「醤油」 検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 薬味・ハーブ
-
\10営業日以内発送/ パクチー 醤油 2種 4本 セット 旭合名会社 オリジナル…
12,000 円
《パクチー醤油》と《パクチー醤油300%》が、各2本ずつ入った4本セットです。
- 別送
【管理番号】 J012-052008 パクチー醤油2種×2本(旭合名会社)
愛媛県宇和島市
-
【無添加すりたてをお届け】ツーンとくる辛さ!やまわさび醤油味 6個入り ( …
12,000 円
ツンとくるのにスッキリ!ご飯のお供にぴったりです。
- 別送
【管理番号】 146-0002
北海道北見市
-
【定期便/ 3ヶ月】 サラダチキン 3種食べ比べセット ( たまり醤油味 / プレ…
30,000 円
抗生物質オールフリー アマタケのサラダチキンを3ヶ月間お届け!
- 別送
【管理番号】 amatake14000_3
岩手県大船渡市
-
【定期便/ 6ヶ月】 サラダチキン 3種食べ比べセット ( たまり醤油味 / プレ…
60,000 円
抗生物質オールフリー アマタケのサラダチキンを6ヶ月間お届け!
- 別送
【管理番号】 amatake14000_6
岩手県大船渡市
-
はりま王にんにく加工品セット(熟成黒にんにく・にんにくオイル漬け・にん…
20,000 円
【はりま王にんにくとは】 加西市で戦前より栽培されていた在来種の100年にんにく。 戦時中、栽培は中断されていましたが、竹藪のなかで自生していたのが発見され、再び栽培されるようになりました。 戦前の風味を伝える個性的な味、濃厚な野性味溢れる味。 生命力溢れる個性的なにんにくは、2004年に『はりま王にんにく』と命名されました。 北本ファームが自家採種してきた混じりっけのない純国産にんにくは今や珍しく、はりま王の特徴でもある辛味や糖度の高さはそこからきているのかもしれません。 うまい!辛い!あまい!優秀(有臭)!香が強い! 焼肉のタレに加えると美味しいと評判を呼び、テレビや新聞取材にも取り上げられています。ふつうのにんにくでは物足りないと感じている方におすすめしております。 食べた後のあの匂いが残りにくいとにんにく好きから人気なんです。 ◆熟成KUROはりま王にんにく 『はりま王にんにく』を特殊な環境のもと、熟成させた黒にんにくです。 様々な栄養素が含まれ、はりま王にんにくの特徴である強い香りも抑えられるため、幅広く人気。 ぜひ食べ比べてみてください。 ◆にんにくオイル漬け ごろっとしっかりした存在感のある『はりま王にんにく』を余すことなく丸ごと使用。 フレッシュな香りを閉じ込めた風味豊かなオイル漬けに仕上げています。 調味油としても色々な料理にご使用ください。 ◆にんにく醤油漬け 香味とパンチが効いた風味でありながら、3ヶ月以上漬け込んでいるのでまろやかに仕上がっています。 丸ごと『はりま王にんにく』を使用していますので、お酒の肴にするもよし、魚料理やお肉にも相性抜群! 臭み消しもできますので、色々な料理に重宝します。 56980854 ※画像はイメージです。 ※こちらの返礼品は離島にお届けできない品です。
- 別送
【管理番号】 56980854
兵庫県加西市
-
道の駅湯の川厳選特産品セット【1_1-011】
11,000 円
出雲市斐川町の出西地区で栽培されている「幻の出西生姜」。 テレビ、雑誌等でたびたび紹介される出西生姜は、繊維がやわらかく、さわやかな香りとピリッとした辛みが特徴です。 この出西生姜を他の土地で作るとこれらの特徴が出ず違う生姜になると言われ、出西地区でしか育たない「幻の生姜」「神の生姜」とも言われます。 薬味としてだけでなく、葉付きのままいもの部分を丸ごとかじっても良し、刻んでたまり醤油やお酢に数時間漬けたり、てんぷら、炊き込みご飯にしたりと色々な調理法で楽しめます。 (株)特産ひかわ 0853-73-9327 http://tokusan-hikawa.com/bin/index.cgi 【ご縁ワード】道の駅湯の川厳選特産品セット 宍道湖産 大和しじみ
- 別送
【管理番号】 1_1-011
島根県出雲市
-
朝倉山椒セット【1148951】
10,000 円
棘のない山椒として知られている朝倉山椒の原産地は、現在の養父市八鹿町朝倉です。日本で最初に朝倉山椒の名称が古文書に表れるのは慶長16年(1611)9月26日、駿府城の徳川家康に、但馬生野奉行の間宮新左衛門(まみやしんざえもん)が、朝倉山椒を献上した記録です。ちょうど平成23年は徳川家康に朝倉山椒が献上されてから400年目にあたります。朝倉集落で多くの山椒が栽培されたことから朝倉山椒の名前が付いたと言われています。 寛永年間と考えられている11月2日には、出石出身の名僧である沢庵和尚が、松平阿波守(徳島藩主蜂須賀家政と推定)に朝倉山椒、一折を贈呈しています。 また天正14年(1586)、豊臣秀吉が茶店で、白湯に焦がした山椒をふりかけて浮かして飲んだ。「淡薄で一興、風流だ」と言って喜んだという話も伝わっています。 大名の献上品として始まった特別な朝倉山椒を是非ご賞味ください。 フルーティーな香りが特徴の養父市のブランド作物「朝倉山椒」をふんだんに使った宿院特製の加工品を詰め合わせにしました。 〈朝倉山椒ちりめん〉 温かいご飯・おにぎり・酒の肴に良く合います。 〈朝倉山椒鰹ふりかけ〉 温かいご飯に良く合います。お茶漬けにしても美味しいです。 〈朝倉山椒お魚せんべい〉 甘辛いお魚せんべいにピリッとした山椒が効いて後を引く旨さ。ビールのおつまみにおすすめです。 〈朝倉山椒のしするめ〉 そのままでも美味しいですが、七味をふったピリ辛のマヨネーズが良く合います。ビールのおつまみにおすすめです。 ■生産者の声 大切な家族の人に安心して召し上がって頂けるよう、水や添加物を使用せず時間をかけてお作りしました。 素朴な手作りの味をお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44799
兵庫県養父市
-
山椒三昧8点セット
27,000 円
8,100 ptで交換可★2021年度カタログ掲載品★ かんじゃ山椒園自慢の加工品8点セット 当園では栽培から加工・販売まで一貫して行うことにより最良の物を、最高の状態でお客様に直接お届け致します。 ●粉山椒 当園の一番人気商品! 生産者だからこそできる色・香りをお楽しみ下さい。 鰻だけでなく、焼鳥・照焼き・蒲焼・味噌焼き・煮魚・中華料理・から揚げ等油っこい料理、何でも美味しく食べられます。 おススメは塩と混ぜて山椒塩を作って天ぷら。絶品です! 変わった食べ方でバニラアイスにかけても美味しいです。 ●山椒佃煮 実山椒を白醤油で炊いた佃煮です。 山椒のシビレと共に白醤油の出汁の風味がフワッと広がります。 ご飯のお供・お酒の肴・料理のトッピング等にどうぞ。 ●山椒水煮 実山椒を色がくすまないように煮沸温度にもこだわって水煮にしました。 佃煮作り・料理のトッピング・サラダ等にどうぞ。 ●山椒味噌 醤油文化が栄えている湯浅の味噌を使って山椒味噌を作りました。 甘めのお味噌なので、もろみ味噌の様に使うのがおススメです。 豆腐・ご飯のお供・田楽・ふろふき大根・野菜スティック等にどうぞ。 ●山椒ジャム 研究に研究を重ねてようやく納得のできる一品に仕上がりました。レアチーズケーキ・アイス・ヨーグルト等にどうぞ。 甘くもさっぱりした癖になる味をお楽しみ下さい。 ●香味油 米油に当園の粉山椒の香りを移した香味油です。 サラダのドレッシング、カルパッチョのソース、肉や魚料理の風味づけなど、いろいろとお試しください。インスタントラーメンもこれがあればご馳走に変身します。 ●おろし山椒 自慢の生山椒をペーストにしました。ワサビの様な使い方をして頂けます。 寿司・刺身・ステーキ・焼肉・お豆腐・納豆等にどうぞ。 特に脂っこい寿司刺身・ステーキ焼肉などはさっぱり食べられるので絶品です。 ●紀奥三昧 和歌山県名産の山椒・柚子・唐辛子を混ぜた香辛料で七味の代わりに使って頂けます。 牛丼・親子丼等丼もの全般、味噌汁、うどん、そばにどうぞ! 柚子や山椒の香りも消えないようにこだわって作っており普通の七味には無い素晴らしい香りがフワッと広がるので、あらゆる料理が1ランクアップします。 事業者名:かんじゃ山椒園 連絡先:0737-25-1315 営業時間:9:00~18:00
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 Q002-NT
和歌山県有田川町
-
馬刺し 熊本 赤身 ユッケ たてがみ 霜降り 馬刺し6種 420g 食べ比べ セット …
26,000 円
【配送不可:離島】 馬刺しの希少部位が食べ比べできる大人気のセット!!! 馬刺しの魅力が隅々まで、思う存分堪能できます。この機会に、あなただけのお気に入りの部位を見つけてみてはいかがでしょうか。 サガリはバラの間の部分を指し、お刺身だけでなく焼き肉にも最適な部位です。ハツは噛みごたえのある食感が楽しめます。フタエゴは馬のアバラに沿ったお肉で、脂身と赤身の三層構造になっていて旨みが強いです。タテガミはぷりぷりとした食感が特徴の、コラーゲンをたっぷり含む希少部位です。お品物はブロックの状態でお送りいたします。 ~桜色の極上のひととき~ 口に中に入れた途端、舌でとろける肉の旨味と甘味。食通をうならせる郷土料理「馬刺し」は、「桜」に例えられるその鮮やかな色合いで、極上のひとときを演出します。 熊本の馬刺し専門店「桜屋」から全国の皆様へ、新鮮で安心安全な馬刺しをお届けします。 ※画像はイメージです。 ※離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:桜屋
- 別送
【管理番号】 55630339
-
山椒三昧4点セット
14,500 円
4,350 ptで交換可★2021年度カタログ掲載品★ かんじゃ山椒園自慢の加工品4点セット 当園では栽培から加工・販売まで一貫して行うことにより最良の物を、最高の状態でお客様に直接お届けいたします。 そんな当園が自信を持って作った手作り加工品をセットにしました。 ●粉山椒4g 当園の一番人気商品です。 生産者だからこそできる色・香りをお楽しみください。 うなぎだけでなく、焼鳥・照焼き・蒲焼・味噌焼き・煮魚・中華料理全般・ から揚げなど油っこい料理全般、何でも美味しく食べられます。 おススメは塩と混ぜて山椒塩を作って天ぷら。絶品です! 変わった食べ方でバニラアイスにかけても美味しいです。 ●山椒佃煮45g 柔らかい実山椒を醤油の発祥の地と言われている湯浅で作られた白醤油で炊いた佃煮です。 山椒の緑色が残った佃煮で見た目もいいです。 山椒のシビレと共に白醤油の出汁の風味がフワッと広がります。 ご飯のお供・お酒の肴・おにぎり・料理のトッピング等にどうぞ。 ●山椒水煮40g 柔らかい実山椒を水煮にしました。 色がくすまないように煮沸温度にもこだわって作っています。 佃煮作り・料理のトッピング・サラダ等にどうぞ。 おススメはペペロンチーノ。料理のレベルがより一層高くなります。 ●山椒味噌90g 醤油文化が栄えている湯浅の味噌を使って山椒味噌を作りました。 甘めのお味噌なので、味噌汁のように調理に使うよりも付ける味噌として使うのがおススメです。 湯豆腐・冷奴・ご飯のお供・田楽・ふろふき大根・野菜スティック等にどうぞ。 【事業者名】 事業者名:かんじゃ山椒園 連絡先:0737-25-1315 営業時間:9:00~18:00
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 Q003-NT
和歌山県有田川町
81件中1~30件表示