「岩佐」 検索結果一覧
-
岩佐謹製「博多織」格子文様フォーマルバッグ_ バッグ カバン かばん フォー…
85,000 円
かぶせ全面に博多織(絹100%)を使用させて頂きました。 博多織は他の織物に比べ使用する糸の本数が多く、柄の立体感が特徴的です。 このバッグに使用しております博多織「格子文様」は途切れず永遠を意味する人気の柄です。 絹ならではの光沢感と博多織ならではの立体感が他の織物にはない気品を感じるバッグとなっております。 バッグの仕立ては創業1928年のフォーマルバッグメーカー「岩佐」によるもの。 日本製にこだわり一つ一つ丁寧に仕上げる職人仕事に定評があります。 マチが10cmあることでフォーマルシーンに必要なものはすべて収納可能。 上品かつ収納力もある岩佐人気のサイズ感です。 持ち手も繊細なコードで作り上げた自慢の逸品です。 ■生産者の声 一見真っ黒に見える生地の中に、博多織ならではの技術を活かした奥行きのある「黒」やボリュームのある「柄」の表現にこだわっています。 細かい機械の調整や、人の手や目による確認は欠かせない中、高い品質を守れるよう日々精進をしています。 ■注意事項/その他 ・製品は専用の保管箱に入れてお届けします。 ・ご使用後は乾いた柔らかい布でからぶきをし、 お送りしたバッグに入っている紙を入れて保管いただくと、 より永くお使いいただけます。 ・防虫剤や乾燥剤・香水等は変色・変質・接着剥がれの原因となりますので、 一緒に入れての保管はお避け下さい。 使用生地の50%を、大野城市で織られた生地が占めております。
- 別送
【管理番号】 44056
福岡県大野城市
-
岩佐屋の「赤穂盛り」赤穂の塩を味わう四種の和菓子
12,000 円
1853(嘉永 6)年創業、170 年の歴史を誇る老舗和菓子店「岩佐屋」。 塩の町・義士の町として知られる播州赤穂の銘菓から季節に合わせた朝生菓子、お茶請けまで、幅広い和菓子を手掛けています。 一つひとつを丁寧な手仕事で作り上げるのがこだわり。 今回は、『“赤穂の塩”を味わう4種の和菓子』をセットにした返礼品をお送りします。 ■月光(4個) 2019年、赤穂の塩づくりが日本遺産に認定されたことをきっかけに、“赤穂の塩を和菓子でも楽しんでいただきたい”という思いから誕生した焼き菓子です。こしあんに赤穂の天塩を含ませることで、甘さは控えめ、小豆と塩の豊かな風味が感じられる一品に。生地の表面には、赤穂義士・大石内蔵助(おおいしくらのすけ)の家紋である二ツ巴(ともえ)の焼き印が刻まれています。播州赤穂土産にもおすすめです。 ■白い月(4個) 白斗六豆(しろとうろくまめ)を使った白あんを、月光と同じ生地で包んだ焼き菓子。しっとりとした白あんは、どこか懐かしさを感じる優しい味わいが魅力です。ハチミツを使った生地の香ばしさと、白あんのあっさりとした大人な甘さが絶妙にマッチ。熱い緑茶と一緒に楽しみたい逸品です。 ■塩ようかん(1本) 赤穂の天塩で甘さを抑え、いい塩梅に仕上げた塩ようかん。なめらかな舌触りともっちりとした食感が特徴で、後味にもくどさがなく、塩のコクを存分に感じることができます。1本で5切れほどに分けられるので、1人でぜいたくに味わったり、家族や友人とシェアしたりと、思い思いにお楽しみください。 ■塩味饅頭(塩味饅頭3個、抹茶風味2個) 播州赤穂の銘菓・塩味饅頭は、昔ながらの木型で押し固める手法を大切にし、全て手作りしています。こしあんの中に塩の風味がほのかに感じられる上品な味わいは、古くから多くの人に愛されてきました。生地に抹茶を練り込み、ほんのり大人の苦みを加えた抹茶風味の塩味饅頭もお届けします。 ※画像はイメージです。 ※賞味期限は月光と白い月は到着から2週間、塩ようかんは到着から4週間、塩味饅頭は到着から5日間になります。
- 別送
【管理番号】 59070492
兵庫県赤穂市
-
【岩佐】西陣織 編み手仕様の上品なフォーマルバッグ
55,000 円
16,500 ptで交換可波の流れをイメージした織柄の西陣織と、 コードを編み込んで作られた高級感のある編み手を組み合わせた 落ち着きのあるエレガントなフォーマルバッグです。 繊細なトリアセテートとシルクの素材で織り上げられた西陣織は 落ち着いた光沢があり、上品なフォーマルの装いに相応しい素材です。 手なじみの良い編み手の仕様は着物との相性が良く、 和装・洋装どちらの装いでもお使いいただけます。 女性らしい丸みのあるシルエットと広めの10cmマチで、 見た目以上に収納力があります。 また、本体生地はもちろん、西陣織にも撥水加工を施していますので 雨の日でも安心してお使いいただけます。
- 別送
【管理番号】 B-DS08
京都府京都市
-
<ふるさと納税>ストレスフリーな博多織フォーマルバッグ【1297053】
54,000 円
従来のマグネットタイプは開閉がしにくいというお声も多く、 ストレスを感じる人が多いと思います。 そんなストレスを少しでも解消するために生まれたのが、 このマグネットを埋め込んだ「インナーマグネットタイプ」のバッグです。 バッグのメインになるかぶせ部分には、 伝統工芸品にも認定されている「博多織」を代表する伝統柄である献上柄の生地を、 岩佐のオリジナルで織り上げ、ブラックフォーマル向けに深い黒で染め上げたものを使用しています。 博多織が主役のこのバッグは、あえてシンプルなデザインにすることで より博多織の美しさが引き立っています。 由緒ある織物と組み合わせたバッグには上品さが感じられ、 フォーマルバッグとして哀しみの席はもちろん、 入卒などきっちりした装いのシーンにもピッタリです。 ■生産者の声 絹100%で織る博多織は、非常に繊細で、かつ技術が必要になる織物ですので、 一日に織れる量は限られます。 織機の調整には熟練した技術はもちろん、センスも求められます。 ここで手を抜いてしまうと、織り上げの出来栄えが全く変わるといっても過言ではないぐらいです。 傷などの不良チェックも、手や目によって時間をかけながら細心の注意を払ってチェックをしております。 こうして手間と時間をかけており上がった博多織は、見る人を魅了するほど美しく、 価値の高い織物といえるのです。 ■注意事項/その他 ・製品は専用の保管箱に入れてお届けします。 ・ご使用後は、乾いた柔らかい布でからぶきをし、風通しの良い場所で一日程度乾燥させて下さい。 ・保管時には、お届け時にバッグに入っている紙を入れて保管いただくと、より永くお使いいただけます。 ・防虫剤や乾燥剤・香水等は変色・変質・接着剥がれの原因となりますので、一緒に入れての保管はお避け下さい。使用生地の50%を、大野城市で織られた生地が占めております。
- 別送
【管理番号】 44756
福岡県大野城市
-
<博多織>市松柄 フォーマルバッグ【1118933】
54,000 円
バッグに使用しているのは絹100%の市松柄の博多織。 博多織独自のシルクが織りなす上品な光沢感があり、 伝統工芸品ならではの美しさを感じる事が出来ます。 また、特有の経糸の多さによって浮き出された市松柄文様は、 相性の良いクラシックハンドル(持ち手)と組み合わせる事で 大容量のバッグでありながら上品さを引き立てる、 実用性とデザイン性が両立するバッグです。 創業から90年以上の岩佐の歴史の中で培った「貼り合わせ」の技術と、 一貫して日本製にこだわり続けているフォーマルバッグは 職人が一つ一つ時間を掛けて仕立てた手作りで、寸分のズレもない美しさも特徴です。 たっぷり10cmのマチがあり、高さもある 収納力抜群の大型タイプのバッグですので お荷物が多い方に特におススメです。 ■生産者の声 一見真っ黒に見える生地の中に、 博多織ならではの技術を活かした 奥行きのある「黒」やボリュームのある「柄」の表現にこだわっています。 細かい機械の調整や、人の手や目による確認は欠かせない中、 高い品質を守れるよう日々精進をしています。 ■注意事項/その他 ・製品は専用の保管箱に入れてお届けします。 ・ご使用後は、乾いた柔らかい布でからぶきをし、風通しの良い場所で一日程度乾燥させて下さい。 ・保管時には、お届け時にバッグに入っている紙を入れて保管いただくと、より永くお使いいただけます。 ・防虫剤や乾燥剤・香水等は変色・変質・接着剥がれの原因となりますので、一緒に入れての保管はお避け下さい。 使用生地の50%を、大野城市で織られた生地が占めております。
- 別送
【管理番号】 44056
福岡県大野城市
-
◆びわ湖高島 ふるさとの朝ごはんセット
28,000 円
28,000 ptで交換可BW07T-C 母なる湖 びわ湖と比良山系に囲まれた「高島」は、熟成された文化の中で、恵まれた水を利用し、さまざまな食文化が生まれました。毎日食するものも、自然の恵みを受け、素朴な中にも、笑顔が生まれる「おいしさ」がいっぱいです。滋賀県内で唯一「日本の棚田百選」された 畑地区で作られた「棚田米」と「お味噌」。創業明治8年 大豆から杉樽で2年以上熟成して仕込む 無添加の岩佐商店の「お醤油」。気取らないけど、素朴に「おいしい!」。 「高島」のおいしいが詰まった「ふるさとの朝ごはんセット」です。 冷蔵商品の為、ご在宅の日を確認させて頂きたく出荷前に事業者よりお電話させて頂きます。 お電話が繋がらない場合は出荷ができず、お届けが大幅に遅くなる可能性がございます。 恐れ入りますが予めご了承ください。
- 別送
【管理番号】 BW07-NT
-
【米沢織】コサージュ付き・2wayスタイル フォーマルバッグ ブラック 黒 …
59,000 円
米沢織のツイード素材は、入学式や卒業式などで着用する洋服の素材として、広い層に人気のある定番素材の一つです。 このバッグに使用しているツイード素材は、別注でフォーマルブラックに染め上げており、フォーマルでも対応できるオリジナル素材として特別に織り上げました。 持ち手を一般的なサイドからではなく中央から出すことで、バッグの雰囲気はより上品な印象になっています。 付属のコサージュはバッグのアクセントとしてや、洋服のアクセントとしてもお使い頂けるように、取り外しが出来るタイプをセットにしました。 コサージュの留め具はピン式とクリップ式、どちらにも対応しておりますので洋服の形やデザインに合わせた使い分けが可能で、その日の気分に合わせてコーディネートを楽しんで頂けます。 米沢織 米織 コサージュ付き 2Way フォーマルバッグ フォーマル バッグ パック コサージュ ブラック 黒 日本製 岩佐 山形県 米沢市
- 別送
【管理番号】 yo071-004
山形県米沢市
-
チョイス限定
学校行事やお受験に 濃紺B4トートバッグ
25,000 円
学校行事やお受験に相応しいと言われる紺色ですが、 「きちんと感」を感じられるように特注で染めた深い「濃紺」素材を使用し、 長年バッグ製作に携わる職人が一つ一つ丁寧に仕立てた、 大切なシーンに安心してお使い頂けるトートバッグです。 学校行事やお受験の際に嬉しいB4の封筒も入るサイズで、 ファスナーを開くと大きくバッグを開くことができ中身が見えやすい仕様です。 中面には大小3つのポケットがあり、容量も持たせた使い勝手の良いバッグです。 本体の素材には、「撥水加工」を施しておりますので、 突然の雨でも安心してお使い頂けます。
- 別送
【管理番号】 JV004
大阪府堺市
-
【米沢織】持ち手ふっくら インナーマグネットでストレスフリーなフォーマル…
60,000 円
従来のマグネット開閉のバッグと違い、マグネットを内蔵することで、ストレスなく開閉が出来るように開発されたインナーマグネット仕様です。 本体生地には、品のある上質な織感と、手に馴染み易い素材感が特徴のオリジナルの米沢織を使用しております。 デザインは、美しい曲線を描いたパイピングがアクセントになった、飽きが来ないシンプルなデザインでどんなウェアとのコーディネートにもマッチします。 一見コンパクトに見えるサイズ感ながら、お葬式に必要なものは全て収納できる容量も魅力の一つです。 また、持ち手にはふっくらとしたスポンジを取り入れ丸みを作ることで、手に優しい、フィット感の良い仕上がりで、長い時間持って頂いても手が痛くならない優しい仕様となっております。 デザインと使い勝手を両立したこだわりのフォーマルバッグを実感してみて下さい。
- 別送
【管理番号】 yo071-018
山形県米沢市
-
【米沢織】YUMI KATSURA/ダブルリボンデザインフォーマルバッグ ブラック …
90,000 円
桂由美ブランドの特徴でもある「バラ」を米沢織でフォーマル用に織り上げました。 【ふくれ織】と呼ばれる織り方で、柄が立体的に浮き出ているように見える、存在感のある特別な米沢織、他の織物との違いを一目で感じていただけます。 バッグのデザインは、いくつになっても女性らしくエレガントな装いをして頂きたいという桂由美先生の思いを、きちんとしたフォルムのリボンのアクセントデザインで表現しました。 マグネットは、バッグ内部に埋め込んでおりますので、ストレスなく開閉ができ、所作も上品に振る舞う事が出来る、見た目と機能面の両方をこだわった、桂由美ブランドらしいフォーマルバッグです。 米沢織には、撥水加工を施しているので、雨の日でも安心してお使い頂けます。
- 別送
【管理番号】 yo071-011
山形県米沢市
-
<博多織>タッセル付き・大き目サイズのフォーマルバッグ【1514795】
92,000 円
黒一色で完成させるフォーマルバッグの世界では、織物の質感がバッグの高級感へとつながります。 高級帯を織り続けてきた博多織は、福岡の伝統工芸品に認定されており、数ある織物の中でも糸の本数が非常に多く、他の織物にはない立体感があります。 博多織は絹糸を使用した触らずとも伝わる上質さがあり、他に類を見ない特別な表情を生み出しています。 岩佐が使用している博多織は、「博多織工業組合」の基準に合格認定したものだけを使用しており、合格証明として発行される証紙を下げ札裏に貼ってお届けいたします。 この伝統織物を、創業90年以上の歴史の中で岩佐が培ってきた「貼り合わせ」の技術で丁寧に一つ一つバッグに仕立てました。 上品ながら大き目のサイズですので収納力も抜群のバッグです。 また、取り外し可能なタッセル付きで、2パターンの表情を使い分けることができます。 ■生産者の声 絹100%で織る博多織は、非常に繊細で、かつ技術が必要になる織物ですので、一日に織れる量は限られます。 織機の調整には熟練した技術はもちろん、センスも求められます。 ここで手を抜いてしまうと、織り上げの出来栄えが全く変わるといっても過言ではないぐらいです。 傷などの不良チェックも、手や目によって時間をかけながら細心の注意を払ってチェックをしております。 こうして手間と時間をかけており上がった博多織は、見る人を魅了するほど美しく、価値の高い織物といえるのです。 バッグの仕立てにも、少しのズレも許されない繊細な技術が必要です。 特に博多織は、生地に厚みや張りがあり、シルク素材のため扱いが難しいです。 他の織物と比べてもより繊細かつ、慎重さが求められるためより丁寧に仕立て上げています。 ■注意事項/その他 ・製品は専用の保管箱に入れてお届けします。 ・ご使用後は乾いた柔らかい布でからぶきをし、 お送りしたバッグに入っている紙を入れて保管いただくと、より永くお使いいただけます。 ・防虫剤や乾燥剤・香水等は変色・変質・接着剥がれの原因となりますので、一緒に入れての保管はお避け下さい。 使用生地の50%を、大野城市で織られた生地が占めております。
- 別送
【管理番号】 45652
福岡県大野城市
-
シンプルデザイン フォーマルトートバッグ
25,000 円
国内で織り上げたオリジナルのフォーマル生地を使用して、 長年バッグ製作に携わる職人が、一つ一つを丁寧に仕立てました。 中央のファスナーポケットはたっぷり物が入る大容量サイズで、 両側にもポケットが付いており使い勝手も良いトートバッグです。 生地には撥水加工が施されているため、雨の日でも安心してお使いいただけます。 サテンのラインをアクセントにしたシンプルなデザインのため、 フォーマルシーン以外にも、少しきちんとした装いの時の 荷物が多い日に活躍するトートバッグです。 事業者:株式会社 岩佐 連絡先:06-6633-4681 検索キーワード:かばん ファッション お受験 ブラック ネイビー フォーマル 人気 おすすめ 送料無料
- 別送
【管理番号】 JV001
大阪府堺市
-
【米沢織】軽くて大容量のタッセル付き2wayトートバッグ ブラック 黒 バック…
71,000 円
別注で光沢感のない深みのある黒に染め上げた、落ち着きのある織柄の米沢織を使用した 高級感のある素材が上品な印象を与えてくれるトートバッグです。 必需品はもちろん、折りたたみ傘や500mlのペットボトルも入る大容量サイズに関わらず、 軽量芯を使うことで約365gという軽さを実現しました。 フォルムは持ち姿が美しく見えるバケツ型で、中央部分にはファスナーポケットが、 両サイドにはオープンポケットが付いて、使い勝手の良い仕様です。 グレーの裏地を使用しているため、バッグの中身も黒より見えやすく、スムーズに荷物の出し入れができます。 アクセントに、より高級感を高めてくれる取り外し可能なタッセル付きになっており、 お好みで雰囲気を変えることができます。 取り外し可能なショルダーがついており両手を開けられるため、小さなお子様がいらっしゃる方、杖や傘をお持ちの際などに便利です。 また、米沢織と本体生地には、撥水加工を施しているので、雨の日でも安心してお使い頂けます。
- 別送
【管理番号】 yo071-012
山形県米沢市
-
チョイス限定
学校行事やお受験に 濃紺A4トートバッグ
25,000 円
学校行事やお受験に相応しいと言われる紺色ですが、 「きちんと感」を感じられるように特注で染めた深い「濃紺」素材を使用し、 長年バッグ製作に携わる職人が一つ一つ丁寧に仕立てた、 大切なシーンに安心してお使い頂けるトートバッグです。 学校行事やお受験の際に必要なA4ファイルが入るサイズで、 ファスナーを開くと大きくバッグを開くことができ中身が見えやすい仕様です。 中面には大小3つのポケットがあり、容量も持たせた使い勝手の良いバッグです。 本体の素材には、「撥水加工」を施しておりますので、 突然の雨でも安心してお使いただけます。
- 別送
【管理番号】 JV002
大阪府堺市
35件中1~30件表示