沖縄県 中城村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
沖縄 シーサー 沖縄土産 お土産 送料無料 玄関 置物 魔除け 厄除け 大立シーサー(だいたちしーさー)
幸せを願う祈りのシンボル
守り神シーサー
伝統の技で仕上げられた迫力ある本格派シーサーをペアでお届けいたします
シーサーは2匹で対になっており、沖縄では魔除けとして屋根の上や門柱、玄関、床の間に飾られています。
オスのシーサーは口を開け幸せを呼び込む意味があり、 メスのシーサーは口を閉じ、一度つかんだ幸せを逃がさない意味が込められています。
【シーサーの製作過程】
鋳型に陶土を流し込んで作製する、鋳込み製法にて仕上げています。
1.型特有のつなぎ目をそぎ落とす
2.素焼き焼成(約600℃)
3.絵付け作業
4.透明釉をかけ本焼き(約1,230℃)
上記の工程を経て完成です。
表面に光沢があり、汚れや雨はじきに強いのが特徴です。
透明無色の「透明釉」を使用することによって、
素地の色や化粧土の色がそのまま反映され、下地の色をそのまま活かすことができます。
・縁起物として本格派なシーサーがほしい
・新居の守り神としてシーサーがほしい
・プレゼントにシーサーを贈りたい
など、様々な用途にご利用いただけるシーサー。
この機会に是非お試しください!
守り神シーサー 焼物 やちむん 記念品 工芸品 ペア 家族 セット 民芸 伝統 プレゼント 沖縄陶器 ギフト ヤチムン 母の日 父の日 敬老の日 お祝い返し
【地場産品に該当する理由】
村内で陶芸された焼き物であるため。(告示第5条第3号に該当)



沖縄のやちむんはこちらから↓
-
おかえりなさいシーサー
31,000 円
沖縄のやちむん 守り神シーサー
- 常温便
- 別送
-
ミニ碗(唐草)2個セット
13,000 円
沖縄 人気 工芸品 お土産 セット 焼物 やちむん 茶碗 送料無料
- 常温便
- 別送
-
中立シーサー(ちゅうたちしーさー)
22,000 円
沖縄のやちむん 守り神シーサー
- 常温便
- 別送
-
大立シーサー(だいたちしーさー)
26,000 円
沖縄 シーサー 沖縄土産 お土産 送料無料 玄関 置物 魔除け 厄除け
- 常温便
- 別送
-
夫婦めし碗(唐草)
18,000 円
沖縄のやちむん陶器
- 常温便
- 別送
-
夫婦めし碗(点打)
18,000 円
沖縄のやちむん陶器
- 常温便
- 別送
-
夫婦めし碗(菊紋&唐草)
18,000 円
沖縄のやちむん陶器
- 常温便
- 別送
-
夫婦めし碗(菊紋)
18,000 円
沖縄のやちむん陶器
- 常温便
- 別送
-
小横シーサー(しょうよこしーさー)
15,000 円
沖縄のやちむん 守り神シーサー
- 常温便
- 別送
-
小立シーサー(しょうたちしーさー)
14,000 円
沖縄 シーサー 沖縄土産 お土産 送料無料 玄関 置物 魔除け 厄除け
- 常温便
- 別送
-
特大シーサー(とくだいしーさー)
58,000 円
沖縄のやちむん 守り神シーサー
- 常温便
- 別送
-
特大赤焼(とくだいあかやき)
59,000 円
沖縄 シーサー 沖縄土産 お土産 送料無料 玄関 置物 魔除け 厄除け
- 常温便
- 別送
-
門柱マンガン焼(もんちゅうマンガンやき)
144,000 円
沖縄 シーサー 沖縄土産 お土産 送料無料 玄関 置物 魔除け 厄除け
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
民芸品・工芸品 > 仏具・神具 > 民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 35
中城村について
中城村では、「心豊かな暮らし~住みたい村、とよむ中城~」を目指し、元気と活力ある村づくりを進めています。
中城村を応援しようとする人々から広く寄附金を募り、これを財源として各種事業を実施し、寄附者の中城村に対する思いを実現化することにより、 多様な人々の参加による個性豊かな活力あるふるさとづくりをしていきたいと考えています。

沖縄県 中城村