沖縄県 嘉手納町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
沖縄県産あぐー豚肉みそ150g×8袋【1470187】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・味噌加工品[150g×8袋] 製造地:沖縄県 嘉手納町 ■原材料・成分 調合みそ(大豆を含む)(国内製造)、ビートグラニュー糖、豚肉(沖縄県産)、菜種油、ごま、生姜/酒精 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から10カ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 山香 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6046367 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年4月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
こちらのお礼品は沖縄を代表するブランド豚「あぐー豚」を使ったぜいたくな肉みそです。
沖縄の方言では「あんだんすー(あぶら味噌)」と呼ばれる伝統料理です。「あぶら味噌」と言っても植物性の油をたった2%程度しか使用していないので、油分を気にされている方もご安心頂けるよう心掛けております。
山香のあぐー豚肉みそはこだわりの原材料で製造しています。
・味噌:オリジナル合わせ味噌。
・砂糖:北海道産の甜菜100%使用砂糖。
・豚肉:沖縄県産あぐー豚100%使用。
・みりん:本みりんを使用。
・おろししょうが:国産おろし生姜を使用。
・ごま:国内製造の煎りごまを使用。
・油:シリコン不使用の菜種油を使用。
ご飯との相性がとても良いので、温かい白米に乗せるだけで美味しく召し上がっていただけます。
沖縄ではコンビニやスーパーの総菜コーナーであぶら味噌おにぎりやポーク卵あぶら味噌おにぎりが定番品として販売されている程です。
その他にも野菜炒め、ナス味噌、味噌カツ、カナッペなど、これ1つで色んな料理に使えます。
山香専用の合わせ味噌に沖縄県産あぐー豚を100%使用して焼き上げた肉味噌をぜひお試し下さい。
肉味噌にしっかりと味が付いているので、他の味付けが無くても色んなアレンジが可能です。
(1)肉みそおにぎり
おにぎりの中に肉みそを入れるだけ。
(2)野菜炒め
・フライパンに油を敷いてお好みの野菜に火を通します。
・味付けは肉みそだけでOK。キャップ付なので味の調節も簡単です。
(3)みそカツサンド
・お好みのパンに肉みそを塗ります。
・総菜コーナーで購入したカツとキャベツの千切りを一緒にサンドするだけ。
(4)カナッペ
・フランスパンを1cm幅でカットします。
・1カットのパンに肉みそを5g程度乗せます。
・お好みの野菜や魚介類、チーズなど載せれば完成。
■注意事項/その他
●時間が経過すると味噌の発酵により色が濃化しますが、品質には問題ございません。気になる場合は冷蔵庫で保管すると濃化を抑える事ができます。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「沖縄県産あぐー豚肉みそ150g×8袋」です。その他のものはお礼品に含まれません。
カテゴリ |
加工品等
>
その他加工品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45285
嘉手納町について
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。 本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。

沖縄県 嘉手納町