ふるさとの気になるお庭をきれいにしませんか。草刈り代行いたします。 【別府市限定】草刈りサービス 20㎡まで



お礼の品について
容量 | ・草刈り20㎡まで(建物除く)(機械・手作業) ・草の処分、作業報告(メールまたは電話) ・希望者に作業前後の写真送付(メールまたは郵送) |
---|---|
消費期限 | ■利用期限 お申込み日より1年間 |
事業者 | 夢未来舎株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5717738 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、返礼品提供事業者よりお電話をいたします。 ※寄附のお申込み前に必ず「夢未来舎株式会社」にご連絡をお願いいたします。 |
配送 |
|
■説明
【内容(別府市内限定)】 ※要事前連絡
草刈り20㎡まで(建物除く)(機械・手作業)
草の処分、作業報告(メールまたは電話)
希望者に作業前後の写真送付(メールまたは郵送)
・寄附のお申込み前に必ず「夢未来舎株式会社」にご連絡をお願いいたします。
・規定面積以上の場合は、別途追加料金が発生します。
・草の処分費用は別途料金となります。
※障がい福祉サービス事業所です。職員、利用者の方が丁寧に作業をさせていただきます。
【お問い合わせ先】
夢未来舎株式会社
TEL:0977-75-9551
【関連キーワード】
ふるさと納税 別府市内限定 草刈りサービス 20平方メートルまで 要事前連絡 草取り 除草 雑草抜き 草引き 草むしり 芝刈り 草刈り代行 代行サービス 草の処分 別府市
注意事項
※寄附のお申込み前に必ず「夢未来舎株式会社」にご連絡をお願いいたします。
※繁忙期(夏)は作業開始までにお日にちをいただく場合がございます。早めのご注文をお願いいたします。
※高所や急坂での作業等、対応できない場合があります。お申込み前に事前にお問合せください。
※別途、処分費用及び作業料金等が発生した場合は、作業担当者が作成した作業日報に基づき、夢未来舎株式会社にて請求書を作成・送付いたします。ご了承のうえお申し込みください。
◆関連するお礼の品
-
【別府市限定】空家・空地 見守りサービス(1回)
34,000 円
ふるさとのご実家などの様子を確認調査し、状況報告をいたします。
-
【別府市限定】空家片付け おためし3時間
50,000 円
ふるさとのご実家など気になる空家の片づけのお手伝いをいたします。
-
【別府市限定】草刈りサービス 20㎡まで
50,000 円
ふるさとの気になるお庭をきれいにしませんか。草刈り代行いたします。
-
ステンドグラスのオーナメント
27,000 円
■説明 大分県在住のステンドグラス作家より譲り受けたグラスで、作成したオーナメントです。 海外製の高価なガラスを使用しているため、より一層輝いています。 カバンにつけたり、部屋に飾ったり、カーテンタッセルと一緒に装飾するのもおすすめです♪ ~ステンドグラスアート作品~ ステンドグラス作家がデザインしたものに、はんだごてにて、はんだ付けを行い 貴婦人の横顔をモチーフにして制作しました。 ■原材料 ステンドグラス、はんだ ■生産者の声 夢未来舎株式会社では一人ひとりの障がい者にあわせた就労支援を行っています。 技術だけでなく心のケアも行ない、社会生活に必要な力が作業を通じて身につけられるような支援をめざしています。 原材料を仕入れ後、ステンドグラス作家がデザインしたものに、利用者がはんだ付けをし加工・梱包を行っています。 ぜひお手に取っていただけますと幸甚でございます。 ■注意事項 割れ物ですので衝撃や落下で割れる可能性がございます。取扱はお気を付けください。 手づくりですので、ビジューの配置などバラつきがございます。 ■関連キーワード ステンドグラス オーナメント デザイン ファッション ガラス ハンドメイド アクセサリー 装飾品 インテリア 飾り アンティーク 個性的 障がい者支援 就労支援 国産 おすすめ 特産品 お取り寄せ おしゃれ 日用品 雑貨 大分県 別府市 送料無料
- 常温便
- 別送
-
ステンドグラスの端材で作成したネックレス(ゴールド)
10,000 円
ステンドグラス作家より譲り受けた、海外製の高価なガラスのため輝きが違います。
- 常温便
- 別送
-
ステンドグラスの端材で作成したネックレス(シルバー)
10,000 円
ステンドグラス作家より譲り受けた、海外製の高価なガラスのため輝きが違います。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- B156-001
自治体からの情報

【お礼の品の選択方法・手配について ※必ずご覧ください】
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を贈呈しています。
別府市に住民登録がある方(別府市に住民税を納税されている方)へのお礼の品の贈呈は、廃止いたしました。
寄附金額に応じて、お好きな特産品をお選びいただけます。
※お礼の記念品は、製造等をしている各業者から寄附者へお送りするため、寄附者の住所、氏名、連絡先を業者に伝えることご了承ください。
●長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
別府市ふるさと納税サポート室
TEL:050-5443-0295
Mail:support@beppu.furusato-lg.jp
営業日のご案内 平日9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
================================
別府市について
別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。
市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、医療、浴用などの市民生活はもとより観光、産業などにも幅広く活用され、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。
人口は、県内では大分市につぎ2番目となる約11万人ですが、市内には約3,000人の留学生が勉学に励んでおり、日本でも有数の異文化あふれる国際交流都市としても成長を続けています。
また、市政のさらなる飛躍・発展のため、地域資源である別府の歴史・伝統・文化・産業を磨き別府の誇りを創生する取り組みを推進しています。

大分県 別府市