チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 音楽に花を添えるハンドメイド。小国杉製レコードクレート。 【Higo Beat】 小国杉 レコードボックス(7インチ用) レコードラック 50枚 レコード 収納 木製 天然木 無垢材 インテリア おしゃれ 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料



お礼の品について
容量 | 小国杉製 レコードボックス 外寸:幅25cm x 奥行20cm x 高さ15cm 内寸:幅20cm x 奥行15cm x 高さ12.5cm |
---|---|
事業者 | Higo Beat 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6079623 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】 |
配送 |
|
【音楽に花を添えるハンドメイド。小国杉製レコードクレート】
自身のコレクションの中から、聴きたいレコードをすぐに見つけることができ、約50枚のLPが入るレコードボックスです。
地元特産の小国杉を素材として使用しているため、一つとして同じものはありません。釘やネジを使用せず、持ち運びしやすいエルゴノミクスな持ち手に仕上げました。
あなただけの小国杉製レコードクレート
Higo Beatの想いは音楽を楽しみ、みんなでその空間を共有してもらいたい。
DJ中や家でレコードを聴く時にすぐにお気に入りのレコードを見つけたい。との思いからこのアイテムが生まれました。
約50枚のレコードを収納でき、持ち運びも簡単なデザイン。
レコードだけではなく、収納グッズとしてもお使いいただけます。
日常に豊かな音楽を。Higo Beatの謝礼品紹介
Higo Beat Japan(株)は、2021年4月に設立されました。
創設者は、スピーカー製造に15年以上携わっている音響デザイナーで、これまでヨーロッパやアメリカ、アフリカ、日本などで愛用されるスピーカーを手掛けてきました。「音楽を身近で楽しんでもらいたい」との思いから、手に取りやすくて使いやすい、長く愛用できる製品づくりを心掛けています。
Higo Beat Jpan株式会社

自然や地球に負担をかけない、そして生産者と消費者がつながり、製造・流通過程が見えるものづくりを心掛けています。
だから大量生産はせず、一つ一つ手作りで。素材も地元&国産の自然に寄り添ったものを使っています。
ここ南小国町は小国杉に囲まれた里山です。美しく安全な里山を保つためにも林業や製材所の存在と継続は不可欠であり、杉の利活用を通して森に価値を残しながら環境や里山保全にものづくりを通して貢献できたらと思っています。
無垢の小国杉。ありのままの自然をお届けいたします。

カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
木工品・竹工品
>
家具・装飾品 > 家具 > インテリア・寝具・収納 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- J6-8801
自治体からの情報

【南小国町ふるさと納税の注意事項】
■寄附完了後のキャンセルはできません。
■謝礼品は複数お選びの場合でも、品毎に出荷いたします。
■掲載中の謝礼品は予告なく【変更・停止・中止】する場合があります。
■予期せず発生した災害・天候不良の影響などで、お申し込みいただいた謝礼品がお届けできない時は、同額相当の謝礼品に変更させていただく場合があります。
■登録住所の誤りや長期不在により、謝礼品がお届けできなかった場合、再送はできません。
■各種お知らせをメールにて配信いたします。
ご連絡の不備を防ぐため『@mogbb.jp』『@furusato-lg.jp』『@onestop-lg.jp』のドメイン指定のご協力をお願いいたします。
「謝礼品出荷通知」や「ワンストップ特例申請の受理通知」など
南小国町のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・100円毎に30ポイントを付与されます。
南小国町について
九州のほぼ中央、熊本県の東北部、阿蘇外輪山のふもとに位置している南小国町。総面積の85%が山林原野で占められ、一部は阿蘇くじゅう国立公園に属し、緑に囲まれた人口約4,000人の純農村です。
全国的に知られる名湯「黒川温泉」をはじめ多くの温泉地を有し、観光業が盛んな南小国町には自然を肌で感じられるスポット、郷土料理や地元食材を使ったカフェなども揃っており、国内外からたくさんの観光客の皆様に訪れていただいております。
是非南小国町にお越しいただき『自然・食・文化』を五感で味わってください。
************************************************
【ふるさと納税に関する問い合わせ先】
南小国町ふるさと納税事務局
株式会社SMO南小国
(南小国町ふるさと納税 指定事業委託先)
〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1882-1
TEL:0967-23-3001
FAX:0967-23-3030
E-mail:furusato_smo@mogbb.jp
問合せフォーム:
https://www.town.minamioguni.lg.jp/post_1.html
営業時間:平日 9:00~17:00
※メール・問合わせフォームでのお問合せは随時受け付けております。
※営業時間外のお問合せは翌営日以降の対応となります。
************************************************

熊本県 南小国町