熊本県 南阿蘇村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ASOギャラリー「ナイフつくり」一日講座
お礼の品について
容量 | お一人様 一日講座チケット(全長約20cm程度のナイフ作成講座) ※要予約:体験日時については直接お電話にてご相談下さい。 |
---|---|
事業者 | ASOギャラリー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4925289 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 南阿蘇村への訪問スケジュールに沿った体験予定日時をご相談の上、予約可能となった時点でのお申し込みをお願いいたします。 |
発送期日 | 決済から30日前後 |
配送 |
|
車のバネを利用したナイフ作り講座です。
全長約20cm程のナイフです。
開催時間:10~16時
持ち物:お弁当を持参してください。
服装:綿素材の服でおこしください。
緑に囲まれたASOギャラリー

1995年、阿蘇郡南阿蘇村(白水村)にギャラリーを開館
阿蘇ものづくり学校を併催
鉄工塾 ほうき作り ガラストンボ玉作り 銀の指輪など短期の講座及び本格講座を開催
1階-体験及び本格講座の教室 クラフトショップ
2階-永年コレクションしたバリ、アフリカ、インドネシアの美しい布を紹介
〒869-1505 阿蘇郡南阿蘇村中松2789
電話/0967-67-2576 携帯090-5288-4416
営業時間/土曜、日曜日のみ午前10時から午後5時まで
上記以外でも予約受付します。相談ください。
E-mail/takamitsu1947@hotmail.com

-
ASOギャラリー「ガラスとんぼ玉」の体験講座
9,000 円
ガラス棒をガスバーナーで溶かし、イヤリング2個・ペンダント1個を作ります。 所有時間は1時間30分。 初心者の方でも大丈夫!丁寧に指導いたします。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ASOギャラリー「ナイフつくり」一日講座
31,000 円
車のバネを利用したナイフ作り講座です。 全長約20cm程のナイフです。 開催時間:10~16時 持ち物:お弁当を持参してください。 服装:綿素材の服でおこしください。
- 別送
-
ASOギャラリーが作る「鉄のフェンス」
450,000 円
鉄は焼いて加工いたします。 鉄製ですが、温かみのあるフェンスを製作します。 ※受注制作(デザイン応相談)のため、発送までお時間(寄附者との打ち合わせ後、60日程度)をいただきます。 ※お急ぎの方は、完成品を塗装し、仕上げることもできます。
- 常温便
- 別送
-
ASOギャラリーの「ほうきと銅のちりとり」
36,000 円
取り残しのないように床面にピッタリ、楽しくお掃除してください。 テーブルの横にかけ、いつでもすぐ使え、インテリアになる手作りのほうきと銅のちりとりです。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ASOギャラリーの「ブラシと木のちりとり」
46,000 円
ブラシはテーブルの上を掃いたり、服のほこりをとったりでき、ちりとりと合わせてお使いください。 壁にかけ、インテリアにどうぞ。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ASOギャラリーの「柄付きホウキ」
41,000 円
オリジナルの編み方で程よい長さのホウキです。 腰を曲げずに楽しくお掃除できます。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ASOギャラリーの「錫の徳利とぐい呑み」
100,000 円
錫の容器は熱伝導がよく、イオン化傾向も高く、お酒をまろやかにするといわれ、古くからお屠蘇器に使われています。 【注意】 錫は柔らかい素材ですので取り扱いは、注意してください。 食洗器の使用は構いませんが、直火での使用はできません。 ★結婚10年目「錫婚式」や特別な日の記念として、お世話になった方への贈り物として、誕生日や開店のお祝いとして、自分へのご褒美として、お正月やパーティで使う自家用として 等 ギフトにぴったり。
- 常温便
- ギフト包
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
ASOギャラリーのワーロンペーパーで出来た「あかりA」
230,000 円
天井から吊り下げる明かりです。 ワーロンペーパーは和紙にプラスチックをラミネートした素材で強度があり、 光源を変えることで温かい雰囲気が楽しめます。 下向き、上向きがあります。
- 常温便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > 家具・装飾品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- P124-046005
南阿蘇村について
南阿蘇村は「阿蘇くじゅう国立公園」阿蘇カルデラの南に位置し、 雄大な南阿蘇の山と緑、そして「日本名水百選」に選定されている白川水源などに象徴される豊かな自然環境に恵まれ、また数多くの歴史ある温泉を擁した村です。
南阿蘇村では、自然環境や地域資源を総合的に利活用し、住民の方々と知恵を出し合い、協働による村づくりに取り組み、 住民の皆様が「わがふるさと」と胸を張れる『豊かな活力ある村づくり』の実現を目指しております。
また平成28年熊本地震より丸6年を迎えました。
これまで全国各地の皆様より温かいご支援を頂きましたお陰で、令和3年3月7日に「新阿蘇大橋」が復旧したことで主要道路はすべて開通し、残すところは「南阿蘇鉄道」のみとなりました。現時点での完了予定時期は、令和5年夏ごろを目指しております。
これまでのインフラ復旧は、不便だった村民の暮らしの改善とともに、観光再興への起爆剤にもなります。この村にとって良い流れを断ち切らないように、更なる集落、村民の暮らしの創造的復興を目指して進んでいきます。
南阿蘇村の復興・発展のために、引き続き皆様方の温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
▼お申し込みの前に必ずご確認ください▼
【申し込みについて】
・寄付申込のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・配達日時の指定は受け付けておりません。
・離島への配送、及び冷凍配送が無い地域への冷凍配送の寄付申込は受け付けておりません。
・未成年者の酒類の販売は固くお断りしております。
【返礼品について】
・入金確認後、約2週間から30日程度(品物・事業者によって異なる)でお届けとなります。
・返礼品は、事業者より準備が整い次第、順次発送しておりますが記載の発送期日より遅れる場合もございます。
【返送について】
・寄付者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
・長期不在等により返送された返礼品についての再送は、行っておりません。
【受領証明書とワンストップ特例申請書について】
・入金確認後、お申込の住所に返礼品とは別にお送り致します。
・書類は、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送致します。(1月の寄付は、2月より発送)

熊本県 南阿蘇村