、天然羊腸のパリッとした歯ごたえをお楽しみください。食べごたえがあるので食卓のメインはもちろん、大人のおつまみにもおすすめです。

ナンチクのこだわり

ナンチクのこだわり

鹿児島のお肉屋さん、株式会社ナンチクはお肉のプロ。
安心、安全、高品質をモットーに、ナンチクハム志布志工場の熟練の技で作られたウインナーです。

こちらのウインナーは人工ケーシング(羊腸)ではなく天然羊腸を使用しているそうです!
これにより天然羊腸に詰めることで原料のお肉とよく密着し、良質なたんぱく質繊維が熱で固まることによって荒挽きならではの『パリッ』とした食感が生まれます。
原料や製法にこだわりぬいたナンチクの逸品です。

私も実際に頂く機会があり、歯ごたえのある皮の中から旨みが詰まった肉汁がこれでもかと溢れ、どんどん箸が進みました!
朝食から夕食、おつまみなど幅広いシーンに合う、1品あると嬉しいウインナーです!

ナンチクのウインナーをもっと楽しみたい方にはこちらもオススメ!

萬來自慢の角煮まんじゅう!

【志布志の日】<入金確認後、2週間以内に発送!>鹿児島県産 黒豚orさつま豚から選べる!角煮まんじゅう(15個入り)黒豚 さつま豚 肉 豚肉 国産 九州産 角煮 饅頭 肉まん 中華まん パン おやつ おつまみ 惣菜 おかず ランキング 人気

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

鹿児島黒豚を特製のタレで時間をかけやわらかくなるまでじっくり煮込み、
豚肉の旨味が詰まったとろけるような柔らかい絶品の角煮です。

そのとろけるような味わいの角煮を特製の手作りパオ(まんじゅう)にはさみ込みました。
ジューシーな角煮とほんのり甘くもちもちした手作りパオが相性抜群です。

角煮まんじゅうの極み

角煮まんじゅうの極み

地元に愛される「萬來」の角煮。

「ふるさとまつり東京 第9回どんぶり選手権」グランプリを受賞した
黒豚角煮どんぶりと同じ角煮を贅沢に使用!

鹿児島の食を知り尽くす萬來が、「鹿児島産の黒豚」の三枚肉をじっくり煮込むこと8時間。
さらに寝かせ、熟成させて深い甘味に満ちたジューシーで照りも輝く至上の角煮ができました。
角煮をくるむ自家製パオも、驚くほどにふわっふわです!

萬來自慢の味を楽しみたい方にはこちらもオススメ!

鹿児島といえばさつまいも!おいもスイーツをご紹介!

熟し芋 計800g(80g×10袋)日本農業新聞一村逸品大賞を受賞した干し芋! 干し芋 ほしいも 干しいも お菓子 おやつ さつまいも さつま芋 紅はるか 国産 九州産 鹿児島県産 小分け スイーツ ランキング 人気 常温 常温保存 a6-057

16,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「2016年日本農業新聞一村逸品大賞」大賞受賞!

独自の基準で貯蔵した熟成「紅はるか」を使用したスイーツのような干し芋。
原材料はお芋のみで、上品かつ自然な甘みが特徴です!お子様のおやつにも最適!

収穫後に2か月間貯蔵庫で熟成し、甘味を増した「紅はるか」を真空状態でゆっくり低温乾燥。
自然のおいしさを閉じ込めた「熟し芋」へと生まれ変わります。
てまひまをかける程に熟成されて旨みを増す干し芋、是非この機会にご賞味ください。

鹿児島といえばさつまいも!

鹿児島といえばさつまいも!

さつまいも王国「鹿児島県」。
本場の味わいの秘密は温暖な気候と「桜島」の火山灰による水はけの良いシラス台地にあります。
「紅はるか」や「高系14号」など様々なさつまいもが有名です。
そこで志布志市が誇るお芋スイーツをご紹介!

そんな鹿児島自慢お芋を使用した干し芋!
長い時間を貯蔵・熟成・乾燥させているため、さつまいも本来の旨味を引き出しています!

本場のさつまいもの味を是非ご堪能ください。

お芋スイーツは他にも!お芋好きの方にオススメ!

志布志の新米!夏でも収穫できる早期米「なつほのか」

【米の匠】川崎さん自慢のなつほのか 計9kg(4.5kg×2袋) b2-031-R6-3w

22,000円以上の寄付でもらえる

詳細

川崎農産は「美味しく安全な米づくり」だけを考えて米を作っています。
だからこそ減農薬や害虫などの生態を勉強し、環境保全型の農業スタイルを築いてきました。

育苗から刈取りまで全てを私達独自の管理で行い、収穫後も大型の保冷庫で管理。
発送直前に精米を行うため、より新鮮なお米をお届けします!
味には絶対の自信があります。ぜひこの機会にご賞味ください!

志布志の早期米!

志布志の早期米!

「早期米」は夏頃から収穫できるお米。
お米の収穫時期は地域によって様々ですが、9月や10月など秋頃の収穫が一般的です。

温暖な鹿児島県に位置する志布志市だからできる早期米。
志布志市では今年7月末頃から収穫が始まりました!

「美味しく安全な米づくり」を第一に考えているため、一般の農家よりも手間隙はかかりますが、
それだけ自分たちの作る米に自信があります。

今年も自然豊かな土壌で育った美味しいお米をお楽しみください!

地元で100年以上愛されるさつま揚げ

本場鹿児島のさつま揚げセット(全4種・計8枚) p9-021

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

創業大正10年!
100年以上の歴史のなかで築き上げられた伝統の技と信頼がここにはあります。
皆様に愛され続けている定番と人気の品です。自慢の4種類をこの機会にぜひご賞味ください。

さつま揚げが個包装になりました!
食べたいときに食べたい分だけ、おやつ感覚でお手軽により食べやすくなりました。

志布志で愛される老舗のさつまあげ!

志布志で愛される老舗のさつまあげ!

大正10年に創業した岡留蒲鉾本舗。
100年以上の歴史で築き上げた伝統の技と味。

志布志の皆様に愛され続けている定番と人気のさつまあげです。
私のおすすめは紅ショウガのさつまあげ!とてもさっぱりしていておやつやおつまみにも最適です!

店舗には温泉が併設しており、お風呂あがりのさつまあげも最高です。
お店自慢の4種類をこの機会にぜひご賞味ください。

霧島湧水の天然シリカ水

【志布志の日】天然シリカ水 (555ml×48本/24本入×2ケース) 水 シリカ水 ミネラルウォーター 弱酸性 軟水 500ml ランキング 人気 常温 常温保存 a5-321

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

南九州地方特有の広大なシラス台地で長年にわたり、自然ろ過された清浄な湧水を高性能の機械設備により
ボトルに充塡した大変安全なナチュラルミネラルウォーターです。

カルシウム・マグネシウム等のミネラル成分の他、日本国内では数少ないシリカが豊富に含まれています。

価値と歴史ある天然湧水

価値と歴史ある天然湧水

霧島湧水の天然シリカ水は南九州霧島の地下水脈で長年にわたり自然ろ過された清浄な天然湧水を使用。

水源地は志布志市が管理しており、そこから高性能の設備で簿等に充填。
霧島湧水では生活・体に不可欠な水を安心・安全に届けたいという想いで日々製造しています。

高水準の検査基準もクリアしている安心・安全の天然水を心を込めてお届けします。

志布志の蔵元が勢揃い!焼酎飲み比べセット

<入金確認後、2週間以内に発送!>志布志蔵元自慢の焼酎8本セット(8種・720ml~900ml) c2-012-2w

32,000円以上の寄付でもらえる

詳細

志布志焼酎の代表銘柄。これぞ本物の芋焼酎。
昔からお酒は芋焼酎!と育てられた志布志ならではの飲み比べセット。
まろやかでやわらかな口当たり、キレの良い味わいが特徴の芋焼酎です。

この機会にぜひ8本飲み比べてみてください。

志布志が誇る焼酎の飲み比べ!

志布志が誇る焼酎の飲み比べ!

志布志が誇る蔵元「若潮酒造」「太久保酒造」「丸西酒造」のお酒が大集合!
志布志市で開催されるお祭りやイベントにも出店を構え、地元に愛される蔵元自慢の焼酎が飲み比べできます!

水割り・お湯割り・ソーダ割りとお好きな飲み方で!
ガツンとロックで焼酎本来の味を楽しむのもいいですが、お湯割りで様々な料理と一緒に味わうのが私のオススメです!
蔵元の歴史を刻んだ焼酎はお肉やお魚にも相性抜群でした!

飲むと蔵元のこだわりがそれぞれ感じられる一本一本です!
ぜひ飲み比べてみてください!

関連の定期便もチェック!

志布志市 新着お礼の品!

志布志市では日々様々なお品が新しく登場しています!
そんな新着のお礼の品を一部ご紹介いたします!

この機会に要チェックです!

志布志市 ふるさと納税特集!