秋田県 秋田市
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。
※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
お問い合わせ先:秋田市ふるさと納税お問い合わせセンター
TEL:050-5538-5631
メール:furusato-akitashi-akita@willdriven.co.jp
営業期間:平日 9:00~17:30
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■令和6年4月1日以降のご寄附お問い合わせ先
----------------------------------
お問い合わせ先:秋田市ふるさと納税お問い合わせセンター
TEL:050-5538-5631
メール:furusato-akitashi-akita@willdriven.co.jp
営業期間:平日 9:00~17:30
----------------------------------
■令和6年3月末までのご寄附お問い合わせ先
----------------------------------
お問い合わせ先:ふるぽコールセンター
TEL:050-3185-9431
お問合せ入力フォーム:https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=2&faq_id=&site_domain=donor
よくあるご質問 | ふるさと納税サイト [ふるぽ]:faq.furu-po.com
営業時間:10:00~17:00
休業日:年中無休(年始1/1~1/3を除く)
----------------------------------
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 秋田市ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
豊かで活力に満ちたまちのために
洋上風力発電等を活用した関連産業の振興をはじめ、商工農林水産業の振興、交流人口の拡大と関係人口の創出、移住促進などに
-
緑あふれる環境を備えた快適なまちのために
官民連携によるまちづくりモデル地区整備の推進をはじめ、環境保全・循環型社会・脱炭素社会の推進、住宅や道路の整備などに
-
健康で安全安心に暮らせるまちのために
令和5年の豪雨災害を踏まえた総合的な水害対策をはじめ、市民生活の安全対策の実施や災害時の危機管理、保健・医療の充実などに
-
家族と地域が支えあう元気なまちのために
次代を担う子どもの育成やエイジフレンドリーシティの推進をはじめ、市民による地域づくりの推進、子育て支援、地域福祉の充実などに
-
人と文化をはぐくむ誇れるまちのために
文化創造のまちづくりや佐竹史料館の建設をはじめ、生涯にわたる学習・文化・スポーツ活動の支援、教育の充実などに
-
市長が選ぶ取組のために
「大都市」から「地方」へ。「地方で生きる」を「このまちで生きる」へ。わたしたちのまちを、ともに「創」り、ともに「生」きるための「創生戦略」に
-
ウクライナ支援(「【返礼品なし】ウクライナ支援」専用の使い道です。)
日本赤十字社を通じウクライナへの支援に活用します。
2017年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
産業の活性化のために(アンダー40正社員化促進事業など) | 703件29,917,250円 |
住みよい環境づくりのために(多世帯同居・近居推進事業など) | 413件18,145,000円 |
健康と安全安心のために(がん検診等事業など) | 429件18,913,500円 |
生き生きと暮らすために(高齢者コインバス事業など) | 591件24,968,500円 |
人と文化をはぐくむために(「美術館の街」活性化事業 など) | 202件7,662,000円 |
市長が選ぶ取組のために(第2子以降保育料無償化等事業、移住促進事業など) | 1,001件43,280,250円 |
災害復旧支援寄附(29年7月豪雨で被害を受けた学校施設、農地や道路の復旧事業など) | 173件2,872,892円 |