お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒899-7192 鹿児島県志布志市志布志町志布志二丁目1番1号
志布志市役所 シティセールス課 セールスグループ ふるさと納税担当宛
※ワンストップ特例申請書の受付済書について
志布志市ではワンストップ特例申請書の受付済書についてはメールにて送付致します。
下記アドレスより控除等に関してのメールが送られます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
【shibushi@do-furusato.com】
携帯電話でドメイン指定受信を設定されている場合は「shibushi@do-furusato.com」からのメールを受け取れるよう設定をお願い致します。
【問合せ先】
LR株式会社 (委託会社)
営業時間:平日9:00~17:00
Email: shibushi@lrinc.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
最新自治体ブログ
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
志布志市からのご案内
2024/04/02(火) 09:54 |
【メルマガ会員登録について】
新着のお品やおすすめ返礼品、寄附金の使い道などを定期的にお届けしております!ぜひ会員登録よろしくお願いいたします! >>メルマガ登録する<< |
---|---|
2024/04/02(火) 09:52 | 【ご決済方法について】 令和5年度3月31日まで、郵便振替・銀行振込でのご決済を停止させていただいておりましたが、再開が完了しております。ご希望の方はご利用くださいませ。 |
2024/02/16(金) 18:10 |
【ご決済方法について】
令和5年度3月31日まで、郵便振替・銀行振込でのご決済を停止させていただきます。 令和6年度4月1日より再開予定となっております。 郵便振替・銀行振込でのご決済をご希望のご寄附者様にはご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、 ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。 |
2023/12/07(木) 00:00 |
【自治体マイページについて】
ふるさと納税にまつわる便利な機能を無料で利用できる「自治体マイページ」が、2022年9月にリニューアル&再開しました! ・寄附状況の確認 ・完全オンラインでのワンストップ特例申請 ・返礼品の配送状況の確認 ・お問い合わせ機能 ・寄附金受領証明書の再発行(ダウンロード) ・寄附情報(氏名・住所)の変更届の提出 新たな機能が加わり、ふるさと納税の各種手続きがお手軽に行えるようになります。 ▼ご登録や詳細については下記のURLよりご確認ください。 https://mypg.jp/ |
2023/01/10(火) 17:14 |
【重要】コピー(偽物)サイトにご注意ください
▼コピーサイトの特徴 ・複数ショップからページデザイン、商品画像、バナーを不正に転用(コピー)している ・右クリックでページのソースを表示した際、ページのタイトルと店名が異なっている。 ・会社概要や支払い方法、注文確定メールなどの日本語表記が不自然 ・正規サイトの販売価格よりも低価格で表示している(値引き、割引商品が中心) ・振込先名が個人名となっている 万が一、入金をしてしまったなどの場合には、消費者センターや最寄の都道府県のサイバー犯罪相談窓口などの公的機関までご相談ください。 |
2022/12/21(水) 19:01 | 【配送に関するご注意】 配送会社の状況や天候等によるやむを得ない理由で配送が困難になる場合、 ページ内記載の配送期間内にお届けできないことがあります。 特に、積雪や大雨、台風などの発生時は遅延の可能性が高まります。予めご了承ください。 |
2022/01/21(金) 13:32 |
メルマガ会員登録はこちら!志布志市から新着のお品やおすすめ返礼品をお知らせ!
>>メルマガ登録する<< 新着のお品やおすすめ返礼品、寄附金の使い道などを定期的にお届けしております! ぜひ会員登録よろしくお願いいたします! |
2021/07/05(月) 18:32 |
大雨による配送への影響につきまして
この度の大雨により、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 大雨の影響により、一部地域へのお届けの受付停止や遅れが生じております。そのため、ページに記載のお届け目安よりも配送・到着が遅れ、返礼品が納期通りに届かない場合がございます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解・ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
2020/08/21(金) 12:57 |
ワンストップ特例申請書の送付先変更のお知らせ
志布志市のふるさと納税担当課の移転に伴い、8/21(金)よりワンストップ特例申請書の送付先が下記のとおり変更いたしました。 宛先をお確かめのうえ、送付いただけますようお願い申し上げます。 〒899-7192 鹿児島県志布志市志布志町 志布志二丁目1番1号 志布志市役所港湾商工課 シティセールス室 ふるさと納税係 |
2020/04/08(水) 09:30 |
【重要なお知らせ】寄付金受領証明書の発送について
2020年4月より志布志市より発送する寄付金受領証明書が圧着はがきでのお届けとなります。 (ワンストップ特例申請書希望の方は封筒に同封しております) 確定申告にて必要となりますので大切に保管をお願い致します。 |
志布志市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
鹿児島県志布志市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
最新自治体ブログ
選べる使い道
-
観光及び生活環境に関する事業
志布志市のシンボルである志布志港の整備や、ごみゼロのまちづくりを目指した事業などに使われます。また、特産品である海産物やお茶などの産地づくり事業にも使われます。
-
福祉に関する事業
高齢者が元気なまちづくり事業や子育て日本一のまちづくり事業に使われます。
-
教育文化に関する事業
志高き志布志市には、生涯現役で学び続けるひとや、そういった先人たちが育んだ永い歴史があります。生涯学習のまちづくりや歴史のまちづくり事業に使われます。
-
その他市長が必要と認める事業
やりたいこと、やらなければならないこと、まだまだたくさんあります。どうぞわたくし市長におまかせください。