ラーメン消費額日本一!「ラーメンの聖地、山形市」の"麺特集"

山形のラーメンは地域によっても特徴は様々で、個性豊かな多種多様なラーメンが揃ってます。 2月7日に発表された、2024年のラーメン消費額(外食)で、山形市が3年連続で日本一となりました! 山形市のラーメン消費額は13年から8年連続で1位を守っていましたが、21年は新潟市に抜かれ、翌22年に首位に返り咲いたのを機に、山形市民のラーメン愛にさらに火が付き、ラーメンの魅力を発信する取り組みが盛んになりました! これを機会に、もっともっと山形市の「ラーメン」を全国の皆様に広めて参ります! また、お礼の品でも山形市のラーメンを増やしていけるよう取り組んで参ります。 麺王国山形の麺をお楽しみください♪

「ラーメンの聖地、山形市」~王座奪還までの道のり~

山形ラーメン、略して「山ラー」。

山形市は2020年まで、山形市の外食での中華そば(ラーメン)の年間支出額において、8年連続で首位を保ってきました。ところが昨年の2021年、新潟市に抜かれ2位となってしまったのです(T_T)

首位への返り咲きを目指し、市内のラーメン店主らは、市に「ラーメンの聖地宣言」を要望する協議会を設立し、参加店舗を約100店まで広げるなど機運を高めてきました。

そして市民は、1年間、王座奪還に向け、ラーメンを食べ続ける日々。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
山形市民のラーメン愛は半端ないのです!!!
そして2023年2月7日、ついに、日本一に返り咲きました♪山形市民にとっては一大ニュース!号外新聞も発行されました!

そして山形市は2023年2月8日、「ラーメンの聖地、山形市」を宣言!!!
また、同協議会は、2023年12月に開催された発足総会で、山形市が「ラーメンの聖地、山形市」を宣言した「2月8日」を「山形市ラーメンの日」とすることを決めました。

これからも、山形市民のラーメン愛は止まりません!
みなさま!ぜひ足を運んで、山形市の"うんまいラーメンを食べてみてけらっしゃい♪"

お礼の品でもらえる山形中華そば(ラーメン)

山形発祥”冷たいらーめん"

山形自慢の"そば"もご賞味ください

多種多様な山形のご当地麺の数々

ふるさと納税をして山形市さ来てけらっしゃい♪

 アプリ情報はこちら♪