沖縄県 竹富町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
手でちぎってパクッ☆スナックパイン!甘く柔らかく、楽しみながら食べられます。 2025年5月中旬発送開始予定 『ちぎって食べる!?』スナックパイン★香り高く酸味が少ない★黄金色した甘~いパイン★スナックパイン3㎏(3~5個)



お礼の品について
容量 | スナックパイン 約3kg(3~5個入) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 農業生産法人アララガマ農園合同会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4999839 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年6月20日まで(予定) |
発送期日 | 2025年5月中旬〜6月中旬 |
配送 |
|
☆スナックパイン(正式名称:ボゴールパイン)☆
沖縄本島から南西約400㎞、沖縄県竹富町「西表島」は気温・土壌共にパイナップルの栽培に最適の地域です。西表島の温暖な気候で育ったパイナップルは糖度が高いのが自慢!
スナックパインは酸味が少なく香り高いのは特徴で「スナック」感覚で食べられるという事から別名「スナックパイン」とも呼ばれています。
当農園ではエコファーマーを取得しており、可能な限り低農薬、減農薬を心がけております。収穫の1年前からは一切肥料を使用しないので、安心してお召し上がりいただけます。
大自然の中で大地の恩恵をたっぷりと蓄えた自慢のパイナップルをぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※発送時期は、例年の発送時期になっております。天候や収穫状況によりお届けが遅れたり、早まることがあります。また、手配ができない場合は別途ご連絡させていただく場合がございます。
※お客様の都合により商品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに期間がかかった場合は、生鮮品につき返品・再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※収穫時期が限られてる為、日時指定は致しかねますので予めご了承ください。
※大きさにより数が異なります。
※商品受取後すぐに商品の状態をご確認し、不良の場合、お問合せセンターまでご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
※生鮮品につき、到着後すぐにお召し上がりください。
※賞味期限:冷蔵5日以内
商品は冷蔵庫で保管し、賞味期限に関わらずなるべくお早めにお召し上がりください。
お礼の品感想
画像付きの感想
尻が腐ったパイナップルが届いた。
毎年頼んでいて5年ほどになります。
今年は、尻の腐ったパイナップルが届きました。
同封されたカタログの連絡先にメールや電話しました。
2週間ほど経ちましたが、代品が送られてくることはありませんでした。
もう2度と頼まないと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
そぉさん|男性|40代
投稿日:2023年5月15日 20:03
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 030-a003
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
==============================================================
【お問い合わせ先】
竹富町ふるさと納税事務局
電話番号:0120-626-665
メールアドレス:taketomi@furusato-ana.jp
問い合わせ対応時間:平日 9:30 ~ 17:30(土日祝日・12/29~1/3休業)
【令和6年2月29日以前の寄附のお問い合わせ先】
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
受付時間 9:30~18:00 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く)
問い合わせ:http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=473812
※レッドホースコーポレーションサイトへ外部リンクします。
==============================================================
竹富町について
【沖縄県竹富町】
沖縄県竹富町は、日本最南端の町として美しい石西礁瑚の海と亜熱帯の雄大な自然に恵まれた西表石垣国立公園を有し、東西約42km、南北約40kmの広範囲に点在する竹富島、小浜島、黒島、西表島、波照間島、鳩間島、新城島などの大小16の島々からなる島嶼の町です。
日本最後の秘境と呼ばれる西表島には、特別天然記念物のイリオモテヤマネコ、カンムリワシ、亜熱帯のマングローブ群落等の植物など「自然の宝庫」が
残っております。
民俗芸能においては、竹富島の種子取祭、西表島(干立・祖納)の節祭、小浜島の結願祭等重要無形民俗文化芸能をはじめ、各島々での伝統民俗芸能は、今も暮らしの中でいきづき、町民のよりどころとなっております。
そこで本町では、「自然の生きるまちづくり」「文化のいきづくまちづくり」「未来にはばたくまちづくり」のために、ふるさと応援寄付金を活用していきたいと考えております。
「ふるさと」を応援したい、貢献したい「竹富町が大好き」など、本町とゆかりのある方々の、あたたかい応援の心をお待ちしております。

沖縄県 竹富町