福岡県 大任町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 【大任町】JAL ふるさとへ帰ろうクーポン(12,000点分)×「道の駅おおとう桜街道」直売所・温泉館利用券(3,000点分)

お礼の品について
容量 | 【大任町】JAL ふるさとへ帰ろうクーポン(12,000点分)×「道の駅おおとう桜街道」直売所・温泉館利用券(3,000点分) |
---|---|
消費期限 | 【JALクーポン】お礼の品注文日から一年間(旅行終了日まで)/【「道の駅おおとう桜街道」直売所・温泉館利用券】発行日より1年間 |
お礼の品ID | 4660725 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 「JALふるさとへ帰ろう」クーポンの発送はございません。「JTB旅の予約センター」で航空券発券後、郵送で「JAL e-チケットお客さま控」をお送り致します。/「道の駅おおとう桜街道」の直売所と温泉館で利用できる利用券:準備が整い次第、発送いたします。発行日はチケット発送翌日です。 |
配送 |
|
<JALふるさとへ帰ろうクーポンについて>
・北九州空港又は、福岡空港着発JALグループ(日本航空グループ)国内航空券にご利用いただけます。※ジェットスター航空除く
・搭乗有効期間:お礼の品注文日から一年間
・往復、片道、いずれもご利用可能
※ご利用者条件
寄附(納税)者ご本人様および、ご本人様と同行する方(複数名可)
寄附(納税)者ご本人が同行しない場合は利用不可。
※航空券発券後の変更(氏名・性別の変更を含む)や取り消しは承れませんのでご注意ください。
※旅行代金がクーポンの合計利用料金を下回る場合、差額返金はございません。
【使用方法】
① 「JALふるさとへ帰ろうクーポン」をご選択いただいた後、
寄付者ご本人様にて日本航空ホームページでご利用対象区間の航空券をご予約ください。
6ケタの予約番号をご用意の上、JTB旅の予約センター:050-3381-7720(10:00~17:00)にご連絡いただき、ご精算ください。(ご本人様確認をさせていただきます)
※ご連絡はご予約日の営業時間終了までにお願い致します。通話料はお客様ご負担となります。
※予約時は、片道で選択し、1区間毎に1予約番号を取得してください。異なる割引運賃の組み合わせ(例:先得45+特便割引3)は、発券できません。但し、往復割引運賃・同一割引運賃の乗継割引のご利用は、往復で1予約番号を取得してください。
但し、予約可能な航空運賃に限らせていただきます。
※JTB各店舗・提携販売店でのお申し込みは出来ません。
※受付締切は予約期限日の5日前です。
※キャンセル待ちは承りができませんので予めご了承ください。
※発売前の航空券はお受付できません。また、JALパックなどのツアー商品にはご利用いただけません。
②差額決済は、寄附者ご本人様のクレジットカード決済のみとなります。
③「JAL e-チケットお客さま控」と「クレジットカード売上票(お客様控え)」を郵送致します。
<直売所・温泉館利用券について>
道の駅おおとう桜街道の直売所と温泉館の利用券です。
※有効期限は発行日より1年間。
◆お問合せ先◆(株)おおとう桜街道(TEL:0947-63-4430)
【JALクーポンに関する重要】
※寄附ご本人様及びご本人様に帯同する方のご利用が可能です。
※ご予約後の変更(指名・性別の変更を含む)や取消は承れませんのでご注意ください。但し、悪天候や地震による遅延・欠航の場合に限り、同一区間の別便への変更を承りますのでお客様ご自身でJALにお申し出下さい。
(JAL国内線ナビダイヤル TEL:0570-025-071 年中無休 7:00~20:00)特別取扱対象空港便は、日本航空ホームページよりご確認くださいhttp://www.jal.co.jp/
※対象の空港まで直行便の運航がない場合、また直行便が満席の場合、乗継便でも利用可。但し搭乗便はJALグループ航空会社(注1)に限ります。同日乗継不可の場合は24時間以内であれば利用可。
(注1)JALグループ航空会社:日本航空[JAL]、日本トランスオーシャン航空[JTA]、日本エアコミューター[JAC]、琉球エアコミューター[RAC]
※フジドリームエアラインズ[FDA]、天草エアライン[AMX]はJAL便名であればご利用可能です。
※払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)、ご利用者以外の譲渡は出来ません。
※「JALふるさとへ帰ろう」クーポンをお申し込み後に別の謝礼品に変更をすることは出来ません。
お礼の品感想
再会して欲しい
福岡空港発着便に使えて重宝してしていた為、数年間毎年この返礼品の為に大任町に寄付していたが、全国的にJALのふるさとへ帰ろうクーポンが廃止されてしまいました。溜まったポイントを消化するのが大変です。
核家族の我が家は食品を消費するのが大変なので、こういった旅行に利用出来る返礼品が有り難かった。
このお礼の品を選んだ理由
- -
おーい北海道さん|女性|30代
投稿日:2023年4月29日 11:14
カテゴリ |
旅行
>
イベントやチケット等 > 地元のお買物券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- JAL005
自治体からの情報
大任町がお届けする おすすめの返礼品(明太子特集)

ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:5,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
※大任町のポイントの有効期限は【2年間】です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
大任町のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
大任町について
大任町は、福岡県田川郡の中央東部に位置し、面積は14.26平方キロメートル、人口は町としては県内最少の5,176人(平成27年国勢調査)と、面積も人口もとても少ない小さな町です。
町の中央には南北にしじみが生息する彦山川が流れ、彦山川と並行する町道沿いには約4キロにわたって桜並木が整備されています。その桜並木の町道は、通称「桜街道」と呼ばれ町内外の人から親しまれています。桜以外にも町中には四季折々の花がたくさん咲き誇る「花いっぱいの町」でもあります。
かつては日本有数の産炭地として栄えた町で、現在は、西日本最大級の規模を誇る「道の駅おおとう桜街道」を中心とした観光や、ニンニクを使った6次産業化に力を入れています。
平成22年10月にオープンした「道の駅おおとう桜街道」は、イチゴやマンゴー、お米や野菜などの農産物が並ぶ物産館の他にも、1億円トイレ、天然温泉、薬石浴、フードコート、子ども広場、ドッグラン、花公園などがあり、三世代が一日中遊べるスポットとして、年間120万人を超す多くの観光客が訪れています。また、冬は九州のイルミネーションランキングでも上位にランクインするイルミネーションが有名で、県内外から多くの家族連れやカップルが訪れます。
ぜひ「大任町」の応援をよろしくお願いします。
大任町ホームページ http://www.town.oto.fukuoka.jp/

福岡県 大任町