高千穂産のお米と湧き水を使用した人気の乳酸菌入りあまざけ!味を選べる30本セット 【選べる組合せ】乳酸菌入りあまざけ ちほまろ 150g 30本セット | 飲み比べ 味比べ 詰め合わせ 無添加 砂糖不使用 ノンアルコール 飲み物 ドリンク 飲料 夏バテ 冷え性 お歳暮 贈り物 ギフト プレゼント 宮崎県 高千穂町 |_Tk015-031-SKU



お礼の品について
容量 | 乳酸菌入りあまざけ150g×30本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から約8ヶ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 高千穂ムラたび 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5536110 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、約1か月程度で発送予定 |
配送 |
|
■説明
九州は宮崎県高千穂町の秋元集落といういわゆる限界集落で棚田米と湧き水を使用して添加物や砂糖不使用(無添加・無加糖)で製造しております。
そのため、アレルギーがある方や置き換えダイエットの方にもおすすめです。
お米は宮崎県特産のブランド米ひのひかり(ヒノヒカリ)を自社栽培したものを使い、米麹と植物性乳酸菌を同時に発酵しております。
甘酒は飲む点滴とも言われ、ブドウ糖、ビタミン、食物繊維、必須アミノ酸が含まれております。そのため夏バテ防止や冷え性対策としても飲んでいただけます。
もちろんノンアルコールですので、赤ちゃんからお年寄りまで幅広く飲んでいただけます。
1ヶ月分30本を、お好きな組み合わせでお選びいただけます。
■原材料/成分
【プレーン】米、米糀、植物性乳酸菌
【へべす】米、米糀、へべす果汁、植物性乳酸菌
【玄 米】玄米、米糀、植物性乳酸菌
【ぶどう】米、米糀、ブドウ果汁、へべす果汁、植物性乳酸菌
【キウイ】米、米糀、キウイ果汁、植物性乳酸菌
【トマト】米、米糀、トマト果汁、へべす果汁、植物性乳酸菌
【もち麦入りあまざけ】米、米糀、もち麦
■注意事項/その他
直射日光を避け、冷暗所にて保存ください。
【関連ワード】
無添加 甘酒 プレーン へべす 玄米 キウイ トマト ブドウ もち麦 宮崎 高千穂 ちほまろ 150g 30本セット 飲み比べ 味比べ 詰め合わせ 無添加 砂糖不使用 ノンアルコール 飲み物 ドリンク 飲料 夏バテ 冷え性 お歳暮 贈り物 ギフト プレゼント 宮崎県 高千穂町









神の棲む森・高千穂秋元の小さな醸造所
当時24歳の2人で立ち上げた酒造りの仕事。
『若い人の感覚でどぶろくを造ってくれないか』淳志の一言が全ての始まりでした。2011年に当時24歳の2人で立ち上げたのは、右も左も分からない酒造りの仕事。ゼロからのスタートだったけれど、2人はどうしても高千穂生まれのどぶろくが作りたくて、一生懸命学び、研究し、どぶろくを愛し、初めての商品『千穂まいり』が出来あがりました。
これからもまろうど酒造は、高千穂におけるどぶろく文化・麹文化と共に成長し、皆さんにその素晴らしさをお伝えできるよう楽しく活動していきます!
宮崎 高千穂の神木に囲まれた秋元地区で製造
高千穂の奥秘境といわれる秋元で雲海を見下ろす場所にある「民宿まろうど」の敷地に製造所はあります。樹齢500年の御神木などが林立する深い森に囲まれ、自然の恵みを原料とする「どぶろく」や「あまざけ」を味わい深く醸造するのに適した場所です。
参拝を兼ねて多くの方が汲みに来る秋元神社の御神水は口当たりのやわらかな水として有名です。まろうど酒造の商品を仕込む水も同じ諸塚山を水源を発する湧水で、これまた豊かな自然の恩恵にあずかる優水なのです。
酒造りは米づくりが第一歩
宮崎のサンサンとふりそそぐ太陽の光を贅沢に浴びて育ったお米は、まろうど酒造の商品にしっかりとした旨みと滋養をもたらしてくれます。
五穀豊穣の祈りと酒
夜神楽「酒こしの舞(御神体)」高千穂には、八百万の神々にささげる「お神酒」として、また厳しい労働を癒す「寒造り」として、古くから「どぶろく」文化がありました。夜神楽の「酒こしの舞(御神体)」は、その文化を子孫繁栄や夫婦の和する姿にまで昇華させ人々に愛され続けています。
古くから伝わる技術や味わいを残しつつ、時代に”よりそう”商品づくりを心がけています。 これまでも、これからも沢山の人に愛されるものづくりを。 愛されるムラづくりを。
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
乳飲料
美容 > その他美容 > |
---|
- 自治体での管理番号
- Tk015-031-SKU
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
第3号 高千穂町内で製造、加工などの主要な工程を行っています。
高千穂町について
高千穂町は、宮崎県の北端部、九州山地の中に位置しており、町域の西北部から北部にかけては熊本県に接し、北部から北東部にかけては大分県と接しています。
古事記や日本書紀の高天原神話や天孫降臨神話の舞台としても知られ、神話を題材とする高千穂神楽などの優れた文化や芸能を長年にわたり継承してきました。
神話・伝説にゆかりの深い神社や高千穂峡に代表される景勝地などの観光資源にも恵まれ、年間140万人以上もの観光客が訪れる宮崎県内でも代表的な観光地の一つととなっています。
最近では、スピリチュアルスポットやパワースポット巡りなどの新しい価値観により、神社や神話にゆかりの深い場所にも多くの若者が訪れています。
高千穂町の持つ地域資源を活かし、古代から続く歴史を通じて継承された地域力の再活性化を行い、人々がふるさと高千穂町に生きる喜びを実現するためにも「天孫降臨の地」日本のふるさと高千穂町を是非応援してください。
■お礼品の配送について
・お礼品の在庫状況により、お礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
・お届けをいたしましたお礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化、においては再送は出来ません。
・一部離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ申込完了日から15日程度で発送いたします。
(返信封筒あり・切手不要)
※確定申告をされる方は特例申請の必要はありません。
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒885-0078
住所:宮崎県都城市宮丸町3070-1
宛先:高千穂町ふるさと納税ワンストップ受付センター
■寄附お申込み後のお問い合わせ
高千穂町ふるさと納税サポート室
TEL:050-5805-1726
E-mail: support@takachiho.furusato-lg.jp
平日9時~18時※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

宮崎県 高千穂町