沖縄県 国頭村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
成長記録が贈られる!国頭村の「サンゴ株主」プログラム1株【1579236】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・サンゴの赤ちゃん(成長過程、株主証明書付き)[1株] サービス提供地:沖縄県国頭村 |
---|---|
事業者 | Sea Life(ゆうパケット) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4881460 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025-04-11から順次発送 ※2025-04-11以降のお申し込みは1~2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。
(お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。)
住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。
海に入れない方や国頭村に来られない方でもサンゴ保護の一員となってほしい。
自然豊かな国頭村の未来を守りたい、そんな想いをカタチにしたプログラムです。
サンゴ1株を寄付申込していただき、サンゴ株主証明書をご提供するとともに、成長過程を撮影し年2~3回アップしていきます。
サンゴ株主証明書付き「国頭サンゴ養殖プロジェクト」です。
■生産者の声
<サンゴの株づくり>
サンゴの養殖は、写真の通り小さなサンゴを養殖用基盤に針金で留め、国頭村の漁港近くにある水中の養殖場で固定させます。
長い年月がかかりますが、水中で少しずつブロックに付着し、大きく成長します。
下の写真ほどに成長するまでに約2~3年かかり、その間に台風などの荒天も乗り越えなければいけません。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.Sea Lifeより「サンゴの株主証明書」を送付いたします。
2.株主になって頂いた成長過程をSNS等でアップさせて頂きます。
※画像はイメージです。
※こちらのプログラムは、実際の体験を含むものではありません。
※サンゴは生き物のため、養殖株でも白化したり、台風などで流されたりする場合もございます。
※SNSのリンク先などは証明書に同梱いたしますので、そちらからご確認ください。
成長記録が贈られる!″サンゴ株主”プログラム
<内容>
海に入れない方や国頭村に来られない方でもサンゴ保護の一員となってほしい。自然豊かな国頭村の未来を守りたい、そんな想いをカタチにしたプログラムです。
サンゴ一株を購入していただき、サンゴ株主証明書をご提供するとともに、成長過程を撮影し年2~3回アップしていきます。
1年後の成長写真、サンゴ株主証明書付き「国頭サンゴ養殖プロジェクト」
2022年8月より、
サンゴ株主証明書は、フォトフレームを廃止し証明書のみの郵送に変更しております。
環境保全活動の一環としておこなっておりますので何卒ご理解いただけますと幸いです。
<家族・企業・団体様向け>におすすめ
家族分のサンゴを育てたい、企業やチームの環境保全活動の一環として寄附したい、など複数株をご検討の方は5株、10株プランもございます。
サンゴの株づくり
サンゴの養殖は、写真の通り小さなサンゴを養殖用基盤に針金で留め、国頭村の漁港近くにある水中の養殖場で固定させます。

長い年月がかかりますが、水中で少しづつブロックに付着し、大きく成長します。
下の写真ほどに成長するまでに約2、3年かかり、その間に台風などの荒天も乗り越えなければいけません。

注意
※こちらのプログラムは、実際の体験を含むものではありません。
※サンゴは生き物のため、養殖株でも白化したり、台風などで流されたりする場合もございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

場所を選ばないサンゴの成長観察
こちらの返礼品は、「サンゴ株主」として実際に訪れずともサンゴの保全活動ができるプログラムです。
サンゴの成長過程は、現地ダイバーが養殖手入れ、観察を行い写真データで成長をご覧いただけます。(成長記録期間:1年間(2~3回アップ予定))

【現地体験型】のプランはこちら
サンゴの白化現象
温暖化による水温の上昇など要因は諸説ありますが、国頭村でもここ数年こうしたサンゴの白化現象が見られます。Sea Lifeでは少しでもこの白化現象を食い止め、豊かな海を取り戻すために地道に活動を行っています。
*サンゴ白化現象*
造礁サンゴに共生している褐虫藻が失われることで、サンゴの白い骨格が透けて見える現象です。白化した状態が続くと、サンゴは共生藻からの光合成生産物を受け取ることができず、壊滅してしまいます。(水産庁HPより参照)


豊かな海を取り戻すために
国頭村は沖縄本島最北端の村です。
手つかずの自然が残るこの”やんばる”と呼ばれるエリアには、ヤンバルクイナをはじめとする希少な動植物はもちろん、きれいなサンゴ礁の海も広がっています。近年、地球温暖化や気候変動などの環境問題が年々深刻になっており、沖縄ならではの”碧いサンゴ礁”を維持していくことが、今後の大きな課題となっています。
100年先もこのきれいな海を見られるように、一株からできる自然保護活動「国頭サンゴ養殖プロジェクト」の一員になりませんか?


サンゴ株主様へ
ふるさと納税返礼品「サンゴ保全活動ができるプログラム」へのご寄付いただきありがとうございました。
様々な思いでご支援いただいたサンゴの約8割に白化現象がおきてしまいました。

私たちは国頭村の海を守るために今後もサンゴの養殖活動を継続していくことが大切だと考えております。
今後ともサンゴの養殖活動を応援してくださいますようお願いいたします。
注意事項
■対応できないこと
・のし、ギフト包装の対応は行っておりません。
・お届け日や曜日指定はお受けできかねます。(時間指定は可能です)
・商品発送の事前連絡、発送後の連絡は行っておりません。
・商品をお受取りいただいてからの再送はいたしかねます。
■お届けについて
・発送期日は例年の発送状況を目安に設定しております。
・不在日、受取り不可日がある場合は、お申し込み時の備考欄にご記入ください。
・お申し込み後に不在日(受取り不可日)が発生した場合は、お問合わせ先までご連絡ください。
なお、出荷時期に差し掛かっていた場合は、対応できないことがありますのでご了承ください。
・事前連絡がなく、寄付者様都合によりお受取り頂けない場合の再発送は致しかねます。
・農産物は天候や収穫状況により、お届け時期が前後する場合があります。
・台風など天候や収穫状況により発送できない場合は、ご連絡させて頂いた上で別途寄附同額の商品をご案内させていただく場合がございます。
・商品到着後はすぐに現物確認をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
サンゴ保全プログラム
-
サンゴ株作り体験1名様(サンゴ証明書付き)【1588049】
22,000 円
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。 (お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。) 住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。 本プログラムは実際に現地にて、サンゴ礁が現在おかれている状況を学び、 サンゴの株づくり体験を通して「国頭サンゴ養殖プロジェクト」の一員として環境保全に貢献いただけるプログラムです。 体験後、株主証明書の発行、1年間の成長経過観察をSNS上で配信してお届け。 ※現地スタッフのよる撮影データ観察(年2~3回予定) <体験までの流れ> 1)寄附受付 2)Sea Lifeより申込書、体験チケットを送付 3)メールまたはお電話にて体験日ご予約 ※期限内で訪問可能な日程を事前にご予約ください。 ※ご連絡の際、「ふるさと納税の寄付分」とお伝えください。 4)現地にて体験 ※当日は体験チケットを必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず体験が出来ません。 5)Sea Lifeより「サンゴ株主証明書」の郵送 6)体験後1年間、サンゴ株の成長記録をSNS上でお届け ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※成長過程、株主証明書付き。 ※こちらのプログラムは、実際に現地にて体験をしていただく内容です。 ※現地までの交通費等は寄付者様のご負担となります。
- 常温便
- 別送
-
成長記録が贈られる!国頭村の「サンゴ株主」プログラム10株【15…
150,000 円
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。 (お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。) 住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。 海に入れない方や国頭村に来られない方でもサンゴ保護の一員となってほしい。 自然豊かな国頭村の未来を守りたい、そんな想いをカタチにしたプログラムです。 サンゴ10株を寄付申込していただき、サンゴ株主証明書をご提供するとともに、成長過程を撮影し年2~3回アップしていきます。 サンゴ株主証明書付き「国頭サンゴ養殖プロジェクト」です。 ■生産者の声 <サンゴの株づくり> サンゴの養殖は、写真の通り小さなサンゴを養殖用基盤に針金で留め、国頭村の漁港近くにある水中の養殖場で固定させます。 長い年月がかかりますが、水中で少しずつブロックに付着し、大きく成長します。 成長するまでに約2~3年かかり、その間に台風などの荒天も乗り越えなければいけません。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.Sea Lifeより「サンゴの株主証明書」を送付いたします。 2.株主になって頂いた成長過程をSNS等でアップさせて頂きます。 ※画像はイメージです。 ※こちらのプログラムは、実際の体験を含むものではありません。 ※サンゴは生き物のため、養殖株でも白化したり、台風などで流されたりする場合もございます。 ※SNSのリンク先などは証明書に同梱いたしますので、そちらからご確認ください。
- 常温便
- 別送
-
成長記録が贈られる!国頭村の「サンゴ株主」プログラム1株【157…
17,000 円
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。 (お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。) 住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。 海に入れない方や国頭村に来られない方でもサンゴ保護の一員となってほしい。 自然豊かな国頭村の未来を守りたい、そんな想いをカタチにしたプログラムです。 サンゴ1株を寄付申込していただき、サンゴ株主証明書をご提供するとともに、成長過程を撮影し年2~3回アップしていきます。 サンゴ株主証明書付き「国頭サンゴ養殖プロジェクト」です。 ■生産者の声 <サンゴの株づくり> サンゴの養殖は、写真の通り小さなサンゴを養殖用基盤に針金で留め、国頭村の漁港近くにある水中の養殖場で固定させます。 長い年月がかかりますが、水中で少しずつブロックに付着し、大きく成長します。 下の写真ほどに成長するまでに約2~3年かかり、その間に台風などの荒天も乗り越えなければいけません。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.Sea Lifeより「サンゴの株主証明書」を送付いたします。 2.株主になって頂いた成長過程をSNS等でアップさせて頂きます。 ※画像はイメージです。 ※こちらのプログラムは、実際の体験を含むものではありません。 ※サンゴは生き物のため、養殖株でも白化したり、台風などで流されたりする場合もございます。 ※SNSのリンク先などは証明書に同梱いたしますので、そちらからご確認ください。
- 常温便
- 別送
-
成長記録が贈られる!国頭村の「サンゴ株主」プログラム5株【158…
75,000 円
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。 (お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。) 住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。 海に入れない方や国頭村に来られない方でもサンゴ保護の一員となってほしい。 自然豊かな国頭村の未来を守りたい、そんな想いをカタチにしたプログラムです。 サンゴ5株を寄付申込していただき、サンゴ株主証明書をご提供するとともに、成長過程を撮影し年2~3回アップしていきます。 サンゴ株主証明書付き「国頭サンゴ養殖プロジェクト」です。 ■生産者の声 <サンゴの株づくり> サンゴの養殖は、写真の通り小さなサンゴを養殖用基盤に針金で留め、国頭村の漁港近くにある水中の養殖場で固定させます。 長い年月がかかりますが、水中で少しずつブロックに付着し、大きく成長します。 成長するまでに約2~3年かかり、その間に台風などの荒天も乗り越えなければいけません。 ■注意事項/その他 【寄付お申し込み後の流れ】 1.Sea Lifeより「サンゴの株主証明書」を送付いたします。 2.株主になって頂いた成長過程をSNS等でアップさせて頂きます。 ※画像はイメージです。 ※こちらのプログラムは、実際の体験を含むものではありません。 ※サンゴは生き物のため、養殖株でも白化したり、台風などで流されたりする場合もございます。 ※SNSのリンク先などは証明書に同梱いたしますので、そちらからご確認ください。
- 常温便
- 別送
-
<ダイビング体験チケット>サンゴ養殖プロジェクト 保護作業ダ…
63,000 円
ポスト投函でお届けします。発送からお届けまで数日~1週間ほど要します。 (お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。) 住所不明によりお届けできなかった場合、再送はいたしかねます。 サンゴ株づくりと養殖畑ダイビングプログラム。 <内容> 本プログラムは、 1.サンゴ礁が現在おかれている状況を学び 2.実際にご自身でサンゴの株づくりを体験し 3.サンゴ養殖畑での保護作業ダイビングを通して、「国頭サンゴ養殖プロジェクト」の一員として環境保全に貢献いただけるプログラムです。 これから沖縄の海を守っていくサンゴの赤ちゃんたちが育つ海を、保護作業ダイビングを通して体感しましょう! <体験までの流れ> 1)寄附受付 2)Sea Lifeより申込書、体験チケットを送付 3)メールまたはお電話にて体験日ご予約 ※期限内で訪問可能な日程を事前にご予約ください。 ※ご連絡の際、「ふるさと納税の寄付分」とお伝えください。 4)現地にて体験 5)Sea Lifeより「サンゴ株主証明書」の郵送 6)体験後1年間、サンゴ株の成長記録をSNS上でお届け サンゴ養殖畑の保護作業体験は、Sea Lifeだけ。 通常は専門的なダイバーがやる養殖畑の作業を、体験できるプログラムはSea Lifeだけ。 普通の観光では味わえない専門作業と、自分のサンゴ株を育てられる、こんなプライスレスな特別体験をしてみませんか。 制作いただいたサンゴ株は、後日スタッフがサンゴ養殖畑に入植してから、サンゴ株主証明書を発行し郵送いたします。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※レンタル代が別途かかります。 ※成長過程、株主証明書付き ※こちらのプログラムは、実際に現地にて体験をしていただく内容です。 ※Cカード保持者限定プログラムです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
その他文房具
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45741
国頭村について
~森と水とやすらぎの里 国頭村~
国頭村(くにがみそん)は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島最北端の村です。
人口はおよそ4,500人、村の面積約84%が亜熱帯照葉樹林で覆われています。
自然豊かな国頭村には天然記念物のヤンバルクイナや、ノグチゲラ、ヤンバルテナガコガネなどの希少な動植物が生育・生息し、2021年7月には「世界自然遺産」に登録されました。
また、本島屈指の美しさを誇るビーチがあり、沖縄本島最北端の岬「辺戸岬」、鋭い岩山が連なる「大石林山」など、国頭ならではの魅力にあふれる村です。
国頭村ではイノブタや、くんじゃん豚、温暖な沖縄の気候を活かした南国フルーツ(マンゴーやスイカ、タンカン、パイナップルなど)など村民自慢の特産品をたくさんご用意しております。
是非とも、この自然豊かな国頭村の特産品をお楽しみ頂ければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【お申込とお礼の品のお届けについて】
・国頭村外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様に国頭村のお礼の品をお送りします。
・お礼の品は原則、2ヶ月以内に発送いたします(農産物は収穫時期により変動します)
・お客様都合による寄附申込のキャンセル、返礼品の変更・返品等はできません。予めご了承ください。
【寄付金受領証明書、ワンストップ特例申請書について】
・寄付金受領証明書は入金確認後、1~2週間程度でお届けします。
・国頭村はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
・ワンストップ特例申請の受付通知について
国頭村では、2022年4月よりペーパーレス化のためワンストップ特例申請受理のお知らせを「メール通知」に変更しております。寄附時の登録アドレス宛に送信となりますので入力間違いのないようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄県 国頭村