老舗料亭「喜楽庵」が作る、豊後水道で獲れた鯛をふんだんに使った特製の鯛味噌です。 老舗料亭の味。喜楽庵特製「鯛味噌」(45g)×2瓶



お礼の品について
容量 | 鯛味噌(45g)×2 ▼原材料 プレーン:味噌(大豆を含む)、砂糖、真鯛、酒、生姜、ゴマ 唐辛子入:味噌(大豆を含む)、砂糖、真鯛、酒、生姜、ゴマ、唐辛子 |
---|---|
消費期限 | 製造日より6か月 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | (有)喜楽庵 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4667637 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 通常入金確認から1か月以内 |
配送 |
|
明治より和食一筋、老舗料亭「喜楽庵」が造り上げた鯛みそ。
オリジナル(プレーン)と唐辛子入りのそれぞれ1つずつ計2瓶セットです。
豊後水道で水揚げされた身の引き締まった鯛を使用した鯛味噌は、お酒のお供に、また、温かいご飯やおむすび、野菜にのせてお召し上がりください。
明治創業の老舗料亭「喜楽庵」

喜楽庵は、長くこの臼杵の地で料亭を営み、お客様をお迎えして参りました。四季を感じ旬のご料理を、お客様に楽しんでいただく。
全てはこの土地で育まれてきた食材と、職人の技があればこそ、喜楽庵のお料理が成り立っているのです。
長い歴史と、これから更に続く歴史の一コマを味わって頂くことができます。

洗練された老舗の味

使い方いろいろで万能な「鯛みそ」には、豊後水道で水揚げされた新鮮な鯛が使われています。
温かいご飯にそのまま乗せて、おにぎりの具として、酒のつまみに、または野菜に乗せてお召し上がりください。

お礼の品感想
とても美味しい鯛味噌でした
とても綺麗な鯛味噌です。
暖かいご飯にとても合います。
そして、たくさんの市町村にふるさと納税をしましたが、○○様 この度は…と、お手紙入りをいただいたのは初めてです。とても心が温かくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
いっちゃんさん|女性|60代
投稿日:2022年1月27日 18:53
カテゴリ |
調味料・油
>
味噌
>
その他味噌
調味料・油 > 味噌 > 合わせ味噌 加工品等 > 缶詰・瓶詰 > 魚貝類 |
---|
- 自治体での管理番号
- BD0020
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の事業者が製造の全ての工程を行っているため
臼杵市について
臼杵市は、豊後水道を臨む美しいリアス海岸と豊かな山林、田園風景が広がる自然に恵まれたまちです。
一方で、悠久の時を見つめる国宝臼杵石仏のほか、中世ではキリシタン大名による南蛮交易で国際都市として名を馳せ、今も武家屋敷などの風情を留める歴史と文化薫る城下町でもあります。
伝統を大切にする臼杵人気質は、豊かな食文化の魅力と相まって、「日本の心が息づく」癒しのまちとして旅人を魅了しています。

大分県 臼杵市