福岡県 大川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 木の折り財布 ウォールナット
天然木ツキ板を特殊加工した、世界に一つだけのオリジナル商品
※天然木ですので、ひとつひとつ杢目・色が異なります。予めご了承ください。
事業者:東洋突板工芸株式会社
連絡先:0944-87-1567
こだわりポイントをご紹介
TOYO WOODは天然木の風合いや香りはそのままに防水性にも優れ、名刺入れや鞄、携帯電話用ジャケットなど、多彩な商品が誕生しています。
また、西陣織の手法で突板をシート状にした「木織TOYO WOOD」を開発し、ものづくり日本大賞・経済産業大臣賞を受賞するなど、旺盛なチャレンジ精神で突板の可能性を広げています。
わたしたちが作っています
弊社は天然木化粧合板製造・販売を行っており、世界中のツキ板を取り扱っております。当社はJAS認定工場ですので、公共物件等も安心してお任せください。トーヨーライト(不燃化粧合板)も不燃認定商品として全国に出荷しております。
また、TOYOWOODは折り曲げても割れず、縫製加工が可能な天然の新素材です。常に天然木ツキ板の新しい用途を研究しております。
こんなところで作っています
福岡県大川市は、福岡県の南部に位置し、筑後川の支流である大牟田川に沿っています。市内には自然豊かな景観が広がり、特に桜の名所として知られています。
また、歴史的な建造物や史跡も多く、観光地としても人気があります。産業面では、家具製造業が盛んであり、地域経済の中心的な役割を果たしています。大川市は、豊かな自然環境と伝統的な文化が調和した魅力的な地域です。
わたしたちが歩んできた道
創業以来、突板を使った化粧合板分野に特化した事業展開を行ってきました。取扱う突板の種類は約80種。取引先は家具製造業者や建具屋、内装業者、ベッドメーカーなどで、家具をはじめ住宅のドア・内装などに使用されています。
また、突板仕上げの化粧合板製造を主力事業としつつ、独自商品を積極的に開発。試行錯誤の末に開発したのが縫製加工可能な「TOYO WOOD」です。
わたしたちの想い
私達は1枚1枚心を込めてツキ板製品を製造し、販売を通じて人々の生活にやすらぎと、くつろぎを提供します。また、大自然が作りあげた世界中のツキ板を世の中に提供し、快適な住環境に役立ちます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて大川家具の本物の良さを、そして日本のものづくりの素晴らしさを伝えていければと思っております。
カテゴリ |
ファッション
>
財布
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AE033
自治体からの情報
~至福のくつろぎを提供する居心地の良い家具~ ソファ、ベッド、TVボードを特集します。

※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
5,500円 | 5,500ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
6,500円 | 6,500ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
150,000円 | 150,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

福岡県 大川市