令和7年流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故
最終更新日時:2025年4月1日

災害名 令和7年流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故
寄付金額 13,045,024円
寄付件数 679件
受付期間
2025年2月13日~
2025年3月31日
※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
令和7年1月28日に道路陥没事故が発生しました。
令和7年1月28日に県道松戸草加線「中央一丁目」交差点において道路陥没事故が発生しました。
2月11日には、災害救助法も適用されており、国、県をはじめとする関係機関と協力しながら引き続き要救助者の救出はもちろんのこと、一日も早い復旧に努め、避難されている方々をはじめ影響を受けている市民の安全・安心な生活を取り戻すべく、総力を挙げて取り組んでまいります。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
・決済手段はクレジットカードのみとなっております。
・寄附は2,000円以上からとなります。
・災害支援のため、お礼の品はございません。
・こちらの災害支援寄附プロジェクトは個人からの寄附を対象としたものであり、企業版ふるさと納税ではございませんのでご了承ください。
更新情報
ご支援に対する御礼
2025年4月1日(火)15時00分

この度の、「令和7年流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故」に対しまして、全国多くの皆様から多大なご支援・ご協力をいただき、心より厚く御礼申し上げます。 皆様からお寄せいただきました貴重なご寄附は、復旧事業や再発防止を含めた安全対策等に大切に活用させていただきます。今後とも、八潮市への変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
更新情報をもっと見る
更新情報
ご支援に対する御礼
2025年4月1日(火)15時00分
この度の、「令和7年流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故」に対しまして、全国多くの皆様から多大なご支援・ご協力をいただき、心より厚く御礼申し上げます。 皆様からお寄せいただきました貴重なご寄附は、復旧事業や再発防止を含めた安全対策等に大切に活用させていただきます。今後とも、八潮市への変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
