福岡県 須恵町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
月間数量 限定 !福岡デザインアワード受賞した高品質のアウトドア用ストーブです! [ 貝原バーナー製作所 ] ケロシンストーブ M214-B KB001-1 ~ アウトドア アウトドア用品 bbq バーベキュー たき火 登山 キャンプ メンテナンス 暖炉 灯り 骨董品 職人 アンティーク 計量 手作り 歴史 貝原 ~



お礼の品について
容量 | ケロシンストーブ M214-B サイズ: 約縦220 × 横160 × 奥行108(mm) 重量: 約1000g 燃料: 灯油 余熱方法: アルコール タンク容量: 約250ml 燃焼時間: 約2時間 |
---|---|
事業者 | 貝原バーナー製作所 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5267253 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2025年6月末迄に発送 |
配送 |
|
\ 福岡デザインアワード 2023 受賞作品 /
\ 月間 数量 限定 /
本製品は、日本でも数少ない貴重な国産ケロシンストーブです。
また他社と比較して、その高い技術力により小型・軽量化にしたことで、持ち運びに便利でアウトドアに特化した型となっております。
アイアンハンガー等に引っ掛けて高い位置で使用することも可能で、夜間の灯りや暖を取るのにちょうどよいサイズ感です。
燃料は灯油で、あらかじめアルコールでストーブに予熱を与え使用します。
※初めて使う方は、熟練者の指導のもとでご使用いただくことをおすすめします。
耐久性もあり、メンテナンスしながら利用することで長期にわたって利用可能です。
長く使い込むことで味や個性も出てきますので、あなたの冒険の相棒としてぜひ活用ください。
【 貝原バーナー製作所 】
貝原バーナー製作所は、アウトドア向けに特化した石油を燃料としたストーブ(ケロシンストーブ)を設計から製造、組立まで一貫して製造しています。
常に「高品質」「高精度」を目標にものづくりに取り組むことをコンセプトとしており、代表の貝原壮二氏によりねじ1本から1点1点、手作りで製品が作られています。
製造時の誤差の許容は5/100mm。まさに寸分の狂いもないものづくりを行っています。
ケロシンストーブとは、1892年よりスウェーデン発祥の歴史的な機器であり、現代の生活では使いづらいものとされていますが、その使いづらさやアンティークな外観が現代のキャンパー層に再評価され、支持を得ています。
貝原氏は、キャンプで出会ったケロシンストーブの魅力に惹かれ、2016年から設計を開始しました。
その後、2021年より本作の一般販売を開始し、販売と同時に知名度が一気に広まり、福岡デザインアワードを受賞するなど、その品質と精度に注目されています。
※注意事項※
職人により1点1点手作業で製造しているため、受注数によって納期が遅れる場合もございます。あらかじめご了承ください。


職人 貝原 壮二
1978年福岡県生まれ。幼少期より釣具の製作などに強い興味を持ち、以降二輪や様々な趣味にハンドクラフトを取り入れる。
2016年ケロシンストーブの設計を開始し、翌年試作機である「XM326-A1」を完成させる。2020年、現行機である「M214-B」の設計に取り掛かり、2021年一般販売を開始し現在に至る。
【 取扱方法 】
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
雑貨・日用品 > 防災グッズ > 雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- KB001-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内で設計、製造、梱包を行っており、当該工程を経て完成した当該返礼品等の付加価値の過半が当該工程によるものであるため。
須恵町について
須恵町ふるさと応援寄附金について
「須恵町ふるさと応援寄附金」に関心を持っていただき、ありがとうございます。
寄附をしていただいた方には、感謝の想いを込めて須恵町の特産品等をお送りさせていただきます。
【問い合わせ先】
須恵町ふるさと納税担当
メール :info_sue@furusato-tax.co.jp
電話番号 :092-692-8356
※受付時間 8:30~17:00(年末年始/土日祝除く)
【ご注意】
1.入金確認後のキャンセル、取消処理はできませんので、あらかじめご了承ください。
2.特典の送付は、須恵町外にお住まいの方に限らせていただきます。
3.お礼の品のお届けには、各お礼品ページに記載の「発送期日」を目安にお礼品を発送いたします。
4.返礼品の写真はイメージです。
5.長期不在等で返礼品が持ち戻った場合、返礼品の再発送は原則できかねますのでご注意ください。不在期間が生じる場合は、事前にお問い合わせ先までご連絡ください。

福岡県 須恵町