熊本県 和水町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
日本遺産 菊池川流域の特Aブランド米!銘柄と容量をお選びいただけます! 【 新米予約 令和7年産 】 選べる特A! 熊本県産 森のくまさん or ひのひかり 白米 5kg ~ 20kg | 特A 小分け 熊本県産 こめ 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 5kg 10kg 15kg 20kg 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品



お礼の品について
容量 | 5kg~20kg |
---|---|
消費期限 | 精米日より 夏場で2週間、冬場で4週間(保管状況による) |
アレルギー品目 | |
事業者 | 万屋ふるさと 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6000761 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 |
※2025年10月~11月の発送予定。 ※生育状況や収穫のタイミングにより前後する場合がございます。 ※配達日の指定はできませんのでご了承ください。 |
配送 |
|
◆◆ こちらは、【令和7年産 新米 (2025年10月~11月頃発送予定)】の先行予約です。 ◆◆
\ 大人気お米特Aシリーズをお楽しみください /
TVで紹介された熊本県産『森のくまさん』と11年連続 特A獲得『ひのひかり』がお好みの内容量でお届けします。
|たいへん人気のお品なので予告なく受付終了とさせて頂く場合がございます
内容量:5kg~20kg (選択可能)
内容:熊本県産 白米 (単一米/ブランド米)
年産:令和7年産
備考:注文後、発送前に精米します。
◆5年連続 特A獲得!TVでも紹介されました『森のくまさん』
コシヒカリとヒノヒカリを組み合わせて、両方のいいところを受け継いだお米です。
弾力があって冷めてもおいしいのが特徴で、おにぎりやお弁当にオススメです。
※12/2日TVヒルオビで熊本県産森のくまさんが紹介されました
◆11年連続 特A獲得!『ひのひかり』
粒のしっかりさ、粘り、甘味を兼ね揃えており初めて食べる方でもおススメの一品です。
コクがありながらも、さっぱりとした味わいのお米です。
香りも良く、ぜひ和水町の自然を感じていただけたら嬉しいです。
※特A評価は本返礼品そのものの評価では御座いません
※発送まで2~8週間程お時間を頂いています
※長期不在等でお受け取り頂けなかった場合、再送はお受けできませんので事前にご連絡ください
※食味ランキングにつきましては、品種銘柄の評価となり、当返礼品のそのものの評価ではありません
※画像はイメージです
きっとお好みのお米が見つかる!
-
【新米予約 令和7年産】熊本県産 選べる 銘柄 無洗米 特A 森の…
13,000 円
九州の米どころからお届けします!便利な無洗米でお届けします。
- 常温便
- 別送
-
【 新米予約 令和7年産 】 選べる 白米 ブランド米 くまさんの…
12,500 円
選べる!応援米 or 1ランク上のお米!
- 常温便
- 別送




寄附額改定のご案内
高騰により12月上旬に寄附額を改定致しました。引き続き和水町への応援を宜しくお願いいたします。
こだわりポイントをご紹介
和水町は、阿蘇外輪山から流れる菊池川の清らかな水と肥沃な土壌に恵まれ、古くから米づくりが盛んな地域です。
その歴史は弥生時代にまで遡り、条里や棚田、干拓地といった先人たちの知恵が受け継がれています。
この歴史と文化が認められ、米づくりの風景は日本遺産に登録されています。
わたしたちが作っています
和水町の複数の農家と連携して自慢のお米をお届けします。
みなさまに美味しいものをお届けしたい、その一心で丹精込めて生産に努めています。
こんなところで作っています
和水町を中心とする菊池川流域は、弥生時代から受け継がれた条里や棚田、干拓地などの土地利用が今も残り、その米づくりの歴史は日本遺産に登録されています。
阿蘇外輪山の菊池渓谷を源とする澄んだ水が、お米に甘みと香りをもたらします。
この時期がおすすめ!
収穫時期でもある10月~11月は収穫したばかりの新米をご堪能いただけます。
しっかりとした温度管理の下で保管していますので、定期便でもおいしいお米をお送りいたします。
わたしたちの想い
全国の寄付者の方から「美味しい!」とリピートいただけると励みになります。
多くの方に和水町を知っていただき、みなさまの食卓が笑顔になれるよう、これからも頑張っていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
地域の生産者が「皆さんに喜んでほしい!」という想いで、お米づくりに取り組んでいます。
また、ふるさと納税を通して、学校給食の無償化や子育て家庭への支援の充実化を図り、子どもたちが安心して育つ環境づくりに取り組んでいます。
お礼の品感想
令和7年産 熊本県産 森のくまさん 白米 5kg | 小分け 5kg × 1袋 熊本県産 こめ 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
美味しかったです!
はじめてふるさと納税をしました。5件したうちの一つにこちらを選びました。お米が高騰していることもありこちらを選びました。炊き立てはもちろん時間が経ってもご飯に甘みがありとても美味しかったです。(炊飯器や炊き方で差がある可能性はあります)子どもも何かのご飯!?美味しい!と言ってました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2025年3月30日 18:47
令和7年産 熊本県産 森のくまさん 白米 10kg | 小分け 5kg × 2袋 熊本県産 こめ 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
お米が高いので助かりました
お米の価格が高騰しているので、5キロ×2袋のこちらを選びました。
炊きあがりもツヤツヤで美味しかったです。リピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月27日 16:10
【 新米予約 令和7年産 】 熊本県産 ひのひかり 白米 10kg | 小分け 5kg × 2袋 熊本県産 特A獲得品種 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
生産地がわかるのがいい
お店で買うお米はあまり生産地を意識して買うことはないが、ふるさと納税でのお米はその自治体で採れたことがわかるので愛着がわき、リピートしたくなる。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月27日 11:33
【 新米予約 令和7年産 】 熊本県産 ひのひかり 白米 15kg | 小分け 5kg × 3袋 熊本県産 特A獲得品種 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
美味しい
初めての品種でしたが、熊本産なので、はずれではなく、美味しく食べました。熊本産は、どの品種でも、美味しいかも。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年3月14日 20:05
令和7年産 熊本県産 森のくまさん 白米 20kg | 小分け 5kg × 4袋 熊本県産 こめ 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
祖母の年齢に近くなり
訪問したことはありませんが、御町が気に掛かっておりました。祖母の出身地であると聞かされていました。縁を少しだけ手繰り寄せることができたと、安寧な心持ちになっています。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 行きたい
ゲストさん|女性|60代
投稿日:2024年12月24日 14:55
令和7年産 熊本県産 森のくまさん 白米 5kg | 小分け 5kg × 1袋 熊本県産 こめ 米 白米 ごはん 銘柄米 ブランド米 単一米 人気 日本遺産 菊池川流域 こめ作り ごはん ふるさと納税 返礼品
大好きな銘柄です。
ゆかりがある地域だということもありますが、なにより美味しい!
ふるさと納税を申し込む際は、毎回選ばせて頂いています。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
この度は、熊本県和水町へ温かいご寄附を賜り、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
レビューでは、温かいお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。
いただきましたお言葉は、生産者に申し伝えます。
また、機会がございましたらご利用お待ちしております。
今後とも和水町をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2024/4/24
Mさん|女性|30代
投稿日:2024年4月21日 12:31
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- KT31-24
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域を含む複数の地方団体の区域を管轄するJAに和水町で生産されたお米を出荷しており、混在が避けられない為
自治体からの情報
↓↓ 必ずご確認ください ↓↓

●いただきました寄附金のうち諸経費を除いた金額が、お選びいただいた使い道に利用されます。
●入力内容に誤りがあると、寄附金受領証明書や返礼品をお送りなくなってしまいます。間違いがないかご確認ください。
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。
●返礼品の贈呈は、和水町外にお住まいの個人の方に限ります。
●返礼品写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
和水町について
熊本県和水(なごみ)町は、県の北西部、福岡県との県境に位置する人口1万人の町です。
菊池川と緑の山々などの豊かな自然と江田船山古墳、田中城跡や豊前街道を代表とする数多くの歴史的資源に恵まれています。
2017年4月には菊池川流域の玉名市・山鹿市・菊池市・和水町(3市1町)で作成したテーマ【米作り、2千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』」物語」~】が日本遺産として認定されています。
また、2019年の大河ドラマ「いだてん~東京オリンピック噺~」の主人公である金栗四三翁は本町が生誕の地であり、生まれ育った生家も現存しています。
金栗四三翁は、日本人初のオリンピック選手として、マラソン競技に出場を果たし、お正月の風物詩である箱根駅伝の創始者としても知られています。
本町のアクセスは、九州自動車道のインターチェンジを有していることから、福岡空港から約60分、熊本空港からは約40分、2011年2月九州新幹線の全線開業に伴い、関西圏域まで約3時間で移動でき、非常に交通アクセスのいい町です。
金栗四三生家記念館は、金栗四三翁の数多くの功績や幼少時代からエピソードを紹介しており、多くの人が訪れています。
ふるさと寄附金を通して和水町の魅力に触れていただき和水町へのお越しをお待ちしています。
【お問合せ先】
和水町ふるさと納税事務局
TEL:050-3090-1716
FAX:0968-82-8188
メール:nagomi43@support-bpo.com

熊本県 和水町