国産 マグロ まぐろ 鮪 ご馳走 おもてなし 年末 大容量 魚介 新鮮 【海のダイヤ!近大マグロ そのまま1本お届け】長崎県 五島産 近大マグロ 丸ごと1本 40kg以上! 鮮魚 赤身 大トロ 中トロ【ツナドリーム五島】 [PES001]



お礼の品について
容量 | 近大マグロ1本(40kg以上) ※時期によってサイズが異なります。 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
マグロにはサバを給餌しています。 |
事業者 | 株式会社ツナドリーム五島 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5370356 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
(1)入金確認後、事業者よりご連絡いたします。 (連絡先:株式会社ツナドリーム五島 0959‐75‐8220) (2)配送希望日に合わせて出荷いたします。 (3)ご指定のお届け先に配送いたします。 |
配送 |
|
長崎県五島列島の海で育った「近大マグロ🄬」を釣り上げて血抜き・神経〆処理、更にエラ・内臓も取り除き、鮮度を保った状態で丸ごと1本お届けします!
「近大マグロ」は生産過程で天然のマグロ資源に依存しない、完全養殖クロマグロです。
40kg以上(エラ・内臓を取り除いた重量)の近大マグロを、大型発泡スチロールに蓄冷剤を入れ、チャーター便(日通航空)で輸送いたします。
※受取日時指定可能、卒業証書(証明書)付き。
※クロマグロの完全養殖とは 人工孵化させたクロマグロを親魚に育て、その親魚が生んだ卵を孵化させ、仔魚からヨコワ(マグロの幼魚)、ヨコワから成魚にまで育てることです。
国産 トロ 刺身 冷蔵 マグロ まぐろ 鮪 ご馳走 おもてなし 年末 大容量 魚介 新鮮 処理済み 受賞
こだわりポイントをご紹介
サスティナブルでSDGsにも貢献する食材です。
餌のトレーサビリティシステムを使い餌の消費履歴を管理したり、最先端技術を使用しマグロのサイズ測定を毎月実施するなど、細心の注意を払って丁寧に育成されています。
わたしたちがご案内します
数ある完全養殖クロマグロのうち、「近大マグロ」は近畿大学とツナドリーム五島、ツナドリーム沖縄のみが育成・販売をしています。
「近大マグロ」は学校法人近畿大学の登録商標です。
こんなところで作っています
年間を通して養殖に適した水温が保たれる五島の美しい海で育った近大マグロは品質的にも高い評価を得ています。
わたしたちが歩んできた道
長崎県クロマグロ品評会 二期連続最優秀賞受賞、全国養殖クロマグロ品評会 専門審査員賞受賞という輝かしい受賞歴もあります。
わたしたちの想い
大トロや希少部位まで余すことなくたっぷりと!
五島産「近大マグロ」を贅沢に味わってみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
現在更新中
カテゴリ |
魚貝類
>
マグロ
>
魚貝類 > 旬の鮮魚等 > 魚貝類 > 寿司 > |
---|
- 自治体での管理番号
- PES001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で養殖されたマグロを返礼品としているため。
五島市について
長崎港から西へ約100kmの九州最西端に位置し、10の有人島と53の無人島から構成されている五島市には、椿、教会、再生可能エネルギーなど魅力がいっぱい!
鮮魚、五島牛、美豚、地鶏や椿油など、フレッシュな返礼品をお届けします。
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。 五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。

長崎県 五島市