鹿児島県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
公益社団法人 新大隅青年会議所(返礼品なし)
●新大隅青年会議所は,志布志市,曽於市,大崎町の2市1町の若者が連携し,地域と社会に貢献する団体です。
●まちづくりにおいて,地域の課題を分析し,耕作放棄地を利用した有機栽培(芋・かぼちゃ)事業や私たちの生活とSDGsの関わりを実感できる事業活動を行い,テレビや新聞でも取り上げられました。それぞれ特色のある3つの自治体の枠組みを超え,地域にわくわくを創出する取り組みを行いたいと思っています。
●幸せな地域を目指すためには,同じ思いをもつ方たちからの応援が必要です。
私たちと一緒に地域を盛り上げてください!!
【寄附金の使途】
まちづくり事業
・わくわくする地域イベント・人材育成にむけた事業の一部に活用させていただきます。
・事業に関する費用
(運営・材料・広告・SNS発信)
応援していただくことのできる活動は、以下のとおりです。
活動内容の詳細は、鹿児島県ホームページをご覧ください。
5-1 特定非営利活動法人 かごしま焼酎マイスターズクラブ
5-2 特定非営利活動法人 いぶすき子育てサポートセンターLUANA
5-3 特定非営利活動法人 いずみ観光牛車会
5-4 特定非営利活動法人 SMAPPY
5-5 一般財団法人 鹿児島県青年会館
5-6 公益社団法人 新大隅青年会議所
5-7 川尻元気プロジェクト
5-8 潤ケ野校区コミュニティ協議会
6-1 特定非営利活動法人 どんぐり自然学校
6-2 特定非営利活動法人 虹花
6-3 特定非営利活動法人 やくしま未来工房
6-4 特定非営利活動法人 フリースクールMINE
6-5 特定非営利活動法人 ゆいむすび実行委員会
6-6 一般寄附(県で行う共生・協働の地域社会づくりに関する事業)
カテゴリ |
感謝状等
>
|
---|
鹿児島県について
鹿児島県は,南北600kmに及ぶ広大な県土の中に,美しい自然環境が織りなす四季折々の景観,特色ある島々,奥深い歴史を感じさせる名所,良質で豊かな温泉など,魅力ある地域資源が豊富にあります。
また,恵まれた自然環境は,農林水産業の優れた生産基盤をなしており,黒豚,黒毛和牛,お茶といった豊富な食品や,健康・長寿につながる豊かな食文化を育み,魅力あふれる観光資源にもなっています。

鹿児島県