ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)とは

使い道に共感しふるさと納税を利用して行うクラウドファンディング

ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさとチョイスがふるさと納税制度を活用して行うクラウドファンディング(※)です。

自治体が抱える問題解決のため、ふるさと納税の寄付金の「使い道」をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄付を募る仕組みです。

子育て支援 芸術文化支援 産業復興 動物愛護 子育て支援 芸術文化支援 産業復興 動物愛護
自治体の課題をプロジェクト化

サービス名の由来

  1. G Government ガバメント(政府) G Government ガバメント(政府)
  2. C Crowd クラウド(群衆) C Crowd クラウド(群衆)
  3. F Funding ファンディング(資金調達) F Funding ファンディング(資金調達)

サービス名をガバメント(政府の)クラウドファンディングと名付けた由来は、地方自治体(ローカルガバメント)が同じ課題を抱え、その課題解決のために広域でそのプロジェクトを行なった場合、政府(ガバメント)が行うような大きな課題解決ができると考えたからです。

今後は日本全体の課題解決のツールとして、ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)を広げていきたいと思っています。

  • クラウドファンディング(CF)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す造語です。

ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)とは

▼ガバメントクラウドファンディング設立の想い・ヒストリー

連載コラム ふるさと納税はガバメントクラウドファンディング®(GCF®)だ! 連載コラム ふるさと納税はガバメントクラウドファンディング®(GCF®)だ!

持続可能な地域社会を目指して

自治体の地域課題解決事業をSDGsの各ゴールに紐づけることで、事業の意義・ゴールをより明確にし、自治体SDGs事業を可視化します。

※SDGs:「誰一人取り残さない持続可能な世界」の実現のため、2030年までに達成すべき17の国際目標。

SDGs 17の国際目標

寄付先の選び方と流れ

ふるさと納税の寄付先の選び方には、「お礼の品から選ぶ選び方」と「使い道から選ぶ選び方」があります。

お礼の品が欲しいAさん 取り組みを応援したいBさん Bさんが行なったふるさと納税がガバメントクラウドファンディング®(GCF®) お礼の品が欲しいAさん 取り組みを応援したいBさん Bさんが行なったふるさと納税がガバメントクラウドファンディング®(GCF®)

ふるさと納税には、寄付したお金が自治体でどう使われるかを選ぶことができるというメリットがあるのです。

つまりガバメントクラウドファンディング(GCF)もふるさと納税の使い道に特化しているだけで、お礼の品から選んでいたふるさと納税と基本構造は同じです。

またガバメントクラウドファンディング(GCF)では、より具体的な寄付金の使い道を指定して寄付ができるため、税金の控除を受けたり、お礼の品ももらうことができます。

(※1)お礼の品の有無、内容は自治体によって異なります。

選び方にあわせて2つのふるさとチョイス

あなたの思いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かす! あなたの思いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かす!

応援したい使い道(プロジェクト)を選ぶ

ガバメントクラウドファンディング(GCF)では、あなたが支援したいプロジェクトを応援することができます。
あなたの想いを込めた寄付がふるさとをそして日本を動かすのです!

犬猫の殺処分ゼロを目指すプロジェクト イベントの開催を支援 自治体を通してNPO支援 歴史的建造物を保護するプロジェクト 犬猫の殺処分ゼロを目指すプロジェクト イベントの開催を支援 自治体を通してNPO支援 歴史的建造物を保護するプロジェクト

その他にも多種多様な使い道(プロジェクト)が全国の自治体から発信されています。
まずは関心のある使い道(プロジェクト)を調べてみましょう

よくあるご質問

Q目標達成しなかったらプロジェクトは行われない?集まったお金も返金されちゃうの?
A自治体はふるさと納税でのお約束の元、事業費を集めています。そのため、目標金額達成されなくても集まった金額は必ず事業に充てられるため、寄付者へ返金されません。あなたの寄付金は無駄にはなりません!
Q寄付金控除は受けられる?
Aはい、通常のふるさと納税と同様に、寄付金控除が受けることが出来ます。
Qお礼の品はもらえる?
Aプロジェクトによって、お礼の品をご用意されていることも。
「お礼の品」を選択せずに、寄付金を全て事業費に使ってもらうこともできます。
Q使い道(プロジェクト)についての詳しいお問い合わせ先は?
Aプロジェクトオーナーである各自治体の担当部署へお問い合わせ下さい。
  • ふるさとチョイス お礼の品でチョイス

GCF®への応援メッセージ

「大曲の花火」という名はすでにブランド、世界に届け!!
2024年5月1日 19:47
大曲の花火「春の章」の地元4社のご活躍は素晴らしかったですね。この素晴らしき繊細で美しい高度な業を持つ日本の花火を、世界の舞台で存分に発揮されて下さいね。花火師の皆さま、大会関係者の皆さまご活躍期待しています。微力ながら応援させて頂きます。
2024年5月1日 17:29
大宮に住むようになってから盆栽村に行くようになりました。さいたまが誇る素晴らしい場所だと思っています。素敵な場所がいつまでも続きますよう、微力ではありますが応援しています。
2024年5月1日 15:17
我が故郷、秋田が誇る大曲の花火。
花火師たちの顔にも大輪の花が咲くことを祈っています。
2024年5月1日 11:22
引き続き、応援致します!
お馬さんたちを幸せな第2の馬生へ
導いてください(^^)!
2024年5月1日 0:27
お馬さんが好きなので、愛馬の無病息災、そして伝統的なお祭りが長く続きます様お祈りしております。
2024年4月30日 10:54
instaの発信が楽しみです。
2024年4月29日 22:05
応援しています。
2024年4月29日 21:12
ライチョウ大好きです!
2024年4月29日 9:25
小さな時から行ったことのある思い入れの詰まった博物館です。難しいライチュウの飼育これからも応援しています。
2024年4月28日 20:47
大町市の方々や自然に、いつもパワーをいただいています。これからも素晴らしい自然と動物たちを保護する活動を支援したいです。
2024年4月28日 18:54
いつか、のら猫のいない世界を目指して
2024年4月28日 17:31
少しですがお役に立てれば幸いです。
2024年4月28日 17:01
中高生の居場所になりますように
2024年4月28日 12:32
昔小学生の頃、山岳博物館の友の会みたいなのの会員でした。懐かしいです。雷鳥プロジェクト頑張ってください!
2024年4月28日 8:08

自治体からの寄付金の活用報告

はじめての方へ