佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
素朴で懐かしい、広く愛され続けているあめ玉10種セット 【バラエティー豊かな10種のあめ玉】岸川の手作り あめ玉 10種類 セット /岸川製菓 [UBK001] お菓子 おかし 飴 アメ 飴玉 キャンディ
![【バラエティー豊かな10種のあめ玉】岸川の手作り あめ玉 10種類 セット /岸川製菓 [UBK001] お菓子 おかし 飴 ア](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20230125/sd1_6a995a28d24299723397687dac9a5bb1e8fee2d8.jpg)


お礼の品について
容量 | ・白玉 76g ・黒玉 76g ・ノンキ玉 70g ・レモングラス飴 50g ・はちみつ入り岩塩飴 120g ・黒ごま生姜飴 50g ・国産生姜入り紅茶飴 50g ・はちみつ入り抹茶飴 115g ・柚子胡椒飴 50g ・はちみつ入あめ玉 105g |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 岸川製菓 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5602312 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後30日以内に発送 |
配送 |
|
おいしい岸川の人気あめ玉10種類セットです。
・直火釜で作り続けて70年のあめ玉
・広く愛され続けている素朴な味
・着色料、香料、保存料等食品添加物は一切不使用
【岸川製菓について】
素朴で懐かしいあめ玉を直火釜で作り続けて70年。
岸川製菓の自然な味はお客様に広く愛され続けております。
昔ながらの釜焚きの飴で、お口の中で長持ちするのが特徴。
武雄では「飴はこれしか食べない」という人も多く、お年寄りから子供まで幅広く愛されるおいしい飴玉です。
一番人気の岩塩あめはなめらかで、シンプルな飴玉。珈琲や緑茶、紅茶にもよく合います。
黒ゴマ生姜はお腹がすいたときによい、コクのある味です。
ぜひご賞味ください。
飴 あめ アメ キャンディ お菓子 おかし おやつ 手作り 詰め合わせ アソート






こだわりポイントをご紹介
岸川製菓の人気あめ玉10種セット!
着色料・香料・保存料などの食品添加物を一切使用していない、やさしい味をお楽しみください。
わたしたちが作っています
昔ながらの釜焚きの飴で、お口の中で長持ちするのが特徴。
武雄では「飴はこれしか食べない」という人も多く、お年寄りから子供まで幅広く愛されるおいしい飴玉です。
こんなところで作っています
佐賀県武雄市で大正時代から続く老舗の飴屋。
昔ながらの製法で、やさしいあめ玉を作り続けています。
わたしたちが歩んできた道
素朴でなつかしいあめ玉を、直火釜で作り続けて70年。
自然な味わいが、お客様に広く愛され続けております。
わたしたちの想い
幼いころの思い出がよみがえるような、甘くておいしいあめ玉をお届けしたいと思っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
武雄市では、ふるさと納税の寄附金を活用して、子どもたちの教育支援や高齢者の生活支援、若者の定住支援など、市民がいきいきと暮らせるような街づくりを目指しています。
こちらもどうぞ♪
お礼の品感想
昔なつかしのほのぼの味。
口に入れた瞬間ホワンとした気持ちになります♡なつかしくて身体にやさしい味がします。昔ながらの製法はずっと続けてほしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
nariさん|女性|40代
投稿日:2025年3月28日 20:17
カテゴリ |
菓子
>
飴(あめ)
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- UBK001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工場にて、材料の撹拌、成形、袋詰め等を行っている。
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市