「吉田水産」 検索結果一覧
-
話題の絶旨グルメ 【 まぐろの 生ハム 】180g×3本 [石原水産 静岡県 吉田町 …
18,000 円
●厳選したマグロを原料とした、生ハム まぐろを石原水産特製の調味液に一晩かけて漬け込み、水分を飛ばしました。 これにより、燻の薫りと色鮮やかな発色をお楽しみいただけます。 ●とろける生ハム ヘルシーで、とても食べやすい仕上がりになっています。 サラダやパスタ、カルパッチョ等、普段生ハムを使う料理にこちらのマグロの生ハムを使っていただくことで、いつもとはと少し違う食感、風味になります。 洋風のお料理にとてもよく合う、新感覚の食材です。 ◆おすすめの食べ方 イタリアン系のドレッシングと相性がよいです。 お手軽にマヨネーズでもおいしく召し上がれます。 お作りになるなら、オリーブオイル+レモン汁+ブラックペッパーをぜひお試しくださいませ。 ◆おすすめの用途 お取り寄せにも、ご贈答にも。 食卓が華やかになります。 発売以来、「珍しい!」と静かな人気があったお品ですが、2014年テレビ番組で取り上げられてから一気にヒットしました! 扱いやすさから、レストランオーナー、ホテルシェフからもご使用いただいております。 【ご注意ください】 ※発泡スチロールに入れてお届けします。 箱から出して真空フィルムのまま、冷凍庫に保存してください。 -18℃で賞味期限まで保存できます。 ※召し上がる前に真空包装のまま、5~10分ほど溜め水につけて半解凍になったところで、袋から出し、薄くスライスしてお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫に保存し、一両日中(1日または2日の間)にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・本返礼品は離島へは配達いたしかねます。 ・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、ご注意ください。 ・万が一出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
- 別送
【管理番号】 22424096
静岡県吉田町
-
話題の絶旨グルメ 【 まぐろの 生ハム 】180g×2本 [石原水産 静岡県 吉田町 …
13,000 円
●厳選したマグロを原料とした、生ハム まぐろを石原水産特製の調味液に一晩かけて漬け込み、水分を飛ばしました。 これにより、燻の薫りと色鮮やかな発色をお楽しみいただけます。 ●とろける生ハム ヘルシーで、とても食べやすい仕上がりになっています。 サラダやパスタ、カルパッチョ等、普段生ハムを使う料理にこちらのマグロの生ハムを使っていただくことで、いつもとはと少し違う食感、風味になります。 洋風のお料理にとてもよく合う、新感覚の食材です。 ◆おすすめの食べ方 イタリアン系のドレッシングと相性がよいです。 お手軽にマヨネーズでもおいしく召し上がれます。 お作りになるなら、オリーブオイル+レモン汁+ブラックペッパーをぜひお試しくださいませ。 ◆おすすめの用途 お取り寄せにも、ご贈答にも。 食卓が華やかになります。 発売以来、「珍しい!」と静かな人気があったお品ですが、2014年テレビ番組で取り上げられてから一気にヒットしました! 扱いやすさから、レストランオーナー、ホテルシェフからもご使用いただいております。 【ご注意ください】 ※発泡スチロールに入れてお届けします。 箱から出して真空フィルムのまま、冷凍庫に保存してください。 -18℃で賞味期限まで保存できます。 ※召し上がる前に真空包装のまま、5~10分ほど溜め水につけて半解凍になったところで、袋から出し、薄くスライスしてお召し上がりください。 ※解凍後は冷蔵庫に保存し、一両日中(1日または2日の間)にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・万が一出荷困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。 ●石原水産株式会社とは? 全国の量販店様、流通業様、個人様向けに鰹鮪のロイン、タタキ、味付加工品の製造・販売を展開しております。 創業50余年の実力と歴史を背景に、安定・高品質の製品提供が強みです。 日本初の鰹・マグロの連続焼成(たたき)機械、焼津銘菓「ツナピコ」の開発等実績有り、水産庁長官賞やメディアからの紹介実績も多数ございます。 「海が好き 魚が好き 健康はもっと好き」を合言葉に、常に魚の新しい食べ方を考え、魚食普及の一端を担えたらと精進しております。
- 別送
【管理番号】 22424097
静岡県吉田町
-
お魚屋さんがつくった大人のおつまみ チーズかつお (大)220g×1 (小)47g×1 & …
11,000 円
水揚げされた魚を余すことなくお届けしたい。 その願いで日持ちのする常温保存製品を製造しています。 「チーズかつお」「まぐろチーズ」とも、それぞれの魚に合うチーズを共同開発しているので、魚とチーズの相性はバツグン! 個包装なので、持ち運びにも便利、衛生的です。 お茶にもお酒にも合う、「いしはら」の自慢の逸品です。 ・チーズかつお 2022年2月【ジャパン・フード・セレクション第48回金賞受賞】 DHA・EPAも含まれています。 受験生の夜食にもピッタリな「活力応援食品」です。 魚を切り込んだ上にチーズを乗せているので、形は無骨ですが、食べごたえは十分。 ・まぐろチーズ【第49回全国水産加工たべもの展 水産庁長官賞受賞】 魚とチーズを市松模様に組みあげ、見た目もかわいらしく仕上げました。 ●石原水産株式会社とは? 全国の量販店様、流通業様、個人様向けに鰹鮪のロイン、タタキ、味付加工品の製造・販売を展開しております。 創業50余年の実力と歴史を背景にした安定・高品質の製品提供が強みです。 日本初の鰹・マグロの連続焼成(たたき)機械、焼津銘菓「ツナピコ」の開発等実績が有り、水産庁長官賞やメディアからの紹介実績も多数ございます。 「海が好き 魚が好き 健康はもっと好き」を合言葉に、常に魚の新しい食べ方を考え、魚食普及の一端を担えたらと精進しております。
- 別送
【管理番号】 22424095
静岡県吉田町
-
鮮魚 詰め合わせ A 3~7魚種 100サイズ分 [さんりくみらい 宮城県 気仙沼市 …
60,000 円
18,000 ptで交換可気仙沼市場に水揚げされた新鮮な魚介類をそのままその日のうちに発送します。 魚種については届いてからのお楽しみです。 自分で魚をさばける方、チャレンジしたい方へ。 ●「さんりくみらい」の使命 「私たちは、三陸の美味しい幸を活かし、豊かな魚食文化を伝え、三陸好きを拡げます。 そして、浜と浜を取り巻く人々が誇りを持って活き活きと暮らせる地域づくりに貢献します。」 ●三陸水産物、水産加工品のプロデューサーを目指して うに・わかめなどの生産者である藤田商店、市場仲買のカネヒデ吉田商店、水産加工の(株)MCFの各社が持つノウハウを活用し、高品質品市場の創出と消費者の方への三陸水産物、水産加工品のプロデュース機能を担うことを目指しています。 ●「さんりくみらい」の事業信念 「適正価格」 作り手である生産者や加工業者から適正価格で買い付け、直送することで消費者に適正価格で提供することにこだわります。 この事業を通じて生産技術の向上を生産者、加工業者への展開を図り水産業を維持し魅力のある水産業を目指します。 「鮮度」 本当に美味しいものを産地で食べる状態で消費者に届けるために、鮮度にこだわります。 お届けする直前まで海で長く生かし、素材の鮮度を生かした加工を追求し、作り手と共に協力しあうことで水産物の品質向上を図ります。 「三陸普及」 作り手と消費者との距離を縮める事により、消費者のニーズを知り商品開発や技術開発に反映させます。 三陸の水産物を産地ならではの美味しい食べ方や食べやすい形で提供し、より多くの人に食べてもらえるよう三陸普及に努めます。 以上の3つであり、常にこだわり、仲間になる作り手(生産者や加工業者など)、関係する全ての人たちとも共有し実践していきます。 ※お申し込み前に必ずご確認ください※ 消費期限が大変短いため、沖縄や離島へ配送希望の方はご注意ください。 不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしません。 お礼の品の賞味期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合より破棄させていただきます。 不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 20563531
宮城県気仙沼市
-
鮮魚 詰め合わせ C 3~10高級魚種 120サイズ分 [さんりくみらい 宮城県 気仙…
116,000 円
34,800 ptで交換可気仙沼市場に水揚げされた新鮮な魚介類をそのままその日のうちに発送します。 魚種については届いてからのお楽しみです。 自分で魚をさばける方、チャレンジしたい方へ。 ●「さんりくみらい」の使命 「私たちは、三陸の美味しい幸を活かし、豊かな魚食文化を伝え、三陸好きを拡げます。 そして、浜と浜を取り巻く人々が誇りを持って活き活きと暮らせる地域づくりに貢献します。」 ●三陸水産物、水産加工品のプロデューサーを目指して うに・わかめなどの生産者である藤田商店、市場仲買のカネヒデ吉田商店、水産加工の(株)MCFの各社が持つノウハウを活用し、高品質品市場の創出と消費者の方への三陸水産物、水産加工品のプロデュース機能を担うことを目指しています。 ●「さんりくみらい」の事業信念 「適正価格」 作り手である生産者や加工業者から適正価格で買い付け、直送することで消費者に適正価格で提供することにこだわります。 この事業を通じて生産技術の向上を生産者、加工業者への展開を図り水産業を維持し魅力のある水産業を目指します。 「鮮度」 本当に美味しいものを産地で食べる状態で消費者に届けるために、鮮度にこだわります。 お届けする直前まで海で長く生かし、素材の鮮度を生かした加工を追求し、作り手と共に協力しあうことで水産物の品質向上を図ります。 「三陸普及」 作り手と消費者との距離を縮める事により、消費者のニーズを知り商品開発や技術開発に反映させます。 三陸の水産物を産地ならではの美味しい食べ方や食べやすい形で提供し、より多くの人に食べてもらえるよう三陸普及に努めます。 以上の3つであり、常にこだわり、仲間になる作り手(生産者や加工業者など)、関係する全ての人たちとも共有し実践していきます。 ※お申し込み前に必ずご確認ください※ 消費期限が大変短いため、沖縄や離島へ配送希望の方はご注意ください。 不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしません。 お礼の品の賞味期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合より破棄させていただきます。 不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 20563533
宮城県気仙沼市
-
鮮魚 詰め合わせ B 3~10魚種 120サイズ分 [さんりくみらい 宮城県 気仙沼市…
79,500 円
23,850 ptで交換可気仙沼市場に水揚げされた新鮮な魚介類をそのままその日のうちに発送します。 魚種については届いてからのお楽しみです。 自分で魚をさばける方、チャレンジしたい方へ。 ●「さんりくみらい」の使命 「私たちは、三陸の美味しい幸を活かし、豊かな魚食文化を伝え、三陸好きを拡げます。 そして、浜と浜を取り巻く人々が誇りを持って活き活きと暮らせる地域づくりに貢献します。」 ●三陸水産物、水産加工品のプロデューサーを目指して うに・わかめなどの生産者である藤田商店、市場仲買のカネヒデ吉田商店、水産加工の(株)MCFの各社が持つノウハウを活用し、高品質品市場の創出と消費者の方への三陸水産物、水産加工品のプロデュース機能を担うことを目指しています。 ●「さんりくみらい」の事業信念 「適正価格」 作り手である生産者や加工業者から適正価格で買い付け、直送することで消費者に適正価格で提供することにこだわります。 この事業を通じて生産技術の向上を生産者、加工業者への展開を図り水産業を維持し魅力のある水産業を目指します。 「鮮度」 本当に美味しいものを産地で食べる状態で消費者に届けるために、鮮度にこだわります。 お届けする直前まで海で長く生かし、素材の鮮度を生かした加工を追求し、作り手と共に協力しあうことで水産物の品質向上を図ります。 「三陸普及」 作り手と消費者との距離を縮める事により、消費者のニーズを知り商品開発や技術開発に反映させます。 三陸の水産物を産地ならではの美味しい食べ方や食べやすい形で提供し、より多くの人に食べてもらえるよう三陸普及に努めます。 以上の3つであり、常にこだわり、仲間になる作り手(生産者や加工業者など)、関係する全ての人たちとも共有し実践していきます。 ※お申し込み前に必ずご確認ください※ 消費期限が大変短いため、沖縄や離島へ配送希望の方はご注意ください。 不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしません。 お礼の品の賞味期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合より破棄させていただきます。 不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。
- 別送
【管理番号】 20563532
宮城県気仙沼市
-
【国産(静岡県産)】静岡うなぎ漁協 うなぎ蒲焼セット [静岡うなぎ漁業協同組…
13,000 円
静岡県内で養殖された活きの良い上質なうなぎを生きたまま割き、良く蒸した後、こだわりのたれで蒲焼に仕上げました。 たれは本みりん、醤油、砂糖のみしか使用しておりません。 じっくりと3回焼き上げふっくらした蒲焼に仕上げてから、真空パックで美味しさを閉じ込めました。 上品な味わいをぜひご賞味ください。 ●美味しいお召し上がり方 ・電子レンジでチン!皿に載せて温めるだけでOK!パリッと香ばしくなります。 ・真空袋を沸騰したお湯に入れ、温めてお召し上がりください。ふっくら柔らかくなります。 さらに美味しく食べるには・・・ 電子レンジまたは湯せんで温めたうなぎを取り出し、熱したフライパンで皮面だけ焼いてください。 ※この際、加熱しすぎないようにご注意ください。 ●ご注意ください ・ご家庭の冷凍庫では扉の開閉により、温度変化の大きい場合がありますので、賞味期限内であっても、お早めにお召し上がりください。 ・小骨がありますので、注意してお召し上りください。 ・添付たれは、沸騰しているお湯や電子レンジに入れないでください。破裂する恐れがあります。 ・包材は、各自治体の指導に基づいて処理してください。 ●静岡うなぎ漁業協同組合とは? 豊富で良質な大井川水系の地下水に恵まれた日本屈指の養殖うなぎの産地、吉田町にあります。 安全・安心・信頼をモットーにしています。 「しずおか農林水産物認証制度」、「しずおか食セレクション」、「静岡県ミニHACCP」で認証を受けております。
- 別送
【管理番号】 22424072
静岡県吉田町
117件中1~30件表示