佐賀県 嬉野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ とろける湯 どうふセット (3丁入りセット×2個) 【大正屋】 [NAF002] 嬉野温泉 温泉 湯どうふ 湯豆腐 ゆどうふ 豆腐 とうふ



お礼の品について
容量 | ■内容量 ・湯どうふ×6 ・調理用温泉水×2 ・かつお節×2 ・ゴマだれ×2 計12点 |
---|---|
消費期限 | 出荷日+要冷蔵4日 *消費期限が大変短くなっております。 ご不在日は必ず備考欄にご記入ください。 *不在による傷みや長期不在による返送があった場合は対応いたしかねます、予めご了承ください。 *日時指定はできかねます。 *到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | (株)大正屋 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5203497 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
ご入金確認後、2週間以内に発送。 |
配送 |
|
うれしの 嬉野 嬉野温泉 湯豆腐 豆腐 とうふ 温泉湯豆腐 大豆 大豆食品 鍋 なべ 豆乳鍋 佐賀 セット ヘルシー 国産
**********************重要なお知らせ**********************
消費期限が大変短くなっております。ご不在日は必ず備考欄にご記入ください。
※大変恐れ入りますが、北海道、沖縄及び離島への配送は行っておりません。ご注意くださいませ。
大正屋は創業100年!

大正屋は大正14年創業。
日本三大美肌の湯の1つに数えられる名湯、嬉野温泉の老舗旅館です。

そんな大正屋自家製のとろける湯どうふは、厳選素材である 「本にがり」「嬉野の清水」、そして嬉野市内で栽培した大豆「ふくゆたか」を100%使用。
それぞれの素材が融和し、究極の風味を醸し出しました。
安心して口に運べるお豆腐です。

保存料は一切使用しておらず、とろけるやわらかさです。
お子さまからご年配の方まで安心してお楽しみいただけます。
湯の香り漂う嬉野の味「とろける湯どうふ」。是非一度ご賞味下さい。

※ゴマだれの原材料として小麦粉が入っております
※写真はイメージです。
大正屋のおすすめの返礼品はこちら!
-
<発送時期が選べる>とろける 湯どうふ セット (3丁入り) 【大正…
12,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯豆腐
- 冷蔵便
- 別送
-
【12回定期便】 とろける 湯どうふ セット (3丁入りセット×1個)…
144,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【3回定期便】 とろける 湯どうふ セット (3丁入りセット×1個) …
36,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【6回定期便】 とろける 湯どうふ セット (3丁入りセット×1個) …
72,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
とろける湯 どうふセット (3丁入りセット×2個) 【大正屋】 [NAF…
20,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ
- 冷蔵便
- 別送
-
とろける湯 どうふセット (3丁入りセット×3個) 【大正屋】 [NAF…
25,000 円
温泉旅館が手がけるこだわりの湯どうふ
- 冷蔵便
- 別送
他にもおすすめ!嬉野市の特産品
-
〈選べる発送月〉ナカシマファームのおすすめ チーズ 6種 セッ…
21,000 円
世界的大会で銅賞受賞!ナカシマファームのおすすめチーズセット
- 冷蔵便
-
『茶畑TerrineChocolat』 【spica】 [NBM001] 菓子 お菓子 おか…
12,000 円
ほんとのお茶好きに味わってほしい
- 冷凍便
- 別送
-
うなぎ セット (1尾 タレ付き) 【森うなぎ屋】 [NAK003] うなぎ…
12,000 円
創業70年を超える老舗の本格炭火焼をご賞味あれ!
- 冷凍便
- 別送
-
うれしの玉緑茶 (上煎茶) うれしの釜炒り茶 3本セット 【嬉野茶…
12,000 円
「うれしの」の自然が育んだお茶
- 常温便
- 別送
-
東一 大吟醸・純米大吟醸 720ml 2本 【嬉野酒店】 [NBQ001] 東…
24,000 円
*開封後は、品質保持のため必ず冷蔵し、早めにお召し上がりください。 東一 五町田酒造 日本酒 酒 山田錦 大吟醸酒 純米大吟醸酒 飲み比べ のみくらべ 佐賀 嬉野 ギフト 贈答 おすすめ日本酒 人気の日本酒 佐賀 嬉野
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
湯どうふは、出汁をとったお湯で豆腐を煮込むシンプルな和食です。
ヘルシーでぽかぽかになれるお料理で女性にも嬉しい♪
佐賀県はおとうふの原材料である大豆の日本で5本の指に入る生産地でもあります。
お肌つるつる!美肌の湯である嬉野温泉の弱アルカリ性の重曹泉を使った「温泉湯豆腐」は格別。
このとろけ具合はご自宅の湯どうふは味わえません。
わたしたちが作っています
現在更新中
こんなところで作っています
佐賀県嬉野市嬉野町で豆腐を作っています。
わたしたちが歩んできた道
大正屋は大正14年創業。
日本三大美肌の湯の1つに数えられる名湯、嬉野温泉の老舗旅館です。
そんな大正屋自家製のとろける湯どうふは、厳選素材である
「本にがり」「嬉野の清水」、そして嬉野市内で栽培した大豆「ふくゆたか」を100%使用。
それぞれの素材が融和し、究極の風味を醸し出しました。
わたしたちの想い
嬉野の味「とろける湯どうふ」。是非一度ご賞味下さい。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
嬉野市の子どもたち(高校生まで)はけがや病気等になった場合、通院1回につき500円、入院1,000円、薬局(調剤)0円で受診できます。子育て世代への負担を軽減するとともに疾病の早期治療の促進、子どもたちの保険の向上を図るため、寄附金を活用させていただいています。子育てサポートにも力を入れており、待機児童ゼロはもちろん、市内には公園や病院も多く、住民が安心して子育てできる環境の整備を進めております。
カテゴリ |
鍋セット
>
その他鍋セット
>
加工品等 > 豆腐・納豆 > 豆腐 加工品等 > その他加工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- NAF002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
嬉野市で行っている製造加工工程:原材料の大豆から豆腐製造まで
嬉野市について
佐賀県南西部に位置する嬉野市は伝統文化が息づく唯一無二の舞台。
その昔、神功皇后が戦いの帰りに立ち寄り、湯が兵士の傷を癒したのを
「あな、うれしの」といったことが地名の由来になるほど。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された塩田津は、
和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。
日本三大美肌の湯『嬉野温泉』・全国茶品評会日本一の『うれしの茶』・『肥前吉田焼』など
何百年もの歴史が育てた人を歓迎するまちです。
「嬉野茶」をはじめ、ブランド牛「佐賀牛」やご当地グルメ「温泉湯どうふ」など
ふるさと納税でお届けする返礼品は、そんな人のあたたかさの中で生まれた産品ばかり。
嬉野からHOTなぬくもりをお届け。一息つける存在になれたら嬉しく思います。

佐賀県 嬉野市