熊本県 小国町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【令和7年度分の受付開始】杖立温泉鯉のぼり祭「名入れ鯉のぼり掲揚権」 【杖立温泉】令和8年度 先行受付 名入れ鯉のぼり掲揚権(杖立温泉鯉のぼり祭)



お礼の品について
容量 | 「杖立温泉鯉のぼり祭り」・・・名入れ鯉のぼり掲揚権 ※サービス提供地:熊本県小国町 |
---|---|
消費期限 | 提供期間:杖立温泉鯉のぼり祭の期間(毎年4月1日~5月6日) |
事業者 | 杖立温泉観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4734801 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 令和8年1月31日まで |
発送期日 |
※寄付受付完了後、毎年11月以降に必要事項記載用の申込書を送付いたします。 令和8(2026)年2月10日必着にてご返信ください。 |
配送 |
|
【令和8年度イベント分の先行受付】
「杖立温泉 鯉のぼり祭」で掲げる「こいのぼり」へ、ご指定頂いたお名前を入れていただく事が可能な権利です。
●杖立温泉鯉のぼり祭とは
1980年から続いている「杖立温泉鯉のぼり祭り」は、毎年4月1日より5月6日(令和7年は年3月25日(火)~4月24日(木))まで開催されています。
杖立の土地では鯉のぼりをあげるスペースが取れないため揚げることが出来ませんでしたが、子供の成長を願う鯉のぼりをどうしても揚げたいと願い、杖立の中心を流れる川の両岸の軒先にロープを張り、各家庭、そして小国町の眠っている鯉のぼりを集め揚げるようになりました。
全国各地から鯉のぼりが送られてくるようになり、現在約3500匹の鯉のぼりが杖立温泉の春の風物詩となっています。
さらに少子化が進むことを受け、名前と生年月日入りの鯉のぼりを揚げています。
近年核家族化が進み、昔ながらののぼりを立てて揚げる風習が少なくなり、マンションなどで小さな鯉のぼりを揚げる家庭が多くなりましたが、小さな鯉のぼりではなく、大きな鯉のぼりを広い杖立の空の下で揚げて、お子様の健やかな成長を祈念するものとして喜ばれています。
―――お申し込みの流れについて―――
※寄付お申し込み後、杖立温泉観光協会より申込書を送付いたします。
(申込書類は、毎年11月以降に受付順に、それ以降のお申込み後は寄付受付完了後、2週間程度でお送りいたします)
※必要事項をご記入の上、令和8(2026)年2月10日までに同封の封筒にてご返信ください。
※色は5色からお選びいただけます。申込書にてご希望があればご記入ください。
※野外掲揚の為、天候により破損及び紛失する事もございます。その際の保証は致しかねますので、あらかじめご了承下さい。
杖立温泉鯉のぼり祭りを満喫するための宿泊チケットもご用意
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券10万円(1000円×100枚)
355,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券5万円分
- 別送
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券1万円(1000円×10枚)
40,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券1万円分
- 別送
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券3万円(1000円×30枚)
110,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券3万円分
- 別送
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券3千円(1000円×3枚)
18,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券3千円分
- 別送
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券5万円(1000円×50枚)
181,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券5万円分
- 別送
-
【ASOおぐに観光協会】小国町観光商品券5千円(1000円×5枚)
25,000 円
60軒以上の地域内店舗で利用可能!小国町観光商品券5千円分
- 別送
-
【学びやの里】木魂館キャンプ場 フリーサイトチケット
17,000 円
雄大な小国の山々を望む阿蘇小国の人気キャンプ場「フリーサイト」1日利用チケット
- 別送
-
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券 スイート和洋室(1泊2食)
200,000 円
2020年全館リニューアル!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
- 常温便
- 別送
-
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券 セミスイート和洋室(1泊…
180,000 円
2020年全館リニューアル!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
- 常温便
- 別送
-
【杖立温泉】旅館かねいし ペア宿泊券 木の温もりの和洋室(1泊…
165,000 円
2020年全館リニューアル!川のせせらぎと上質な温泉で非日常を体験!
- 別送
-
【杖立温泉】旅館ふくみ ペア宿泊券 レトロな和室(1泊2食)
145,000 円
2019年リニューアル!阿蘇小国町にある化粧水要らずの温泉が自慢のお宿
- 常温便
- 別送
-
【杖立温泉】旅館ふくみ ペア宿泊券 肥後スイート露天風呂付き…
170,000 円
2019年リニューアル!阿蘇小国町にある化粧水要らずの温泉が自慢のお宿
- 常温便
- 別送
-
【杖立温泉】旅館よろづや<平日限定> ペア宿泊券(1泊2食)
150,000 円
素材にこだわり、器にこだわる…京仕込みの懐石料理と良湯、おもてなしが自慢の宿
- 別送
-
【杖立温泉】杖立観光ホテルひぜんや<平日限定>ペア宿泊券(1…
170,000 円
【平日限定】創業300年以上!歴史ある県境の宿で良質の温泉や旬の食事を味わう
- 別送
-
【熊本県小国町】一棟貸しゲストハウス「Kamida179」宿泊券(最…
340,000 円
最大2泊・10名まで利用可能!小国郷の旅の拠点に便利な一日一組限定のゲストハウス
- 別送
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
自治体にお任せ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- N38-25-01CF
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
町内で開催される鯉のぼり祭りにて、鯉のぼりを掲揚する権利を得るもののため
小国町について
熊本県阿蘇郡小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。
東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。
自然は九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯(平均気温13℃)であり、
雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿で森林の成育に適しています。

熊本県 小国町