ネコに囲まれた暮らしが最高!福田陶器店オリジナル、いい顔したネコシリーズです! 【波佐見焼】ネコづくし ライスボウル 5個セット【福田陶器店】 [PA351]



お礼の品について
容量 | 【セット内容】 ネコづくし ライスボウル 柄違い×5点 計5点 【サイズ】 径11×高6.5cm 重200g 容280ml(満量) ※表記サイズは目安です。ひとつひとつ個体差がある場合がございます。 【対応機器】 電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機× |
---|---|
事業者 | 有限会社 福田陶器店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6291225 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
入金から2週間程度でお届けします。 ※申込状況により1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございます。 |
配送 |
|
ネコが大好きな福田陶器店から、波佐見焼のオリジナルのネコシリーズが登場です!
ネコが大好きで毎日の生活に欠かせない人も、そうでない人もネコの器で毎日の生活が
少しだけほっこりしてもらえらた嬉しいです。
たま、むぎ、きなこ、モカ、ココの5匹が大集合。
みんないい顔しています。
デザインの配置にもとことんこだわりました。
正面にネコがいたり、後ろ姿だったり、足跡だったり。
多方面をカバーするデザインを心がけました。
こちらはライスボウルという名のマルチなボウルの柄違いで5個セットです。
もちろん食器としての機能もきっちりしています。
こちらのボウルはサイズ感がとてもよく、口径約11cm、高さ6.5cm。
満水時で約280ccという容量です。
高台が大きめなので安定感があり、持ちやすい形です。
お茶碗としてはもちろんなのですが、各種小鉢として、お汁碗としても重宝しますね。
ライスボウルという名前にしましたが、まさにマルチボウルです。
ツルリとした手触りや口あたりもとてもよく、フォルムも魅力的です。
柄を見せて重ねた収納の姿が何とも言えず好きなんですよねぇ。
かわいくてエレガント。
普段使いでたくさん活躍してほしいのですが、大切な方を招いてのテーブルシーンや楽しい
ティータイムのお手伝いもしてくれます。
ほっこり会話もさらに弾んで楽しい時間がさらに楽しいものに。
こんなに楽しいシリーズですので大切な方への贈り物にも最適ですよね。
贈って嬉しい、贈られてさらに嬉しい。たくさんのハッピーを運んでくれますよね。
さあ、何を盛りましょうか。どのように活躍してもらいましょうか。
何気ない暮らしの中に確かなアクセントを。
ここ波佐見町から私たち福田陶器店が真心をこめて産地直送させていただきます。
正真正銘、産地直送の器です。
ねこ柄 ネコ柄 猫柄 茶碗 ごはん 来客用 かわいい 陶器 食器 小鉢 ボウル ご飯茶碗 お椀 ボウル
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
波佐見町の子どもたちの遊び場『鴻ノ巣公園ふれあい広場』の既存遊具が古くなったことに伴い、新しい遊具を設置しました。
新たな遊具が設置され、更に多くの親子連れで賑わう町民の憩いの場となりました。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
茶碗
|
---|
- 自治体での管理番号
- PA351
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で成形・焼成・絵付けを行っている波佐見焼
波佐見町について
『波佐見焼』ってなんて読む?正解は、、『はさみやき』!おしゃれなデザインでありながら、日常使いにもぴったりの波佐見焼。
そんな波佐見焼が盛んな町、波佐見町(はさみちょう)は長崎県の中央部に位置し、四方を山に囲まれています。
ここでは、日本の棚田百選に選ばれた「鬼木棚田」にみられるように、豊かな自然のなかで、お米やお茶、アスパラガスなどの農畜産業が行われているほか、400年の歴史を持つ陶磁器産業を中心とした「ものづくり」の息吹が根付いています。
今なお多くの窯元が集積する中尾山には世界最大規模の登り窯跡があり、江戸時代には、ここで焼かれた「くらわんか碗」が全国に出荷され、当時貴重品であった磁器を広く普及させるとともに、食文化にも大きな影響を与えたといわれています。
そして近年においても、日本の食卓を彩るおしゃれで機能的な日用和食器の一大産地として、全国的にも高いシェアを誇っています。(すでに皆さまの食卓にも、波佐見で作られたやきものがあるかも!?)窯元、棚田、温泉など、ここでは紹介しきれません。長崎へお越しの際は、ぜひ波佐見町へお立ち寄りください。

長崎県 波佐見町