ストール・マフラー
検索結果一覧
- 選択中の条件:
- ストール・マフラー
-
PR
-
PR
保温性抜群の日本製ニット腹巻「冬のおなかありがとう(M~L)」【シャイニーオ…
13,000 円
内側は天然素材綿100%!肌触りがよく、優しくふわっとお腹を温めてくれます。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 0008-003-01
新潟県加茂市
-
PR
カシミヤマフラー グレー&ミドルソックス 3足セット【カシミヤ100%マフラー …
35,000 円
《カシミヤマフラー》 カシミヤ山羊から探れる美しくなめらかで最高の肌触りのカシミヤ。 カシミヤの毛はウールに比べて細かいことが特徴で、柔らかくしなやかで保温性や吸湿性にも優れ、中でもモンゴル産は最高級とされています。 そんな希少価値のある素材を使用し、最高級の起毛技術を継承している泉大津市内の工場で製造を行うことにより、さらに価値ある製品が生まれました。 うっとりする国産マフラーの肌触りを体験してください。 《ウールソックス》 モンゴルのウールを使用した自然素材の靴下です。 とても暖かく、蒸れにくいので冷え対策にもおすすめです。 一度履いたら止められない、とのお声を多数いただいております。 ウールは保温性に優れているのが特徴です。 細かく縮れた毛の中に空気を多く含むため、一度暖まった熱を逃さず、あたたかい状態が続きます。 寒さの厳しいモンゴルでは、古くからこのウールの靴下が愛用されています。 【注意事項】 お使いのモニター・お部屋の照明等により色合いが異なって見える場合があります。 【株式会社宝島ジャパン】
- 別送
【管理番号】 104434-40015735
大阪府泉大津市
-
[№5313-0397]藍染めコットンリネンストール 2 黒部の名水染め
20,000 円
20,000 ptで交換可富山県黒部市にSHOP兼工房を構える【JUICE Indigo Studio】から、 今治産の上質なストールを黒部の名水で作った藍で幾重にも染め上げた藍染ストールをお届けします。 ●黒部の名水染めシリーズ 黒部の名水は、3000メートル級の立山連峰に広がる原生林に浸み込んだ雨と雪解け水が何層にも重なる天然のフィルターをゆっくりと抜けてろ過され、数十年を経て黒部川扇状地に湧き出ています。 名水百選に選ばれている伏流水は、おいしくきれいな軟水の為、黒部の名水染めシリーズは、大自然の恵みをたっぷり使って職人がひとつひとつ丁寧に染めた贅沢な逸品です。 今治産のやわらかな肌ざわりのコットンリネンストールを藍染職人が一点一点幾重にも重ねて丁寧に染め上げました。 程よい冷涼感と柔らかな肌ざわりを出すために、コットンにリネンをブレンドした糸で、緩めに織り上げました。 リネンを入れることでほのかな光沢感があり、波柄模様が豊かな表情に仕上がりました。 厳しい日差しを防ぎながらも、首元を華やかに彩ってくれます。 また、70gと軽く、長時間巻いていても気になりません。 男女問わずオールシーズン使えます。 一枚あれば凄く重宝するアイテムです。 プレゼントにもオススメの逸品です。 ※画像はイメージです。 ※掲載商品は出来るだけ現物と同じ色味になるよう撮影しておりますが、若干の違いやPCディスプレイ、お手元のスマートフォンの性質上実際の色と異なって見える場合がございます。
- 別送
【管理番号】 53130397
富山県黒部市
-
着る岩盤浴BSファイン 伸びやかショール<86×150cm/パープル>【1415328】
37,000 円
◆BSファインは蒸れずに温める◆ BSファインは生地が発熱するのではなく、身体そのものがじんわり温まります。その体温を保つだけです。温かくても汗をどんどんかいたり蒸れずに快適です。ウォーキングソックスは、一年中蒸れずに快適です。 ◆軽くてあたたかい◆ 薄い生地でも、サッと羽織るだけでじんわりとした優しいぬくもりに包み込まれます。冷房が強いスーパーやデパートなど、急に冷えを感じるときに簡単に冷え対策ができます。畳んでもシワになりにくいからバッグに一枚入れておくと安心です。 ◆様々なアレンジが自由に楽しめる◆ 大判ショールなので、自在にアレンジができ、更に持ち運びにも便利です。肩や背中の冷えが気になる方は広げて羽織ったり、首元の冷えが気になる方は巻いたりなど、お洒落に冷え対策ができます。 ■生産者の声 BSファインは職人一人ひとりが心を込めて1枚ずつ丁寧にものづくりをして、検品・出荷をしております。 本社がある岡山県津山市は自然豊かな町。 50年近く肌着の縫製業を手掛けてきたわが社が、理想の肌着を追求して、 まったく新しい価値を持つ肌着や製品を目指し、繊維素材から開発しました。 この“着る岩盤浴” BSファイン製品は多くの方との出会いと、そのご縁で誕生しました。 私たちは、その出会いによって生まれた製品を、一人でも多くの方にご愛用いただき、 「より健康で豊かな人生の創造」をお手伝いさせていただきたいと考えています。 ■注意事項/その他 ●暖房器具やカイロなどを長時間使用した場合、低温火傷が発生する恐れがありますので、長時間の併用はお避けください。 ●着用して発疹やかゆみ等が出る場合は、ご着用を中止して加茂繊維株式会社にご相談ください。 ◆お手入れと洗濯について◆ ●ご家庭の洗濯機でお洗濯をしていただけます。洗濯により機能が低下することはありません。 ●長くご愛用いただくには洗濯用ネットの使用をおすすめします。 ●乾燥機の使用はお控えください。 ●塩素系の洗剤はお控えください。 ●陰干しをお願いいたします。 ※画像はイメージです。 区域内の工場において、原材料の仕入れから、縫製、特殊、梱包までの工程を行っている
- 別送
【管理番号】 45742
-
保温性抜群の日本製ニット腹巻「冬のおなかありがとう(M~L)」【シャイニ…
13,000 円
内側は天然素材綿100%!肌触りがよく、優しくふわっとお腹を温めてくれます。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 0008-003-01
新潟県加茂市
-
阿波天然藍染スラブガーゼストールG
21,000 円
徳島産の天然藍は、藍作が隆盛を極めた江戸時代より、量と品質の良さから他の地域の地藍とは区別されていました。徳島県では、伝統の高度技術による手染めが現在も受け継がれています。 阿波の自然の植物が生み出す天然の藍液で、何度も手染めした本物の藍製品は、使い込むほどに洗うほどに、深みと落ち着きのある味わい深い色合いになってきます。 阿波の天然藍は、綿、絹、麻などの天然素材によく染まります。そして、洗うほどに深みと落ち着きのある風合いが増してきます。また、藍の香りには虫除け(殺菌)の効果もあります。 この自然の植物から生まれる天然藍は、皮膚に優しく、衣料をはじめ、身辺小物などに大変適しています。近年では肌水などの化粧品や、食品にも利用されております。 ※インド藍・合成藍・化学藍などを利用した製品の効果はその限りではございません。 「青は藍より出でて藍より青し」といいますが、藍染の青は「ジャパン・ブルー」と呼ばれる独特の青色、世界に知られるほど深く鮮やかな日本の色です。日本人にとって、藍の鮮やかで深みのある色合いは、心を癒してくれる最も普遍的な色として歴史的にも愛されてきた色です。 【商品詳細】 (品 名)スラブガーゼストール 阿波藍染 (サイズ)約29cm×150cm (材 質)綿(コットン)100% (製造者)徳島県徳島市 藍染工芸館 (本品の特徴) 1点ずつの手作りですので、色合いなどは微妙に違います。 量産商品ではないため、品薄の場合納品に時間を要する事があります。予めご了承下さい。 色落ちする場合がございますので、はじめは個別にお洗濯して下さい。 事業者 :徳島県物産センター 連絡先 :088-624-5014
- 別送
【管理番号】 CN032
徳島県徳島市
1,324件中1~30件表示