熊本県 長洲町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 屋外で気分爽快!ドローン操縦、VRゴーグルで飛行体験、そして撮影映像で思い出作り 1305 長洲町のドローンで思い出作り
お礼の品について
容量 | 【所要時間】90~120分 【内 容】45分程度操作指導(説明と1フライト分) 45分程度自由操縦(2フライト分) 30分程度思い出映像撮影(SDカードにて提供致します) 【実施場所】長洲町内(西塘海岸、みなと憩い広場:写真あり) 【定 員】5名以内(超過する場合は事業者に連絡下さい) 【操 縦】操縦は18歳以上の方のみ 【その他】 実施場所への移動、飲食、宿泊等の手配は寄附者様にお願い致します。 天候不順等によりスケジュールの変更があり得ます。 |
---|---|
事業者 | オオツカスポーツ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5124456 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ・実施期間は5月6日より2月28日の期間となります。 ・完全予約制で実施日の2週間前まで連絡をお願いします。 ・申し込み先 オオツカスポーツ TEL、FAX:0968-78-1763 mail:ohtsuka@mx7.tiki.ne.jp |
発送期日 | 寄附受付後、体験チケットを送付致します。(有効期間は発行日より1年間) |
配送 |
|
市販~普及機(2機種)のドローンで基本操作を習得し、操縦体験ができます。また思い出作りに、お子様等にはVRゴーグルで飛行疑似体験やご家族等の思い出映像を撮影しデータにてご提供します。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1305
長洲町について
長洲町は熊本県の北西部に位置しており、古くは有明海に突き出した細長い洲で、漁業者の目標地あるいは前進基地として栄えてきました。
有明海の恵みを受け、アサリ、海苔の養殖などをはじめ恵まれた気候や自然を活かした米、麦、大豆、梨等の生産が盛んです。
また、造船やサッシ工場など多くの企業も進出し、豊かな自然と工業地帯が共存する町として発展しています。
加えて長洲町といえば、日本有数の金魚の産地としても有名です。
年間を通して「金魚」に関連するイベントを開催しています。町内一の遊び場『金魚と鯉の郷広場』では、休日にはたくさんの家族連れが来訪し、子どもたちの声で賑わっています。

熊本県 長洲町