佐賀県 太良町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
材料・生地・焼き方にこだわって作ったやさしい味のバウムクーヘンです。贈り物にも☆ BAUM KUCHEN 雅のバウムクーヘン スイーツ バウムクーヘン おやつ バウムクーヘン プレーン バウムクーヘン 雅 スイーツ バウムクーヘン おやつ バウムクーヘン プレーン バウムクーヘン 雅 佐賀県 太良町 LB18



お礼の品について
容量 | バウムクーヘン 1個 13㎝×13㎝×高さ4㎝ (焼き上がりに多少の誤差が生じることがございます。) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限、製造日から21日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※はちみつを使用しています。 |
事業者 | BAUM KUCHEN 雅 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6217270 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年を通じて受付しております。 |
配送 |
|
佐賀県産小麦粉を自家製粉して本場オーストリアの製法を用いて卵白と卵黄を別々に立てる別立て製法の生地を一層一層丁寧に焼き上げています。 乳化剤は使用せず、材料・生地・焼き方にこだわったやさしい味のバウムクーヘンです。 BAUM KUCHEN 雅 太良町 スイーツ おやつ バウムクーヘン バームクーヘン しっとり ケーキ 贈り物 贈答 プレゼント


こだわりポイントをご紹介
BAUM KUCHEN雅は、みなさんに安心して食べてもらえるよう、本場オーストラリアの焼き方を勉強しました。佐賀県産小麦粉を自家製粉して 本場オーストラリアの製法を用いて卵白と卵黄を別々に立てる別立て製法のバウムクーヘンを一層一層 丁寧に焼き上げております。乳化剤不使用で お子様にも安心してお召上がりいただけます。
※はちみつを使用していますので、1歳未満のお子様へは与えないよう注意して下さい。

「BAUM KUCHEN 雅」のこだわりの品
-
BAUM KUCHEN 雅のいちごのバウム【期間限定】スイーツ お菓子 …
6,000 円
期間限定!!太良町産のいちごを使ったさわやかないちごが漂うバウムです☆
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のチーズとプリンのタルトセット スイーツ お菓…
8,000 円
さっくり食感のチーズタルトとプリンタルトをセットにしました☆
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のいちごのバウム【期間限定】スイーツ お菓子 …
6,000 円
期間限定!!太良町産のいちごを使ったさわやかないちごが漂うバウムです☆
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のバウムとバウムラスクのセット スイーツ お菓…
8,000 円
しっとりなカットバウムとサクサクのバウムラスクのセットです☆
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のバウムロール スイーツ お菓子 バウムクーヘン…
8,000 円
バウムクーヘンと生クリームのコラボをぜひお楽しみください☆
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のハードクーヘン スイーツ お菓子 バウムクーヘ…
7,000 円
中はしっとり、外はサクッと新食感!リピート率NO.1☆
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅のアンピカバウム おやつ バウムクーヘン バウム…
8,000 円
みかんを練り込んだバウムクーヘンにみかんの羊羹をコーティングしました☆
- 常温便
- ギフト包
- のし
-
BAUM KUCHEN 雅の プリンバウム スイーツ おやつ バウムクーヘ…
9,000 円
本場オーストリアの製法を用いて一層一層丁寧に焼き上げたバウムクーヘンです☆
- 冷凍便
- ギフト包
- のし
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
バウムクーヘン
菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- LB18
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
事業所において、原材料の仕入れから生地の仕込み、焼き上げ、梱包までの全工程を行っている。
太良町について
< 月の引力が見える町 >
国道207号線を佐賀市方面から長崎市方面へ車で走ると、左手にキラキラとシャンパンブルーに輝く海が広がっています。朝陽の光とそれを反射する海の光が、たまらなく眩しい。
この海は、日本で一番、干満の差が大きい海 「有明海」。 干満の差は、最大6m、潮が引くと ムツゴロウ・ワラスボ など有明海特有の生き物たちが顔をのぞかせます。
月の引力と太陽の引力が、地球の海水の粒子を持ち上げ膨張させ、波を発生させて、満ち潮と引き潮の潮汐作用を生み出しているのです。
特に、太陽と地球がほぼ一直線に並ぶ新月や満月の時には、干満の差が最大となり大潮となります。月明かりが半月になると月の引力と太陽の引力は、お互いに打ち消し合うため、干満の差が小さい、小潮となるのです。
昔から、人間は月の満ち欠けで一月を数え、太陽の動きで一年を知ったといわれています。月と生命の誕生、月と人間の不思議な関係は、神秘のベールに包まれているとともに、訪れた人に「夢」を与えてくれます。
月の引力が見える町 太良町(たらちょう)から

佐賀県 太良町