沖縄県 嘉手納町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
島らっきょうの塩漬け300g【1036254】



お礼の品について
容量 | ■内容量 300g ■原材料 島らっきょう(沖縄県産、遺伝子組換え無し)、粟国の塩、鷹の爪 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 山香(島らっきょう) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6087154 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025-02-03以降、お申込みより1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
島らっきょうは主に沖縄県で栽培されており、普段目にする花らっきょうに比べて細長い形をしております。
(長さや太さや色は収穫時期や畑によって異なります)。
味付けは粟国の塩と鷹の爪だけのシンプルな味付けで、無添加で素材の旨味を存分に活かしました。
シャキシャキとした食感と島らっきょうの持つ独特の風味と辛さがクセになる人が多くいらっしゃいます。
そのままでも美味しくお召しあがりいただけますが、鰹節をふりかけて醤油を数滴かけるとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
また、天ぷらにしたり、フライパンでサッと炒めるとホクホクした食感に変わって違った美味しさをお楽しみいただけます。
■生産者の声
山香の島らっきょうの皮むきは全て手作業にて行っており、皮むき後は収穫時の半分しか残らないので、非常に手間とコストのかかる品です。
まだまだ沖縄県外では知名度の低い島らっきょうの魅力を全国の皆様に知っていただくため、心を込めて一つ一つ手作業で製造しております。
■注意事項/その他
※袋が膨張する事がありますが、島らっきょうの自然発酵によるものですので、安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。
お礼の品感想
美味しくいただきました
沖縄や沖縄料理やで食べる塩ラッキョウが好きなので返礼品でいただきました。おかかをかけて食べると、相性ばっちりで、よいおつまみになります。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
りえぞうさん|女性|50代
投稿日:2024年12月12日 16:48
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45337
嘉手納町について
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。 本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。

沖縄県 嘉手納町