福岡県 大野城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<博多牛もつ鍋専門店たま木>牛もつ鍋セット みそ味 2人前 ~ 3人前 牛もつ肉 ( 小腸 100% ) 400g 鍋 もつ鍋 味噌味 ギフト プレゼント 贈り物 父の日 お中元 送料無料【1140226】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ■内容量/加工地 国産黒毛和牛小腸(400g/国産)×1 濃縮味噌スープ(540ml)×1 薬味<胡麻(10g)、鷹の爪(1.5g)> 各1袋 ちゃんぽん麺1玉(165g) 加工地:全て福岡県大野城市 ■原材料 ・国産牛もつ小腸のみ ・濃縮スープ:味噌、清酒、みりん、にんにく、合わせみそ、乳、ごま油、大豆、小麦、米 ・胡麻、唐辛子 ・ちゃんぽん麺:小麦粉、かんすい、クチナシ色素(一部に小麦粉を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 全て冷凍保存で30日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 牛もつ鍋専門店 たま木 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5041459 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 申込み次第随時発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
九州の大自然で育った和牛。その中でも日によって状態の良いもつ肉を厳選して仕入れています。
九州の和牛100%だからこそ臭みの無いジューシーでプリプリのとろけるような食感をお楽しみいただけます。
もつ肉は400g(1人前は約200g)とボリュームたっぷり。スープは濃厚なみそ味をご用意しました。
九州の食材で作った秘伝のスープに、程良い風味を出すニンニク、九州和牛から出る甘みのあるやわらかい出汁、絶妙なマッチングの<もつ鍋専門店たま木>自慢のスープ!
お子様、女性の方、ホルモンが苦手な方にも是非1度たま木の九州和牛小腸100%のもつ鍋セットをお試しください!
シメのちゃんぽん麺もスープとの相性抜群です!!
■生産者の声
もつ鍋専門店の味をご家庭でもお楽しみいただけるよう努めております。全て店内での手作業の為、1日に作れる数には限りがございます。
■注意事項/その他
※野菜はついていません。お鍋に入れる野菜等は、キャベツ、にら、ごぼう、豆腐をおすすめします。
※画像はイメージです。
人気 ランキング 緊急支援 緊急支援品 緊急 支援品 冷凍 コロナ コロナ支援 お試し フードロス 食品 肉 牛肉 グルメ 総菜 加工品 もつ鍋 鍋 もつ モツ セット 贈答 贈答用 ギフト お取り寄せ お取り寄せグルメ 国産 年内
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
もつ鍋
鍋セット > モツ鍋 > 麺類 > 麺類その他 > その他麺類 |
---|
- 自治体での管理番号
- 44249
自治体からの情報

【注意事項】
・お礼品の贈呈は、市外にお住まいの方が対象です。
・お申し込み後のお礼の品の変更・キャンセルは受けかねますので、ご了承ください。
・お届けの日時指定はお受けできません。
・長期不在の御予定があれば備考欄に御記入ください。なお、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめ御了承ください。
・写真はイメージです。
・記載内容以外の食材や薬味、容器等は含まれません。
・商品はなくなり次第終了とさせていただきます。
・生産者また天候等、都合により予告なくお礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
※寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は、寄附をいただいた日の約2週間後にふるさと納税サポートセンターより発送します。(お礼の品とは別に発送しています)
※ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)の送付について
大野城市では、ご寄附をいただいた皆様に「寄附金受領証明書」と併せてワンストップ特例申請書を送付しています。
ワンストップ特例制度を利用される場合は、お送りしました「ワンストップ特例申請書」に必要事項を記入・捺印後、「個人番号確認の書類」と「本人確認の書類」の写しと一緒に下記宛先へお送りください。
〒816-8510
福岡県大野城市曙町二丁目2番1号
大野城市役所 プロモーション推進課 宛
※寄附金の使途について
選択いただいた寄附対象事業について、寄附額が事業費を超えた金額は、「使途を指定しない(市に一任する)」とさせて頂きます。ご了承ください。
大野城市について
大野城市は、西暦665年水城大堤とともに築かれた我が国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古くから博多と大宰府を結ぶ交通の要所として栄えてきたまちです。
市域内には国道3号や福岡都市高速道路、JR九州鹿児島本線、西鉄天神大牟田線が通り、九州自動車道太宰府ICや福岡空港にも近く、交通の便に恵まれているとともに、東北部の四王寺山や乙金山、南部の牛頸山など、貴重な緑も残っており、住みやすいまちとして、人口増加が続いています。
今後も魅力あふれる住みよいまちづくりに取り組んでまいります。
本市の歴史・施策・将来像にご理解をいただき、ご協力ご支援いただきますようお願い申し上げます。

福岡県 大野城市