沖縄県 金武町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
金武町特産「笑う芋」田芋(ターンム) 伝統食材 美味しい 自然 風味 地産 特産品 国産 料理 和食 お気に入り 美味しい ヘルシー 地元愛 懐かしさ 沖縄県 丁寧な栽培 食品 人気 産地直送 送料無料



お礼の品について
容量 | 親芋:約500g 子芋:約500g 計:約1kg |
---|---|
消費期限 | 製造から2週間、できるだけ早くお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 笑う芋の会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5645136 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄付受付から1ヶ月~2ヶ月 |
配送 |
|
沖縄県民には身近であり、人気の食材である田芋(方言で「ターンム」)。親芋の周りに子芋がつく姿から子孫繁栄の縁起物として、おめでたい食材されています。
笑う芋とは、きれいに炊けた田芋(方言で「ターンム」)が笑っているように見えることから由来しています。美味しい田芋(方言で「ターンム」)のことです。
田芋は沖縄の伝統料理に欠かせない食材です。汁物や煮物、田楽など用途は様々あります。

沖縄本島ほぼ中央部に位置する金武町では、豊富な湧き水に恵まれ沖縄の伝統料理、特に正月料理に欠かせない田芋(方言で「ターンム」)の有名な産地です。
サトイモ科に属する田芋(方言で「ターンム」)は、「田んぼの芋」なので水田で生育し収穫します。

※かならず皮をむいて、調理してください。
※写真はイメージです。実際にお届けする量ではありません。
提供元:笑う芋の会
同じジャンルの特産品をピックアップ!
-
2025年発送【数量限定】ひとくちぼれ 金武町のすぐりむん(極…
13,000 円
金武町は、沖縄県の中央に位置し、真っ青な大海原の金武湾を望む緑豊かな町です。 本町で生産されたパインは、糖度の高いすぐりむん(極上品という)スナックパインで、栽培地は太平洋に面し、そこで育てられたパインは、ミネラル豊富な潮風をいっぱい受けたスナック潮パインとも言われます。 ひと口食べると、甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、まるで相手を一目見ただけで恋に落ちてしまうような美味しさで、ひとくちぼれ(一目惚れ)すること間違いなし!!
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年発送】農家さん直送!アップルマンゴー2kg以上 家庭用…
16,000 円
観光で訪れたことのある方もない方もあまり金武町にマンゴーのイメージがないかもしれません。金武町は成育のよい土壌と日当たりのよさからマンゴーの栽培に適しており県内でもトップクラスの質と生産量を誇ります。 過去には沖縄県で毎年行われるマンゴーコンテストで金賞を受賞した農家もいます。 金武町では30年以上前からベテラン生産者と次世代の若き生産者が共に知識の共有をし、定期的に勉強会をして品質向上のため地道な努力をして金武町産マンゴーのブランド確立のため日々奮闘しています。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年発送】金武町のアップルマンゴー◆贈答用◆1kg以上(2~3…
13,000 円
観光で訪れたことのある方もない方もあまり金武町にマンゴーのイメージがないかもしれません。金武町は成育のよい土壌と日当たりのよさからマンゴーの栽培に適しており県内でもトップクラスの質と生産量を誇ります。 過去には沖縄県で毎年行われるマンゴーコンテストで金賞を受賞した農家もいます。 金武町では30年以上前からベテラン生産者と次世代の若き生産者が共に知識の共有をし、定期的に勉強会をして品質向上のため地道な努力をして金武町産マンゴーのブランド確立のため日々奮闘しています。
- 冷蔵便
- 別送
-
【2025年発送】金武町のアップルマンゴー◆贈答用◆2kg以上(4~6…
23,000 円
観光で訪れたことのある方もない方もあまり金武町にマンゴーのイメージがないかもしれません。金武町は成育のよい土壌と日当たりのよさからマンゴーの栽培に適しており県内でもトップクラスの質と生産量を誇ります。 過去には沖縄県で毎年行われるマンゴーコンテストで金賞を受賞した農家もいます。 金武町では30年以上前からベテラン生産者と次世代の若き生産者が共に知識の共有をし、定期的に勉強会をして品質向上のため地道な努力をして金武町産マンゴーのブランド確立のため日々奮闘しています。
- 冷蔵便
- 別送
お礼の品感想
画像付きの感想
貴重な返礼品
ラジオで紹介されてたターンム。数ある返礼品の中でもターンム扱っているのはここだけで有難いです。ターンムの田楽、素揚げ最高でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 話題だったから
- おいしい
- オススメ
この度は数ある返礼品の中から金武町特産「笑う田芋」田芋(ターンム)を選んでいただき誠にありがとうございます。
「貴重な返礼品」との見出し、誠にありがとうございます!!
金武町特産「笑う芋」田芋(ターンム)は、沖縄県金武町ふるさと納税返礼品の中でも大変貴重な品です。
ターンムは金武町の特産品でもあり、扱っているところは多くありませんよね。田楽、素揚げもとてもおいしい調理法です( ´艸`)
他にもチーズケーキにしたり、シュークリームに使ったりと調理の幅もとても広い品です。
寄附者様にご満足いただき、関係者一同、大変うれしく感じております。
嬉しいご感想を励みに、今後も皆様に喜んでいけるような高品質な返礼品をご提案できるよう、金武町、事業所と力を合わせて精進してまいります。
お忙しい中、ご投稿してくださり誠にありがとうございました。
2023/4/24
BIBBYさん|女性|50代
投稿日:2023年4月13日 12:52
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
|
---|
金武町について
金武町は、沖縄本島のほぼ中央部東海岸に位置し、宜野座村や恩納村、うるま市と接しており、金武湾に面した風光明媚な町です。
また、琉球石灰岩が広範囲に分布しており、地下水が豊富であり、県内有数の水所となっております。
湧き水が各所にあり、現在でも田芋の栽培などの農業用水として利用されています。
金武大川は「新おきなわ観光名所100選」にも選ばれ、こんこんと溢れでる湧き水は今も昔も「長寿の泉」として親しまれています。
また、県内でも有数のマングローブ林が生い茂る億首川は、2011年に「日本の重要湿地100」に選定されています。
生息する野鳥の種類が多いことからバードウォッチングの名所としても有名で、全長280mの遊歩道「億首川プロムナード」の展望台からはマングローブ林を一望できるほか、野鳥やカニなどを間近に観察することができます。
また、沖縄の行事料理に欠かせない田芋の生産地として知られ、栽培だけでなく田芋パイなどの加工食品も数多く作られています。
そのほか花卉、果樹、野菜、さとうきび栽培も盛んで特産品として広く流通しています。
また金武町内には豊かな水を生かした泡盛の酒造所が2ヵ所あり、味わい深い伝統の味を今に伝えています。
金武町は、このたび合計特殊出生率で、日本一に輝き「子育てしやすい町」として確立しつつあります。
現在、金武町は将来像である「みんなで築く 夢と希望のもてるまち」を目指し、
今後さらに金武町が発展していくため、町民が協働してまちづくりに励んでおります。
市区町村別の合計特殊出生率で、沖縄県国頭郡金武町が全市町村で1位なりました。
「厚生労働省:平成25年~平成29年人口動態保健所・市区町村別統計調査」より

沖縄県 金武町