お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

最新自治体ブログ

もっと見る

はじめての方へ

中富良野町からのご案内

2025/03/26(水) 14:00 【重要なお知らせ】配送事業者変更について 日頃より北海道中富良野町にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和7年4月1日以降のお届けより配送事業者を「佐川急便」から「ヤマト運輸」に変更となりますことを報告いたします。
【ヤマト運輸配達時間指定について】午前中、14~16時、16~18時、18~20時、19~21時
※補助券、カタログは時間指定ができません。※一部のエリアでは時間指定ができません。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後とも北海道中富良野町を応援頂けますようよろしくお願いいたします。
2024/12/13(金) 16:24 令和6年中のワンストップ申請書類一式&寄付金受領証明書等の発送について 令和6年中のワンストップ申請書類の受領証明書等の発送は以下を予定しています。
・12/29までの入金完了分→翌々日(土日除き)発送
・12/30-12/31入金完了分→1/2までに発送
※天候等により若干遅れる場合がございます。
2024年12月30日・31日入金完了分のワンストップ特例申請は、お届けから必着期限(1/10)までの日数が短いため、間に合わない場合がございます。
オンラインワンストップ申請をおすすめしております。
【自治体マイページ】と検索して頂けますと幸いでございます。

2024/12/23(月) 00:00 【年末年始のお問い合わせ関して】 誠に勝手ではございますが、
「2024/12/31~2025/1/5」までお問い合わせをお休みさせていただきます。
1/6以降、お問い合わせ順にご回答いたします。

何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2024/12/09(月) 10:45 【2024(令和6年)ワンストップ特例申請書の最終発送締切日について】 オンライン決済支払:12月29日(日)までにご入金完了分まで
銀行振込     :12月27日(金)までにご入金完了分まで
コンビニ払い支払 :12月29日(日)までにご入金完了分まで
郵便局払込票払  :12月15日(日)までにご入金完了分まで
※上記以降にご入金された方は、ご自身でダウンロード・ご記入頂き、翌年1月10日(必着)までに下記宛へ書類の不備のないようご提出をお願いいたします。
★送付先☆〒071-0795 北海道空知郡中富良野町本町9番1号 中富良野町役場 企画課 未来戦略係 宛
2024/10/08(火) 16:49 ワンストップ特例申請書について ワンストップ特例申請のご利用について【希望する】を選択の場合、寄付金受領証明書とワンストップ特例申請書をお送りします。必要情報を記載の上、寄付日の翌年1月10日(必着)までにご返送ください。
※恐れ入りますが、ワンストップ特例申請書送付に伴う切手は寄付者様にてご負担頂いております。
※ワンストップ特例申請のお手続きの負担軽減のため、「オンライン」でワンストップ特例申請を受け付けています。詳細は寄付金受領証明書に記載の二次元コードをご確認ください。
2024/08/30(金) 13:13 2024年度米の発送について 日頃より北海道中富良野町を応援いただきありがとうございます。
中富良野町のお米は、「2024年度米」の寄付申込となります。
こちらは今年収穫できた新米をお届けさせていただく返礼品でございます。
天候等によって前後する場合もございますが、2024年10月中旬より順次発送を予定しております。
なお、発送時期は各返礼品ページに記載しておりますのでご確認ください。
2023/12/01(金) 16:36 【年末年始の返礼品発送について】 各お礼の品ページの『発送期日』をご覧ください。
年末年始ご不在の場合は、必ず備考欄に不在日をご記入ください。
※年末につき返礼品のお申込みが集中する可能性がございます。
 ご希望に添えない場合もございますので、お早めにお申込みください。
2023/12/01(金) 16:25 【2023年度(令和5年)ワンストップ特例申請書の最終発送締切日について】 オンライン決済支払:12月31日(日)までにご入金完了分まで
銀行振込     :12月28日(木)までにご入金完了分まで
コンビニ払い支払 :12月31日(日)までにご入金完了分まで
郵便局払込票払  :12月18日(月)までにご入金完了分まで
※上記以降にご入金された方は、ご自身でダウンロード・ご記入頂き、翌年1月10日(必着)までに下記宛へ書類の不備のないようご提出をお願い致します。
【送付先】〒071-0795 北海道空知郡中富良野町本町9番1号 中富良野町役場 企画課 定住促進係 宛

中富良野町の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

北海道中富良野町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

北海道中富良野町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

最新自治体ブログ

もっと見る

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 中富良野町の大自然の恵み、特にラベンダーの季節は感動しました。いつまでもこの自然を大切にしてください。

    2025/04/23(水) 10:26

  • 両親が若かりし頃過ごした中富良野町
    今でも懐かしく話しています
    活気にあふれた土地でいてください
    ささやかながら去年に引き続き応援させていたただきます

    2024/12/18(水) 10:59

  • ラベンダーが綺麗な町としてこれからも頑張ってください!

    2024/12/16(月) 21:40

選べる使い道

  • 町長が必要と認める事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度>
    ●ラベンダー園等観光推進事業(中富良野町が管理する「北星山ラベンダー園」での観光地整備)
    ●農業用ビニールハウス骨材等設置事業補助金

  • 教育・文化・スポーツの推進に関する事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度の予定>
    ●図書購入(小学校・中学校・中富良野町図書館)
    ●特別支援学級編成経費
    ●スポーツ教室・大会経費
    ●小学校閉校事業補助金
    ●高等学校通学費等補助金
    ●芸術・文化鑑賞事業
    ●教科書改訂等会計経費

  • 福祉・子育ての充実に関する事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度の予定>
    ●子供のための教育・保育給付費事業
    ●緊急通報用電話機設置事業
    ●障害児保育業務委託
    ●発達支援センター通園事業
    ●障害者自立支援給付事業

  • 女性の輝く社会の推進に関する事業

    令和6年度から新たに使い道を追加しました。
    令和7年度より女性団体やセミナー開催などの事業に使わせていただきます。

  • 自然環境・交通体系の整備に関する事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度の予定>
    ●スクールバス等運行経費
    ●塵芥処理・処分場経費

  • 産業の振興に関する事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度の予定>
    ●クリーン米生産協議会事業補助金(「クリーン農業推進のまち」を推進する団体への活動支援)
    ●ラベンダー園栽培管理業務(中富良野町「北星山ラベンダー園」でのラベンダー栽培)
    ●スマート農業導入緊急対策支援事業補助金
    ●商工振興・経営改善対策事業

  • 保健・医療の充実に関する事業

    以下のような事業に使わせていただきます。

    <令和6年度の予定>
    ●町立診療所継続補助金
    ●予防接種等業務委託