GB010_佐賀錦手織り 家紋(丸に蔦)
佐賀錦の特徴は、金銀の箔を貼ったり、漆を塗った和紙を細く裁断して経(たて)糸に、染色した絹糸を緯(よこ)糸に用いて織り上げる錦です。伝統的な技術を受け継ぎながらも、現代人の感性に響く大胆な文様や色使いです。佐賀錦の色鮮やかさを活かしたつくりとなっております。
地織を綾織りとし金糸、絹の色糸で織り込んでいます。
【内容】佐賀錦手織り 家紋(丸に蔦)×1(額サイズ(縦270mm×横220mm))
【発送】常温、ご寄付確認後順次発送
【ご注意】1点ものとなりまして、掲載の写真と色味に若干の違いがある場合がございます。ご了承くださいませ。
【提供元】福井 マサ子
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
伝統技術
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- GB010
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
当返礼品は、みやき町内にて加工を行っているため
自治体からの情報
ポイント制について
●ポイントの有効期限:2年
「ポイント有効期間」とは、ご寄附いただいた際に付与されるポイントの有効期限です。
ポイント交換後のお礼の品(サービス、クーポン等)で定められたご利用期間、消費期限とは異なりますので、ご了承ください。
●ポイント交換時のルール
・1,000円ごとに300ポイント付与となります。
・ポイント発行は6,000円以上寄附していただいた方のみ対象となります。
みやき町について
全国の皆様から沢山のご寄附を頂きましたことに心から感謝申し上げます。
また、ふるさと納税を通して、温かい応援メッセージを頂きみやき町の
さらなる発展にお力添え頂きましたこと、厚く御礼申し上げます。
今後とも、みやき町への応援をよろしくお願い申し上げます。

佐賀県 みやき町