沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お湯をかけるだけの簡単調理で、お手軽に早摘みもずくのおいしさが味わえます。 新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ(2箱)



お礼の品について
容量 | 1食あたり8.8g×20 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から1年 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 勝連漁業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4582769 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通期 |
発送期日 | 決済確認から14日前後で発送 |
配送 |
|
沖縄県うるま市勝連の美ら海畑で育った「勝連もずく」。
勝連のもずくは太くてしっかりとした歯ごたえがあり、低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富な自然食品です。
「新鮮早摘みもずくたっぷり食べるスープ」は、沖縄一のもずく生産量を誇る勝連地区で採れた新鮮なもずくだけを使用。
熱をかけないフリーズドライ製法で、 早摘みもずくのシャキシャキっとした歯ごたえと豊かな磯の香りはそのまま!
お湯をかけるだけの簡単調理で、お手軽に早摘みもずくのおいしさが味わえます。
勝連もずくが美味しい理由
1.漁場の素晴らしさ~透明度が高く、広々とした漁場
うるま市勝連地域は沖縄本島の東側に位置し、透明度が高くもずくの栽培に理想的な水深、 広々とした漁場には、たっぷりの陽光が降り注ぐ抜群の環境を誇っています。
2.漁師さんの愛情~こまめなお手入れが成長の支え
もずく漁師たちは、こまめに海に潜り種付けから収穫まで、細やかな手入れでその成長を支えます。 勝連もずくは、素晴らしい環境と漁師たちの愛情で健やかに育ちます。
3.旬の味を大切に~採れたてのみずみずしい早摘みもずく
もずくの収穫は4月ー6月がピークです。 漁師さんが一番美味しいとおすすめする若葉のようなみずみずしい「早摘みもずく」は収穫時期の限られた期間でしか採れません。 この採れたてのおいしさを多くの方に味わって頂ければとがんばっています。
お礼の品感想
リピートします
もずくの食感がしっかりあって美味しかったです!
小腹が空いた時に重宝しています。
またリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- リピートしたい
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2023年9月22日 16:36
おいしい
知り合いから美味しいと聞いて申し込みましたが、実際に届いて食べたところ、ゆずの香りがほのかにして、味も濃すぎず薄すぎずちょうどよく、リピートしたくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
よーさん|男性|40代
投稿日:2023年8月21日 13:58
もずくがたっぷり入って美味しい!
もずくが大きく、たっぷり入っていました。
柚子の風味もしっかりしてて、ご飯にかけても美味しい。
またリピートします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ヒトシさん|男性|60代
投稿日:2020年6月13日 10:54
手軽で美味しいです
普段から好きで購入していたのですがふるさと納税にあったので頼んでみました。
お湯を注ぐだけで美味しいもずくスープがいただけるので重宝しています。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
橘さん|女性|40代
投稿日:2020年2月10日 23:27
美味しかったです
お湯を注ぐとしっかり磯の香りがたちました。豆腐やエノキなど具を足しても美味しかったです。また頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2020年1月29日 12:08
カテゴリ |
魚貝類
>
のり・海藻
>
もずく
魚貝類 > その他魚貝・加工品 > その他加工品 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ka074582769
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市