熊本県 荒尾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
熊本県荒尾市産の梨です! お届けの時期に合わせて、おすすめの品種をお届けします! 【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約2kg または 4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨



お礼の品について
容量 | 約2kg または 約4kg 旬の梨(品種:幸水梨、豊水梨、あきづき、新高梨、甘太、新興梨、あたご梨のいずれか) |
---|---|
消費期限 | 到着から1週間以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | - 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6470314 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷 |
配送 |
|
熊本県荒尾市産の梨です!
お届けの時期に合わせて、おすすめの品種をお届けします!
商品情報:熊本県荒尾市産 荒尾梨
名称:梨
内容量:約2kg または 約4kg
旬の梨(品種:幸水梨、豊水梨、あきづき、新高梨、甘太、新興梨、あたご梨のいずれか)
賞味期限:到着から1週間以内にお召し上がりください。
保存方法:冷蔵庫で保存してください。
ポリ袋などに入れて乾燥を防いでください。
提供元:株式会社ローカル 荒尾営業所
〒864-0057 熊本県荒尾市大島91-6
グランシティニュートン301号
注目の返礼品はコチラ!






こだわりポイントをご紹介
歴史ある荒尾梨をたっぷり4㎏お届けします。
品種によって果汁の量や甘さが違うため、どの梨が食べられるかは届いてからのお楽しみ!
濃縮された甘さを持つ品種やすっきりとした爽やかな味わいを持つ品種、シャキシャキ感とみずみずしさを併せ持つ品種など、たくさんの特徴を持った梨を育てています。
わたしたちが作っています
梨農家の方々が丹精込めて育てた荒尾梨を、最適な収穫時期を見定めて出荷いたします。
8月から11月頃にかけて収穫され、長い期間旬の梨を楽しむことができます。
近年では、荒尾市の代表的な梨の品種である「新高梨」が継続的な猛暑の影響で栽培できなくなってしまう恐れが出てきております・・・。気候変動により新高梨を育てることが難しくなってきており、新高梨の栽培をやめてしまう農家さんも出てきています。
こんなところで作っています
有明海に面する荒尾市は、豊かな水源と穏やかな気候に恵まれ、農業には最適な環境です。そのため、上質な作物を多く生産する ことができました。このことも、荒尾梨ブランドが確立した理由の 一つかもしれません。
わたしたちが歩んできた道
熊本県荒尾市は、梨の産地として100年以上の歴史がある全国でも有数の梨の一大産地です。
荒尾梨の歴史は、今からおよそ110年以上前の明治41年(1908年) に梨の木が植えられたことから始まりました。 大正時代に入ると生産農家が多くなり、今では全国有数の栽培面積を誇るほどになり、全国的に有名なブランド梨として知られるよ うになりました。
わたしたちの想い
一番美味しい梨を食べてほしいため、その時期に最も旬の品種をお届けします。
長年梨を作り続けてきた梨農家さんも高齢化が進み、後継者不足で梨の栽培を続けられないところもちらほら。
100年以上の歴史が詰まった荒尾梨をまだまだ終わらせるわけにはいきません。
歴史と愛情の詰まった荒尾梨をぜひお楽しみください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
毎年大人気で、うれしいお声もいただいています。
ふるさと納税でいただいたご寄附は、荒尾市のより良いまちづくりのために活用させていただきます。
コチラもおすすめです!
有明海の海苔が人気です!
-
海苔 訳あり一 番摘み 有明海産 海苔 40枚 熊本県産(有明海産…
7,000 円
より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!!
- 常温便
- 別送
-
海苔 訳あり 一番摘み 有明海産 海苔 80枚 熊本県産(有明海産…
13,000 円
より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!!
- 常温便
- 別送
-
海苔 訳あり 一番摘み 有明海産 海苔 120枚 熊本県産( 有明海…
19,000 円
より香り高く、食味豊か!「一番摘み」のみを厳選出荷!!
- 常温便
- 別送
-
荒尾市・海苔の若新 潮風の薫り 3種セット(ちょっと塩味・味付…
11,000 円
一度食べると、他のは食べられない!最高のおいしさ「有明海苔」!
- 常温便
- 別送
荒尾市をもっと知りたい方はこちらから!
お礼の品感想
画像付きの感想
【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨
訳ありとは思えない
大きさが揃った綺麗な梨でした。
酸味と甘味のバランスがよく少し固めて母の好みの味でした。
美味しかったのでまたリピートしたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
アリフさん|女性|50代
投稿日:2023年9月13日 00:01
【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨
大失敗でした。
種類の違う梨を入れてくださっていましたが、届いた時点で傷んでいました。ひどい物は掴むと指がめり込んでしまうくらいでした。味は甘みに欠け、ジューシーさもイマイチでした。楽しみにしていただけに残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年9月11日 14:35
【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨
がっかり・・・
美味しい荒尾梨を期待していましたが、腐った梨が数個入っていました。
アフター保証の窓口に連絡をして、もう一度送って頂きましたが、その梨も6個中4個傷んだものでした。
とても残念です。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
レオさん|男性|60代
投稿日:2021年11月5日 15:46
【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨
大きくて立派な梨!
大きくて、程よい甘みと、少ししゃりっとした歯触りで、大変おいしかったです。沖縄まで、みずみずしいままとても良い状態で届きました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- リピートしたい
たかせさん|男性|50代
投稿日:2021年10月6日 14:39
【 2025年 先行予約 】 梨 荒尾梨 和梨 約4kg なし フルーツ 果物 新鮮《2025年8月下旬‐11月中旬頃出荷》訳あり 熊本県 荒尾市産 デザート 旬の梨 幸水 豊水 あきづき 他4種 合計7種のいずれかをお届け(品種指定はできません) あたご梨
おっきい!
梨好き家族です。とても立派できれいな梨が6つ入ってました!写真は、左が普通にスーパーで売ってる梨と比較しましたー。よく食べる方の5人家族ですが、食後に一玉剥いたら十分な量のデザートになりそうです。到着も早かったです。わたしの田舎、熊本の果物はハズレがありません!熊本頑張れ〜応援してます^_^
ありがとうございました!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
マッキーさん|女性|30代
投稿日:2021年10月2日 16:55
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- fn_caraonasi_h811_r7_8500_2kg
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第4号に適合 適合理由:区域内で生産された後、本市を含む範囲を管轄するJA等に集荷され、区域外産(近隣自治体)のものと混合して出荷していることで混在が避けられないため。
荒尾市について
熊本県の最北端に位置する荒尾(あらお)市は熊本の北の玄関口として、福岡・熊本両県をはじめ九州各地とつながりのある地域であり、近代では三池炭坑の街として発展してきた、歴史ある街です。
【荒尾市の見どころ】
■ラムサール条約登録の街 荒尾干潟
日本の干潟の総面積の約40%にも相当する、有明海の干潟。
そこにあるのが「荒尾干潟」です。最大幅3.2km、長さ9.1kmと、単一の干潟としては国内有数の広さです。
他の地域では見られない珍しい魚介類も豊富で、渡り鳥の飛来数も多い荒尾干潟は「宝の海」と呼ばれ、人々に親しまれてきました。
2012年には「国際的に重要な湿地」として、ラムサール条約湿地に登録されました。
■世界遺産がそびえたつ街 万田坑
19世紀から20世紀にかけ、荒尾市と、福岡県大牟田市にまたがって隆盛を極めた「三池炭鉱」。その中心的存在が、日本最大規模の2つの竪坑を持つ「万田坑」でした。
現存する施設や機械は今も大切に保存され、2015年には「明治日本の産業革命遺産」のひとつとして世界文化遺産に登録されました。
【業務委託先への委託について】
荒尾市ふるさと納税の業務を遂行する上で必要な業務委託先(寄附受付・返礼品手配・受領証明書の発行及び送付・各種お問い合わせ受付・配送サービスを委託した企業など)へ寄附者様の個人情報を委託させていただく場合がございますが、その場合には、守秘義務契約等を締結し、個人情報保護に万全を期します。
___________________________________________________
本サイトの運営は、株式会社ローカルがおこなっております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
【返礼品の内容・お届け先・お届け時期等についての問合せ先】
E-mail:arao@lo-cal.co.jp
TEL:096-288-3801 FAX:096-245-6158

熊本県 荒尾市