三重県菰野町
- 人口数
- 41,056人
- 高齢者の割合
- 26.4%(全国平均28.76%)
- 子どもの割合
- 13.3%(全国平均11.51%)
2024年1月時点
【注目のカテゴリー】
お食事券(14)その他雑貨・日用品(13)食器・グラス(10)
菰野町は、三重県の北勢部の観光拠点である湯の山温泉のある人口約4万人の町で、名古屋市から約40kmの距離に位置しています。
町域の約4割を標高1,000mを超える山並みから構成される鈴鹿国定公園が占め、標高1,212mを誇る主峰の御在所岳にはロープウェイの鉄塔としては日本一の高さを誇る御在所ロープウエイが運行しており、眼下に伊勢平野、伊勢湾、知多半島が一望できます。
御在所岳は登山の名所としても有名で、近郊都市からも初心者から上級者まで多くのファンに親しまれており、1300年の歴史を有する山麓の湯の山温泉や、キャンプを楽しむ多くの方々で賑わっています。